25万で二人暮らし

レス43 HIT数 3082 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 30代 ♀ )
2023/04/16 16:22(更新日時)

二人で総額25万円です。(私フルタイム、アルバイト。(正社員希望している)妹、作業所、障害年金)
家賃 2万
光熱費 3万
携帯  2万
食費  5万
ネット 5千
交通費 16000
貯金  2万
衣服  2万
ここまで3万ぐらいしか残りません。
そこから、不透明→医療費(妹が薬が多い。私も薬がある。)ヘルパー(妹の)
これ、どう思いますか?
これだけなら生活保護でいい、やっぱり少ない..このままでもいける。
ざっくりな計算です。(間違ってるかもしれない、、)
皆さんの意見きかせてください。

タグ

No.3773278 2023/04/13 23:23(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 2023/04/13 23:35
通りすがりさん2 ( 40代 ♂ )

家賃が安いと思います。
光熱費が高いし、携帯代も高いと思います。
でも25万円は、二人では、少ないと思いますけど生活保護でもあまり変わらないと思いますよ。
今の方が良いと思います。

逆に時間があり過ぎるともっとお金を使うと思います。

  • << 6 家賃が安いのは、団地だからです。(市営の)光熱費は高いです。確かに。携帯代は一人1万計算ですが、私は約6000円で妹は約1万強です。

No.3 2023/04/13 23:45
ポッポ ( ♀ duP5Sb )

携帯、高いです

それと衣服
毎月2万も使ってますか?

  • << 7 衣服は、一人一万は高いですか? やっぱり収入が少ないから一人一万はたかいですよね、、

No.4 2023/04/14 00:04
匿名さん4 

家賃2万ていうのは、もう物件は決まっているのでしょうか?
2万で住める所なんてあるのかな...
凄い田舎の物件か、ボロボロ物件か、団地か何かかな?

携帯代、キャリアを変えましょう
格安SIM会社にして、2台で4千円くらいにしましょう
服は毎月買う訳ではないと思うから、買わない次はその分貯蓄に
食費も、嗜好品を減らせば5万もいかないですよ

  • << 8 はい、市営団地2万です。 私は、UQで彼はソフトバンクです。 私は約6000円です 執行品はいまのところ、お酒のみです。

No.5 2023/04/14 02:33
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 削除されたレス アルバイトで仕事が決まりました。もし、仕事が軌道に乗ったら、正社員になりたいです。収入のあがり幅はきいてません。聞いた方がよいですか?

No.6 2023/04/14 02:35
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 家賃が安いと思います。 光熱費が高いし、携帯代も高いと思います。 でも25万円は、二人では、少ないと思いますけど生活保護でもあまり変わら… 家賃が安いのは、団地だからです。(市営の)光熱費は高いです。確かに。携帯代は一人1万計算ですが、私は約6000円で妹は約1万強です。

No.7 2023/04/14 02:36
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 携帯、高いです それと衣服 毎月2万も使ってますか? 衣服は、一人一万は高いですか?
やっぱり収入が少ないから一人一万はたかいですよね、、

No.8 2023/04/14 02:39
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 家賃2万ていうのは、もう物件は決まっているのでしょうか? 2万で住める所なんてあるのかな... 凄い田舎の物件か、ボロボロ物件か、団地か… はい、市営団地2万です。

私は、UQで彼はソフトバンクです。
私は約6000円です
執行品はいまのところ、お酒のみです。

No.9 2023/04/14 07:56
匿名さん9 

携帯は高いです。
彼はymobile契約してすればもっと安い。
妹さんの生活も負担してる?

  • << 11 すみません、彼じゃなく、妹はソフトバンクです。

No.10 2023/04/14 07:57
匿名さん9 

>> 9 誰と二人暮らししてるの?

  • << 12 妹と二人暮らしです。

No.11 2023/04/14 10:50
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 9 携帯は高いです。 彼はymobile契約してすればもっと安い。 妹さんの生活も負担してる? すみません、彼じゃなく、妹はソフトバンクです。

No.12 2023/04/14 10:50
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 10 誰と二人暮らししてるの? 妹と二人暮らしです。

No.13 2023/04/14 12:32
匿名さん13 ( ♀ )

携帯を格安SIM会社にする。

外食や出前、嗜好品を減らし、格安スーパーを上手に利用して基本自炊する。

洋服を買う頻度を減らして、手持ちの服を着回すようにする。
洋服を買わない月の予算は、予備費として別口で貯金しておく。→急な出費があっても安心です。





No.14 2023/04/14 13:00
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 13 妹にすすめてますが、格安SIMに変えるなら、新しい機種がほしい。とねだってきます。
なるほど。洋服買う頻度をへらして手持ちのふくで着まわす。わかりました。
ほかにありますか?

No.15 2023/04/14 14:10
匿名さん9 

食費の五万円って高くない? 

No.16 2023/04/15 02:13
匿名さん16 

今は生活保護なの?

No.17 2023/04/15 04:44
匿名さん17 ( 30代 ♂ )

とんちんかんな人がいるな
ちゃんと読んで理解してレスすればいいのに

No.18 2023/04/15 08:24
おしゃべりパンダ ( Trw9Sb )

兄弟なら実家に住みましょ

No.19 2023/04/15 09:26
主婦 ( 30代 ♀ ddUBSb )

うち家族4人で食費3万以下なんだよなぁ。
洋服も欲しいけど、我慢、買わない。
生活保護受けるって簡単に言わないでほしいよ。税金なんだからさ。
もっと頑張って節約と我慢をしなさいよ

  • << 29 やっぱり、食事高いですか?じゃあ、一食いくらでやってますか??計算苦手です。教えてくれたらうれしいです。 洋服はせめて欲しいです。

No.20 2023/04/15 10:33
おしゃべり好きさん20 

妹さんのスマホ代、食費などまだ色々節約のやりようはありそうですが

今はまだぎりぎりなんとかなる感じですが歳をとってからがどうにもならなくなりそう。

ヘルパーさんが必要なほど妹さんの障害は重いのでしょうか?

妹さんはグループホームに入れて世帯分離して生活保護。
主様は今後に備えて働きながらしっかり節約。バイトでもフルタイムで働いているなら1人ならなんとかなるし、もう少し貯蓄できると思います。

今のままではジリ貧になるかと。

  • << 30 食事の節制には協力してくれますが、格安SIMキャリアの変更は考えものだと言ってます。 精神障害1級です。私がいない間、洗濯や洗い物ぐらいはやってくれ!と言ってますが、彼女は私がいる間は、自発的にはやらないです。言わないとやらない感じ。 妹はグループホームを入るのを嫌がってます。実家にはもどれません(訳あり) 妹は手放したくないし、妹も離れるのは、嫌!と言ってます。

No.21 2023/04/15 10:44
匿名さん21 

生活保護は難しいと思いますが

仮に、審査が通ったとして

住宅扶助を抜いた、生活扶助は

地域にもよりますが二人で
12万円~13万円前後だと思います

そこから、妹さんの障害年金と主さんの収入を引いた額が支給されます。

どうです?
厳しい審査を受け、プライバシーをさらけ出しても申請しますか?

  • << 31 いま、14万くらいもらってます。

No.22 2023/04/15 15:53
yuki ( 30代 ♂ ep9DSb )

携帯代はdocomoのahamo(一ヶ月2,980)がオススメ

妹と別居して、妹は生活保護受けさせればいいのにー
同居したいんでしょうが、そこを考え直せばもっと良い生活できますよ

  • << 32 DOCOMOですか、、、UQ私使ってますが、6000円でも高いですか?やっぱり? 手放したくないです、、、

No.23 2023/04/15 16:38
匿名さん23 

確かに妹さんは生活保護受給者に成ってもらい

主さんが近くに住むとか、出来れば同じ建物とかなら、実質半分に出費を抑えられ  
貯金出来ますね
 
難しいでしょうか?

パソコンは諦め格安スマホに

あとは皆さんか言うように
服は格安着回しコーデで済ますとか
お風呂はシャワーのみ
女性だから千円カットとかは無理できついですね

  • << 33 妹がA型作業所に行ってくれればいいのですが、あまり行きたがりません。 パソコンは、実はYouTubeで動画編集をやってまして、それなりにチャンネル登録者がいます。いま、パソコンがていスペックのせいなのか、編集ができません。なんで、ノートパソコンなんで、外付けグラボを検討してます。 後は、なんとか節制できます。

No.24 2023/04/15 21:49
聞いてほしいさん24 ( ♀ )

携帯が今毎月5000円もしないキャリアがありますよね
安いのにかえたらどうですか

  • << 34 Y!mobileはやすいですか?乗り換えならそちらがいいです。

No.25 2023/04/16 05:11
おしゃべり好きさん25 

家賃 2万円(団地)
光熱費 3万円
(光熱費冬場は高くなるから変更無しで、ただし携帯会社とセット契約すればポイント割出来ます)
携帯  6千円(1万4円節約)
(二人で格安に変更、今持ってるスマホでシムのみかえる、出来ない場合は購入だねただし一括で、さらに電気ガスも同じ会社で契約、セット割で更に安くすみます)
食費  4万円(1万円節約)
(自炊しましょう、おやつ代込で)
ネット 5千
交通費 16000
貯金  4万円(2万円増額)
衣服  1万円(1万円節約)
娯楽費 1万円(新設)

残り7万3千円  余裕でしょっ。

  • << 35 すみません、衣服は二人で一万? 携帯も二人で6千えんですか? なるほど!それなら全然やっていけますね!!後妹と私の医療費ぐらいですかね、、、

No.26 2023/04/16 05:54
匿名さん26 

2人暮らしで収入25万円有れば生活保護申請
通りません

  • << 36 いま、生活保護です。早くぬけたいです。

No.27 2023/04/16 09:37
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 16 今は生活保護なの? はい

  • << 40 そっか。 まだ生活保護の生活なのね。 >アルバイトで仕事が決まりました。もし、仕事が軌道に乗ったら、正社員になりたいです。 まだ決まっただけで、実際に仕事は始まってないの? 事務系?それともスーパーのレジとか?とにかく続くかどうかだよね。 働いて得た額が基準を超えてれば、様子見の段階でも生活保護のお金は支給されないんじゃないかな。 今は、生活保護から出てるお金と障害年金の合計はいくら?家賃込みでの合計ね。

No.28 2023/04/16 09:38
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 18 兄弟なら実家に住みましょ むりです。

  • << 37 なぜでしょうか

No.29 2023/04/16 09:40
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 19 うち家族4人で食費3万以下なんだよなぁ。 洋服も欲しいけど、我慢、買わない。 生活保護受けるって簡単に言わないでほしいよ。税金なんだから… やっぱり、食事高いですか?じゃあ、一食いくらでやってますか??計算苦手です。教えてくれたらうれしいです。
洋服はせめて欲しいです。

No.30 2023/04/16 09:45
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 20 妹さんのスマホ代、食費などまだ色々節約のやりようはありそうですが 今はまだぎりぎりなんとかなる感じですが歳をとってからがどうにもならな… 食事の節制には協力してくれますが、格安SIMキャリアの変更は考えものだと言ってます。
精神障害1級です。私がいない間、洗濯や洗い物ぐらいはやってくれ!と言ってますが、彼女は私がいる間は、自発的にはやらないです。言わないとやらない感じ。

妹はグループホームを入るのを嫌がってます。実家にはもどれません(訳あり)
妹は手放したくないし、妹も離れるのは、嫌!と言ってます。

No.31 2023/04/16 09:46
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 21 生活保護は難しいと思いますが 仮に、審査が通ったとして 住宅扶助を抜いた、生活扶助は 地域にもよりますが二人で 12万円… いま、14万くらいもらってます。

No.32 2023/04/16 09:47
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 22 携帯代はdocomoのahamo(一ヶ月2,980)がオススメ 妹と別居して、妹は生活保護受けさせればいいのにー 同居したいんでしょ… DOCOMOですか、、、UQ私使ってますが、6000円でも高いですか?やっぱり?
手放したくないです、、、

No.33 2023/04/16 09:51
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 23 確かに妹さんは生活保護受給者に成ってもらい 主さんが近くに住むとか、出来れば同じ建物とかなら、実質半分に出費を抑えられ   貯金出来… 妹がA型作業所に行ってくれればいいのですが、あまり行きたがりません。
パソコンは、実はYouTubeで動画編集をやってまして、それなりにチャンネル登録者がいます。いま、パソコンがていスペックのせいなのか、編集ができません。なんで、ノートパソコンなんで、外付けグラボを検討してます。
後は、なんとか節制できます。

No.34 2023/04/16 09:52
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 24 携帯が今毎月5000円もしないキャリアがありますよね 安いのにかえたらどうですか Y!mobileはやすいですか?乗り換えならそちらがいいです。

No.35 2023/04/16 09:55
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 25 家賃 2万円(団地) 光熱費 3万円 (光熱費冬場は高くなるから変更無しで、ただし携帯会社とセット契約すればポイント割出来ます) 携帯… すみません、衣服は二人で一万?
携帯も二人で6千えんですか?
なるほど!それなら全然やっていけますね!!後妹と私の医療費ぐらいですかね、、、

No.36 2023/04/16 09:56
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 26 2人暮らしで収入25万円有れば生活保護申請 通りません いま、生活保護です。早くぬけたいです。

No.37 2023/04/16 11:11
おしゃべりパンダ ( Trw9Sb )

>> 28 むりです。 なぜでしょうか

No.38 2023/04/16 11:15
おしゃべりパンダ ( Trw9Sb )

生活保護抜けたい、障害一級の彼氏にプロポーズされた方ですか?

妹じゃないんじゃない?

少ないかやっぱりいけるか、年金だけでよいか、ということですが、それぞれの年金と賃金が書かれていないので、聞きたいことに答えられないかも。

No.39 2023/04/16 11:20
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 38 すみません、本当に妹です。
妹は、障害年金7まんもらってます。賃金は4万ぐらいです。私は17まんぐらいです。(保険引かないで)

  • << 42 あなたの生活保護が17万ですか? 妹さんの障害年金が7万で、生活保護の 家賃補助はいくらですか? お友達のいう25万台とは、あなたが最低25万をひとりで稼いだらふたりで生活保護からぬけられるんじゃないか、て話でしたよね?

No.40 2023/04/16 12:38
匿名さん16 

>> 27 はい そっか。
まだ生活保護の生活なのね。

>アルバイトで仕事が決まりました。もし、仕事が軌道に乗ったら、正社員になりたいです。

まだ決まっただけで、実際に仕事は始まってないの?
事務系?それともスーパーのレジとか?とにかく続くかどうかだよね。

働いて得た額が基準を超えてれば、様子見の段階でも生活保護のお金は支給されないんじゃないかな。

今は、生活保護から出てるお金と障害年金の合計はいくら?家賃込みでの合計ね。

No.41 2023/04/16 14:09
おしゃべり好きさん25 

1級にしろ2級にしろ障害年金貰えてるんなら
医療費も要らないんじゃない…

No.42 2023/04/16 14:48
おしゃべりパンダ ( Trw9Sb )

>> 39 すみません、本当に妹です。 妹は、障害年金7まんもらってます。賃金は4万ぐらいです。私は17まんぐらいです。(保険引かないで) あなたの生活保護が17万ですか?

妹さんの障害年金が7万で、生活保護の
家賃補助はいくらですか?

お友達のいう25万台とは、あなたが最低25万をひとりで稼いだらふたりで生活保護からぬけられるんじゃないか、て話でしたよね?

No.43 2023/04/16 16:22
おせっかいやきさん43 

家賃は安くてよい、食費高い、ケータイ代は高め、服も毎月2万は高い、です。
2人で手取り25万なら家賃の高い都会でもやっていけます。
食費は半分くらい自炊するだけであと1.5万は節約できると思います。ひとり1日830円ほどなので、仕事が休みの日は自炊するだけでも。お弁当と水筒持っていくともっと節約できます。

服はどこで買っていますか?
今はシーインやAmazon、キューテンなど安いサイト沢山あります。シーインなんか1着500円の物も豊富にありますので、今と同じ枚数買っても安くなると思いますが…。あとは、USEDの商品を売っている店とか、250円で可愛いもの売っていたりします。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧