注目の話題
50代バツイチ同氏の恋愛
ピルを飲んで欲しい
離婚後の手当について教えてください

アメリカと日本

レス31 HIT数 1821 あ+ あ-

匿名
07/02/28 01:17(更新日時)

アメリカと日本の関係はいろんな意味で
良くも悪くも深い関係です
過去現在未来の
日米関係について
語りたいと思います

なお

このスレッドに
スレ主は いないものとします
仕切りたい人が仕切ってください

緊急時にのみ
スレ主権は発動されます

No.374475 07/02/13 20:18(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/02/13 20:55
名無し1 ( ♂ )

BR?
バトロワ?

No.2 07/02/14 00:46
匿名2 

普通に、病院行った方が、良いんじゃ無いの?何が言いたいのか、解らないですよ。

No.3 07/02/14 01:16
名無し1 ( ♂ )

>> 2 なんか表示おかしくなってるね。お主はみっちゃんかな?

No.4 07/02/14 03:09
アクセルロディ ( 40代 ♂ ImET )

「討論板」って「ガラ」悪い人の集まり…?
他の板で遊んでる人はどう思ってんだろ…?
なんちゃって…。
面白そぉなスレじゃん。

日中戦争にまで遡れば、米国は日本に冷たい国だったよね…。
中国の味方してさ…。
日本には経済制裁してさ…。
「ハルノート」と「原爆」2個くれた国だ…。
そして戦後はと言えば…
沖縄の女子を食い物にしてさ…
ま、そのかわり日本は半世紀も戦争せずに済んだけど…。
だけどやっぱり「グローバル化」によって、アメリカ流を取り入れさせられた国は一様に、アメリカと同じ格差社会に悩んでいる。
日本の経済も破綻寸前だ。
それでも、日本を「世界の悪者」に仕立て上げようと宣伝する傍ら、核兵器を突き付けてくる中国よりマシ…。
って言うか同盟国は世界一強い国じゃないとね…。
あーぁって感じだけど仕方ないじゃない…今は辛抱の時…。

だが「日は又昇る」…。

No.5 07/02/14 04:07
やじ馬5 

日本を中立国にさせず、対アジア戦略空母にしてしまったのがアメリカ。 俺なんか、米テレビドラマ観て育ったから、アメリカ嫌いでもアメリカに憧れがある。

No.6 07/02/14 04:58
ヒマ人6 

アクセルはどこでも、過去の史実止まり、そんな事はみんな解ってる、大事なのは、これからどうするかを、考える事だ、がまん.しんぼう.してても何も変わらないぞ。

  • << 8 へぇ~ 僕のレス本当に読んで語ってるぅ? 僕は先ず改憲だ。 合わせて自衛隊を国防軍(軍隊)にして、国防大臣の指揮下に置く。 シビリアンコントロールを官僚任せにしない様な改革が必要だ。 軍隊は国家国民のものだからだ。 そして日本は諸外国からの批判冷遇に堪えねばならない。 経済は不況が続くだろう。 軍隊を食わすにも今以上の金はかかる。 国民の生活は貧困を強いられる事だろう。 日本人は「清貧の心」を取り戻さねばならない。 そして日本が何にも増して心力を傾けるべきは学徒の教育である。 日本人はすべからく知性と教養を身につけなければならない。 そして… 世界唯一の「真の平和独立国家」として世界をリードしてゆくほどに成長しなければならない。 それが地球に対する日本が負う責務と考える。 キリスト教国アメリカにはそれは出来ない。 一切の文化、宗教を昇華し得る民族日本。 国際平和は我々に課せられた責務だ。 ここまで言うたら、「夢想論者」になってまうから言わんかっただけや…。 ほなあんたの番や…。 僕の空想に対する反論(挙げ足取り)なんて誰かて出来る。 先ずは「これから」が重要と言う「あんさんの持論」から語ってもらおか…。

No.7 07/02/14 05:26
ヒマ人6 

アメリカが世界一強い国って書いてあるのは、中学校の教科書だけだ、2007年、現在、世界でそんな事を信じて、いや、かんちがいしてるのはアメリカだけだ、新たな冷戦はもう始まっている。

  • << 9 ほな世界一は何処や?
  • << 18 アクセルロディーさん お邪魔します🙋 アメリカを超える 国って どこですか? パーツ パーツでなく トータルにて 答えてもらいたいです アメリカを超える国‥ 興味津々です  ★陽介(高1)★

No.8 07/02/14 05:54
アクセルロディ ( 40代 ♂ ImET )

>> 6 アクセルはどこでも、過去の史実止まり、そんな事はみんな解ってる、大事なのは、これからどうするかを、考える事だ、がまん.しんぼう.してても何も… へぇ~
僕のレス本当に読んで語ってるぅ?

僕は先ず改憲だ。
合わせて自衛隊を国防軍(軍隊)にして、国防大臣の指揮下に置く。
シビリアンコントロールを官僚任せにしない様な改革が必要だ。
軍隊は国家国民のものだからだ。
そして日本は諸外国からの批判冷遇に堪えねばならない。
経済は不況が続くだろう。
軍隊を食わすにも今以上の金はかかる。
国民の生活は貧困を強いられる事だろう。
日本人は「清貧の心」を取り戻さねばならない。
そして日本が何にも増して心力を傾けるべきは学徒の教育である。
日本人はすべからく知性と教養を身につけなければならない。
そして…
世界唯一の「真の平和独立国家」として世界をリードしてゆくほどに成長しなければならない。
それが地球に対する日本が負う責務と考える。
キリスト教国アメリカにはそれは出来ない。
一切の文化、宗教を昇華し得る民族日本。
国際平和は我々に課せられた責務だ。

ここまで言うたら、「夢想論者」になってまうから言わんかっただけや…。
ほなあんたの番や…。
僕の空想に対する反論(挙げ足取り)なんて誰かて出来る。
先ずは「これから」が重要と言う「あんさんの持論」から語ってもらおか…。

No.9 07/02/14 05:57
アクセルロディ ( 40代 ♂ ImET )

>> 7 アメリカが世界一強い国って書いてあるのは、中学校の教科書だけだ、2007年、現在、世界でそんな事を信じて、いや、かんちがいしてるのはアメリカ… ほな世界一は何処や?

No.10 07/02/14 07:34
ヒマ人6 

「日米二国間主義症候群」とも言える同盟関係、それによって日本と近隣アジア諸国との関係が、どれだけ歪んだものになったか、歪んだ関係を修復するには、日米の新たな同盟関係を模索しなければなりません、辛抱してれば「日はまた昇る」なんてありえない。 辛抱して、日中、日韓、日朝.関係が改善されるなら、このサイト存在意義を否定する事になるね。

No.12 07/02/14 07:39
ヒマ人6 

世界一は何処か、そんな事も知らないの、自分で調べたら。

No.13 07/02/14 07:44
アクセルロディ ( 40代 ♂ ImET )

教えて下さい。
お願いします。
それから、今後に関する「持論」の方も合わせてお願いしますわ。

No.14 07/02/14 07:45
ヒマ人6 

ヒントは、アメリカが世界一かどうか検証する、です。

  • << 16 まっアメリカが世界一でなかろうがどうでも良いわ。 今はアメリカに反旗を翻す訳にはいかない事に変わりない。 アメリカが二番以下って「ガセ」やないやろな? 信頼のおけるソースから拾てるやろな? 僕の認識に誤りが有ったんなら詫びましょう。 「ごめんなさい」 で? あんさんの肝心と言う今後は?

No.15 07/02/14 08:00
ヒマ人6 

アメリカはキリスト教国家?多民族国家、移民の国だよ、論理の前提が間違ってる。

  • << 17 だが差別の国だ。 牛耳っているのはキリスト教徒とユダヤだ。 何れも一神教で他宗教とは相容れない。 あんさん「粗捜し」しか出来んの?

No.16 07/02/14 08:08
アクセルロディ ( 40代 ♂ ImET )

>> 14 ヒントは、アメリカが世界一かどうか検証する、です。 まっアメリカが世界一でなかろうがどうでも良いわ。
今はアメリカに反旗を翻す訳にはいかない事に変わりない。
アメリカが二番以下って「ガセ」やないやろな?
信頼のおけるソースから拾てるやろな?

僕の認識に誤りが有ったんなら詫びましょう。
「ごめんなさい」
で?
あんさんの肝心と言う今後は?

No.17 07/02/14 08:17
アクセルロディ ( 40代 ♂ ImET )

>> 15 アメリカはキリスト教国家?多民族国家、移民の国だよ、論理の前提が間違ってる。 だが差別の国だ。
牛耳っているのはキリスト教徒とユダヤだ。
何れも一神教で他宗教とは相容れない。

あんさん「粗捜し」しか出来んの?

No.18 07/02/14 08:33
陽介くん ( lLMSi )

>> 7 アメリカが世界一強い国って書いてあるのは、中学校の教科書だけだ、2007年、現在、世界でそんな事を信じて、いや、かんちがいしてるのはアメリカ… アクセルロディーさん
お邪魔します🙋



アメリカを超える
国って
どこですか?


パーツ パーツでなく

トータルにて
答えてもらいたいです


アメリカを超える国‥


興味津々です


 ★陽介(高1)★

No.19 07/02/14 10:58
ヒマ人6 

大国の条件として、安定したエネルギー(現在は石油だけど)の確保があるけど、アメリカは中東に依存してるよね、だから9.11テロの様な現代ではありえない、悲惨な報復を受けるわけだけど、アメリカが大国でいるためのリスクで常に国民を危険にさらしているって事は、アメリカが大国というのは幻想、誰も明言しない現実、自分は9.11テロに同情しない自業自得だから、この事も解っていても誰も言わない、教科書にも載って無い、だから9.11テロが理不尽なものになってる、後、ある日突然、中東エルサレムにアラブ人が住んでいる地にアラブ人を難民にして、アメリカがユダヤ人のためにイスラエルという国を作って、今も支援してる、太平洋戦争の際に資金援助したユダヤ人とアメリカの約束だからしかたない、アメリカは潤沢なユダヤ人マネーで戦争に勝ったわけだから、これも教科書に載って無い…など本当のアメリカの姿を語ったらきりがない、専門書を読んで、そこを理解しないと、日米関係を議論出来ないと思う。

  • << 21 昔…。(若い頃) 「ユダヤの商法」関係の本を読んだ事がある。 「日本のユダヤ」と呼ばれた元?日本マクドナルド社長藤田氏の著書だったと思う。 その中で…書かれていた事…。 現在のアメリカウォール街を牛耳っているのは、ユダヤ民族だ。 中東「カナンの地」を追われ、祖国を失い、流浪の民となったユダヤ民族だ。 彼等はユダヤこそ神に選ばれし民であり、外国人は忌むべき者として交流を避けた。 彼等はナチスによって世界中に散らされたが、今尚その団結力は揺るぎない。 彼等は如何なる迫害にも滅ぼされる事無く、苦難を乗り越え、現在のアメリカでの地位を築いたのだそうだ。 アメリカの大富豪はほぼ全員ユダヤ人なんだそうだ。 どんなに謝罪を繰り返しても、彼等はドイツと同盟国だった日本を決して許す事はないのだそーだ。 そして戦後の対日政策の主題は、日本人を内側から腐敗させる事。 武器を奪い、愛国心を奪い、誇りを奪い、ひたすら「平和」と言う言葉を愛する腑抜けた人種に変える事…。 思考力を奪い、コンピューターを盲信する民族を作りあげる事。 そこに現金が無くとも画面に映る数字だけで成立する社会。 全てはユダヤの復讐なんだそーだよ。 日本の経済など、彼等のパソコンによって自在に操作出来る日が来る…と述べられていたと思う。(忘れた) つまり、ユダヤの思惑通りの日本人になった。 貞操観念と勤労意欲のない現在日本人。 半世紀に及ぶユダヤの復讐だ。

No.20 07/02/14 12:18
陽介くん ( lLMSi )

>> 19 なる程ね😊
参考になる
いい意見を
聞かせて頂きました。


おいらの意見
なのですが…


んぢゃ何故
アメリカに
きちっとした姿勢で


言葉を
発信出来ない国が
いくつも
あるのかなと…

素朴に
考えちゃう訳ですね。


アメリカの
新保守主義や
経済的国粋主義に
対比できる国が存在し
断固とした
対米政策を求めて
立ち上がらないのか…



その点
中国なんかは

『中華人民共和国にとって、アメリカは不具載天の国であり、いずれはこの敵国と軍事的に対決する事になる』

こんな声を
密かに押し殺しながら

アメリカという国と
向き合っているように
思えます。


 ★陽介(高1)★

No.21 07/02/14 14:51
アクセルロディ ( 40代 ♂ ImET )

>> 19 大国の条件として、安定したエネルギー(現在は石油だけど)の確保があるけど、アメリカは中東に依存してるよね、だから9.11テロの様な現代ではあ… 昔…。(若い頃)
「ユダヤの商法」関係の本を読んだ事がある。
「日本のユダヤ」と呼ばれた元?日本マクドナルド社長藤田氏の著書だったと思う。
その中で…書かれていた事…。
現在のアメリカウォール街を牛耳っているのは、ユダヤ民族だ。
中東「カナンの地」を追われ、祖国を失い、流浪の民となったユダヤ民族だ。
彼等はユダヤこそ神に選ばれし民であり、外国人は忌むべき者として交流を避けた。
彼等はナチスによって世界中に散らされたが、今尚その団結力は揺るぎない。
彼等は如何なる迫害にも滅ぼされる事無く、苦難を乗り越え、現在のアメリカでの地位を築いたのだそうだ。
アメリカの大富豪はほぼ全員ユダヤ人なんだそうだ。
どんなに謝罪を繰り返しても、彼等はドイツと同盟国だった日本を決して許す事はないのだそーだ。
そして戦後の対日政策の主題は、日本人を内側から腐敗させる事。
武器を奪い、愛国心を奪い、誇りを奪い、ひたすら「平和」と言う言葉を愛する腑抜けた人種に変える事…。
思考力を奪い、コンピューターを盲信する民族を作りあげる事。
そこに現金が無くとも画面に映る数字だけで成立する社会。
全てはユダヤの復讐なんだそーだよ。
日本の経済など、彼等のパソコンによって自在に操作出来る日が来る…と述べられていたと思う。(忘れた)
つまり、ユダヤの思惑通りの日本人になった。
貞操観念と勤労意欲のない現在日本人。
半世紀に及ぶユダヤの復讐だ。

No.22 07/02/14 15:45
ヒマ人6 

テロは対等な武力を持って無い者がする行為、命を失う事も辞さないんだ、だから脅威、でも、そこまでアメリカを憎んでる、アメリカは世界で唯一、核を実際に戦争で使った国、実験では得られない大量のデータを持っています、それがアメリカが世界に君臨する根拠です。

No.23 07/02/14 16:18
ヒマ人6 

現在おこなわれている、6カ国協議、北朝鮮は核放棄というカードを使って莫大な援助を要求しています、以前も同様な事をして援助を得たけど、実際は放棄どころか研究を続けていた、だから現在の6カ国協議で北朝鮮が言う、核放棄、どこまで信じていいのか迷ってる、北朝鮮の捨て身の外交、6カ国協議は現在進行中どんな結果が出るかまだわかりません。

No.24 07/02/14 17:59
ヒマ人6 

フランスは核拡散防止条約(NPT)に加盟する直前に核実験をした事で、世界に非難されたけど結果的にはアメリカと対等に近い地位を手に入れた、北朝鮮は.麻薬.偽札.拉致.人権侵害.など、とんでもない国だけど6カ国協議では強気な発言をしてる不思議だよね…核保有の脅威、それを知って(みんな知ってるけど)6カ国協議を見てると、アメリカの苦悩がよく解る、どんな結論が出るんだろう。

No.25 07/02/14 19:44
ヒマ人6 

現在、プーチン政権下のロシアは、中東の数十倍と推定される資源.石油.天然ガス.などでヨーロッパでの覇権を獲得しつつありますエネルギーをロシアに依存しているという事は、ロシアに逆らえない事を意味します、ロシアはしたたかにそれを利用して、ヨーロッパだけでなく世界の覇権獲得を考えています、民主化の混乱の中で原発事故などで非難をあびてきたロシアの復権は進んでいます、アメリカの武力とロシアの資源の対立という新たな構図は将来あるかもしれない。このコメントはNHKの番組の受け売りに近いです。

No.26 07/02/14 22:23
ヒマ人6 

現在継続中の6カ国協議の行方を見る事は、アメリカが自国にとって日本をどんな存在ととらえているか、アメリカの本音を知るよい機会です、北朝鮮との合意文に核放棄だけでなく拉致問題の解決を明記するのか、アメリカは拉致はテロとみとめているけど北朝鮮の主張どうり、拉致問題は別にするのか、核放棄は世界の問題だけど、拉致問題は日本を含めた周辺諸国の問題、アメリカ人.フランス人.なども拉致されていますが日本ほど深刻ではありません、北朝鮮との合意文の内容がどんなものになるのか、または交渉は決裂するのか(可能性はゼロじゃない)注目しましょう。

No.27 07/02/15 00:15
匿名27 

アメリカ🇺は結局は日本を子分としか思ってなかったね。小泉はやはりポチでした。人口の少ない、国土の小さなこの国は幻想にとらわれ過ぎてます。自意識過剰も良いとこ。中国とアメリカを天秤にかけてうまく腰ぎんちゃくで立ち回るべし。北は偉いよな。まるで織田信長みたいに逃げ回りよる。多分日本の歴代首相が北の将軍様なら、とっくに降参してるだろうね。憎たらしいけど、私は昔から北の将軍様は頭がよく狡猾って言ってましたよ。あいつは一枚上手です。いつになったら北は辞めるのかな…

No.28 07/02/27 02:33
ふぅちゃん ( 30代 ♀ rUQTi )

アメリカと言うより、ユダヤの世界統一ですね😠シオンの議定書通りに進んでいます。一国だけの力では無いです。

No.29 07/02/27 21:12
ヒマ人6 

というよりも、世界のパワーバランス。

No.30 07/02/27 21:33
通行人 ( W4USi )

シオン議定書は、ヒトラーがユダヤ人弾圧のために流布したもので《ユダヤ人はとんでもない陰謀を画策してるって》、現在も真贋、については定かではありませんね。

No.31 07/02/28 01:17
通行人 ( W4USi )

でも、「シオンの議定書」は世の中的には、『怪文書』、誰もが知ってるけど、具体的な内容は誰も知らない、自分も調べたけど…?です、何か新しい情報があれば、提供をお願いします。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧