PCR検査いつ受ければいいのか解りません。

レス3 HIT数 446 あ+ あ-

人生( 50代 ♀ FD8f )
2023/03/29 17:07(更新日時)

先週末に夫が陽性になりました。
我が家は部屋数がなく扉も仕切りもない、1DK住まいです。

そのため隔離出来ず、夫は度々顎マスクやマスクが外れていたりと、都度私が『マスク!』と言ってつけさせてます。

私は時給制のパートで働いてますが、濃厚接触者のため、お休みしています。
国のガイダンスでは濃厚接触者は接触または感染予防した日を0日とし、5日間の行動制限とあったので、それから職場復帰出きるのかと思っていたら、会社でのルールは病院でPCR検査を受け、医師から陰性と言われない限り出勤はしないよう言われました。

ここ2日3日程、風邪の症状で黄色い痰が出ます。
熱は朝9時頃にはかった体温は36.7、ただ、寒かったので昨日から布団に敷けるタイプの電気マットを着けていたので、それで熱が体内にこもっての36.7だったのかもしれません。

現在12時頃の体温は36.2度でした。

お聞きしたいのは、会社復帰のためPCR検査を
受けなくてはいけないのですが、

いつ頃受けに行けばいいのか、と言うことと、

もし感染していて自宅療養7日間終えたあとPCR検査受けても、半月または1ヶ月程は体内にコロナの残骸が残っていて、検査を受けても反応してしまう、と言う話も聞きます。

どうすればいいのでしょうか?

何かアドバイスお願いいたします。








タグ

No.3763326 2023/03/29 12:33(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 2023/03/29 14:44
人生 ( 50代 ♀ FD8f )

回答ありがとうございます。

発症とありますが、黄色い痰は発症したことになるのでしょうか?


度々すいません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧