世帯年収は低いが専業主婦!質問受けつけます

レス55 HIT数 6147 あ+ あ-


2023/06/24 21:20(更新日時)

結婚4年目 20代(後半)専業主婦です。子どもはいませんが希望しています。
主人は同い年で年収500万円程です。
お金は全て夫が管理しており、貯金額など詳しく知りません。
私に渡される月の生活費は3万円程度。家賃や光熱費は引き落としなので食費や日用品の費用にしています。毎月、基本数千円余ります。
元々専業主婦が夢でした。叶えられて幸せです。

だけどこの時代、専業主婦はなにかと注目されているようです。特にSNSでは専業主婦へのさまざまな疑問をよく目にします。
この掲示板でも専業主婦に関するスレッドは需要があるのか 盛り上がるのか 気になります。
みなさま、私に質問はありますか?

タグ

No.3762066 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51

>> 48 専業主婦です。 夫婦2人の時は、夫の出張の用意などもして、お弁当も作っていました。苦ではありませんでしたが… 1人目を出産して、夜中… 夫はそもそも社員食堂を使いますのでお弁当の用意はしません。必要な場合は2日前までの申請であれば受付可能としています。
子育てはまだ経験がないため向き不向きの判断が出来ませんが、外に出るのは好きですよ。
子育てを行う際も出来るだけ散歩などには出かけるつもりです。

No.52

>> 49 狙える上限だったように思いますが、なぜそうすれば「いい」と判断したんですか? 私が旦那だったら悲しいからかな。

  • << 54 そうなんですか。

No.53

私も専業主婦です。

夫の年収は400万いくかいかないか
双子と末っ子の3人の子供達がいます
妊娠と同時に退職し、もう20年専業主婦です

私はもうそろそろ社会復帰をしたいのですが、不安もあります。

主さんはずっと専業主婦でいるのかな
ご友人にも専業主婦はいますか?
お互いどんな話をしていますか?

  • << 55 20年ブランクがあれば不安もありますよね。 私は今のところ社会復帰するつもりはありませんが、喋るのも動くのもわりと好きなので(この生活が続けば)暇つぶし程度にパートをするかもしれません。 周りに専業主婦は数人います。とはいえ同世代は出産ラッシュの時期なのでまだ子どもが小さく、これからは分かりません。話をする内容はそれぞれ違いますが社会復帰に関してはする方向で考え悩んでいる人が多いです。

No.54

>> 52 私が旦那だったら悲しいからかな。 そうなんですか。

No.55

>> 53 私も専業主婦です。 夫の年収は400万いくかいかないか 双子と末っ子の3人の子供達がいます 妊娠と同時に退職し、もう20年専業主婦… 20年ブランクがあれば不安もありますよね。
私は今のところ社会復帰するつもりはありませんが、喋るのも動くのもわりと好きなので(この生活が続けば)暇つぶし程度にパートをするかもしれません。
周りに専業主婦は数人います。とはいえ同世代は出産ラッシュの時期なのでまだ子どもが小さく、これからは分かりません。話をする内容はそれぞれ違いますが社会復帰に関してはする方向で考え悩んでいる人が多いです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧