注目の話題
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

エクセルを独学で身につけたい

レス3 HIT数 189 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
23/03/22 00:47(更新日時)

転職したくて、自分でパソコンの練習をしています。
よく求人で、『エクセルのマクロまで理解している方が良い』、や
『VLOOKUPを使える事』などの条件があるので
まずエクセルを使えるようになろうと思っていますが、
会社ではセルに入力ぐらいしかしないので、
なかなか練習ができません。
自分で適当にセルに入力してその中で簡単な関数をやってみたりしていますが、
応募条件のエクセルが使える事には程遠いなと思います。
独学でエクセルを勉強するには
どうしたらいいでしょうか?

タグ

No.3758247 23/03/21 15:34(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 23/03/21 20:00
匿名さん1 

書店に行けば資格取得の為のテキストがあるから、そういうテキストの順番通りに進めて覚えて行けば良い

ネットでも勉強できるし

何事にも基礎と応用がある

テキストも読まずに身につけようとしても無駄

身に付いた『つもり』の使えない人間が出来上がるだけ

No.2 23/03/21 22:13
匿名さん2 

実践に勝る経験なし。

日常で困っていることをExcelで解決してみる。
家計簿を作るとか、日々の細かいスケジュール表(予定表)を作ってみるとか。

そうしたら、次に作ったものをアップデートする。
家計簿なら、月別の収支のグラフを作成したり。
予定表なら、日付を入れるとその日のスケジュールを表示する検索機能を付けたり。

なんでもいいから、とにかく手を動かす。実際に作ってみる。
やりたいことに対して「どうすれば作成できるかを"調べることができる"」ってのが一番大事。

No.3 23/03/22 00:47
匿名さん3 

Microsoft officeの資格って、ちゃんと公式の試験もあるので、それに受かるつもりで勉強して合格すれば、まわりの目も違ってきます

私はもともとはMicrosoft office 2007のバージョンで資格取りましたが、つい先日、2019バージョンの講習受けてきました

ハローワーク関係のサイト見ると無料で受けられるセミナーとかたくさんあるので、参考にしてください

エクセルは1人でも勉強できるけど、やっぱり講師に教えてもらったら習得スピードが全然違います

ハローワークってそもそもうちらが払ってる税金でやってるんだから、遠慮なく利用したらいいですよ



投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧