子供の事について相談です。

レス13 HIT数 738 あ+ あ-


2023/04/20 13:08(更新日時)

現在7ヶ月になる息子のママです。
他の人からみたら可愛いかなんてどうか分からないですが本当に自分の子供って目にいれても痛くないくらい可愛いじゃないですか。
現在戸建てを買おうと思っていて今日息子と自分の母親と一緒に不動産屋に行ったら
担当が女の人で名刺渡されてよろしくお願いします。ってなりその後すぐに息子さん今何ヶ月ですか?って聞かれたので今7ヶ月ですって答えたら「おじさんみたいだね♪」って言われては?こいつ何言ってんの?初めましてでよく言えるし普通に失礼ですよね?それ言われて私も何も言えなくてその場は流したんですけど母親もとても怒っていて他のママさんならなんて返しますか?イラつく事がおかしいのかとも思い相談にきました。またその人が私の担当みたいになってしまい他の人に変えてともいいずらく
アンケートもお願いされたのですがアンケートに書きたいくらいでしたがこれで怒るのもおかしいのかな時思い皆さんの意見を聞きたいです


23/04/19 13:01 追記
身内や親戚、友達とかに言われるならまだしも赤の他人に言われる筋合いないのとさらにびっくりしたのがその担当の女の人が自分も今妊娠していて2ヶ月なんですって言ってきたので
さらに怒りが倍増しました。自分の子供が同じように言われたらどういう気持ちになるのか分からないのかなと。本当は文句をいいに行きたいですがもしこれからお互いの子供が大きくなって同じ小学校とかになったら面倒だなと思い何もできていません。

タグ

No.3775888 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.8

>> 7 コメントありがとうございます。
しかもその担当者店長なんですよね。
余計にアホだと思います。

No.9

>> 6 まだ何も決まってないなら、不動産を変えるかな。 知り合いに言われるならまだしも、初対面のお客様に言う言葉じゃないですよね。 私も家を… コメントありがとうございます。
ですよね。その人がどんだけいいプランを考えてくれてもおじさんって言われた瞬間に絶対契約しないと思いました。

No.10

>> 5 私なら担当変えますね… 担当なんていくらでもいますし、家なんて一生物で何度も顔合わせて打合せするから信頼が第一ですし、 初めまし… コメントありがとうございます。
私が逆の立場で本当に契約とりたかったら思ってたとしても口には出さないですよね。

No.11

>> 1 貫禄があるって言いたかったのかもしれませんね。 赤ちゃんの動画等に対する「おじさんみたい」というコメントはネット上でまあまあ見かけますが、… コメントありがとうございます。
息子はただボーッと担当者を見ていただけなんですけどおじさんみたいって言われた瞬間担当者を見ている息子がとてもかわいそうになってしまって妊婦なのが分かり余計にムカついてしまいました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧