別れますか?

レス6 HIT数 424 あ+ あ-


2023/04/13 17:53(更新日時)

別れを視野に入れるべきですか?
付き合っている彼氏から容姿のことをいじられるというか、言われる場面があります。
付き合って1年数ヶ月になりますが、挙げると鼻が低いとか頬がふっくらしてるとか、ほうれい線があるねとか等。
別に言わなくても済む話だと思います。
大切に相手を思っていたら言わないですよね。
私も彼氏のコンプレックスは把握してますが、言ってしまったら落ち込むので絶対に言いません。
挙げ出したらキリないので

No.3772927 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

女心が解らない男性って多いですよ、デリカシーが無い人が多いと思いますけど僕も新婚の時に、ちびまる子ちゃんの出るキャラクターの女子に、似てると言った事があります、今、思えば、酷い事を言ったと反省してます。

男性って仲良くなると度が超える時があると思いますよ。

一度、貴女がトラウマならば、絶対に言わないで言うと別れるとか話し合いをした方が良いと思いますよ。

別れ話など何時でも出来るからお互いに話し合いをする事が大切だと思います。

それに、貴女を大切にしてくれる男性は、沢山居ると思いますからね。

No.2

アスペかなぁ…
うちの兄はアスペっぽくて、お葬式の日にみんな集まってる前で
お前の服装変やなぁ(普通の喪服だけど太ってたから?)めっちゃ不細工やなぁ〜って言われました。
見たまんま思ったまんま、気にせず本人に言ってしまう感じなんですけど、悪気は一切ないんですよ。
あなたの彼も兄っぽい=アスペっぽいと思いました。
別れたほうがいいかも。
治りませんから…

No.3

>私も彼氏のコンプレックスは把握してますが、言ってしまったら落ち込むので絶対に言いません。

言ってやれと思います。
そのうえで「容姿をいじられた私の気持ちも同じだ」と伝えましょう。

それで理解して二度と言わないならともかく、それでも言ってくるようなら即分かれます。
自分にとって嫌なことを言ってくる男なんて、私の人生に入りません。
それが可愛いゆえのいじりならともかくね。
そうじゃないと思うorそうは感じられないんでしょ?

No.4

上の方も言うように、心に留めて置くべきこと、言うべきではないことを言ってしまう人ってアスペの部分を持ってるみたいですね。

本人には自覚がないのです。

だから治してと頼んでも何を治したらいいのかも理解しにくいらしく、結局無口になるだけって聞いたことがありますよ。

そして脳はこの先老化しかしませんから、改善というのは無くって、悪化というものしかありませんね。だから慣れるか我慢するか、それか別れるかしか選択肢はないと思います。

No.5

同じ痛みを与えないと理解しない人ですから、
鼻が低いと言われたら、髭が濃いと言い返し
頬がふっくらしてると言われたら、眉毛が変だと言い返さないと。
主さんが気を使っても、気付かない人間ですから、
いちいち顔の事を言われたら、嫌な気持ちを教えましょう。

No.6

その事を相手に伝えましたか??
気悪いからってはっきり伝えました??
はっきりと相手に伝えた上での行動ならもう一度伝えてみてこのまま続けるなら別れるよと言ってみてください

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧