注目の話題
警察はもう捜査してないんでしょうか?
不倫旦那に一言いってやりたい
60代後半の男性はなにしてる?

旦那を丸坊主にした事が賞賛される意味がわからん

レス11 HIT数 317 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 30代 ♂ )
23/02/26 13:25(更新日時)

先日、職場の上司が丸坊主(ほぼスキンヘッド)で出社してきて、皆、唖然とした。

その上司と仲の良い人が話を聞いたところ、浮気が嫁さんにバレて、丸坊主にしろと言われて本当に頭を丸めたらしい。

俺はこの話を聞いて、とんでもない悪妻だと思った。
なぜなら、うちの仕事は事務と営業を兼ねているので、丸坊主は確実にマイナス働くからだ。

実際、上司を知る取引先の人達には出家したのか?とんでもないミスを犯した?など、噂が飛び交ってしまっている。

ところが職場の女性陣からは良妻だという声が挙がっている。
普通なら、裁判沙汰、浮気相手に慰謝料請求もありえる、離婚問題になっても仕方ない。
それを坊主にさせた事で、何も無かった事にしたのは素晴らしいってさ。

本当にそうなのだろうか?浮気は確かに良くない。
パートナーに対する最大の裏切り行為ではあるが、丸坊主にさせるほどの事か?
だったら、逆の立場で嫁を坊主にさせた旦那は、出来た旦那って事になるのか?

上司の小遣い数ヶ月無しとか、何か高価な物を買わせるとか、もっと違う罰があったと思うんだよな。

皆さんはこの話聞いてどう思う?

特に既婚者の女性、旦那が浮気したら丸坊主にして反省させたい?



23/02/26 13:25 追記
よく考えたら、会社の人間がこの掲示板見てないとも言い切れないので、この辺で。ご意見ありがとうございました!

タグ

No.3742391 23/02/26 12:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/02/26 12:21
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ eKs9Sb )

いずれにせよくだらない。
と思います。
たかが髪型です。
個人的には
モヒカンにしても七色に染めても結構です。

それが対外的なまずさを生む
ということが分からないでもないですが、

癌治療で髪が抜ける人、
悩み事でできた円形脱毛症を気にして坊主にする人、
禿げ方を気にしてこの際だから坊主にする人、
いろいろな人がいて、
比較的、坊主にすること自体に偏見を持つ方がどうかしてる
と判断します。
社則にも反しないでしょう。

ですから、
どうでもいい
と思います。

どうでもいいことで浮気を許してやり
どうでもいいことをしたうえで、正直に職場で自分の浮気を告白するという自分の評判を下げること白状した
という夫婦なわけですから

他人としては、そうかと流してやればいいだけ。
と、思います。

No.2 23/02/26 12:23
匿名さん2 

別に何とも思わない
髪また伸びるしね

No.3 23/02/26 12:24
おせっかいやきさん3 ( ♀ )

自分の首も締めかねない行為。
家庭の中の事は家庭内で納める事が望ましい。


そんな嫁だから浮気されたんだろうと…私なら思ってしまいます。

  • << 5 本当それですわ。 業績落ちても全然不思議じゃないし、当面新規の顧客取りも厳しいと思う。 今、抱えてる顧客もあの頭を見たら不思議がるだろうし。 フサフサだった人が急に丸坊主だから。 そもそも、坊主にならなければ、職場の人間も浮気の事も知り得なかった話なのに。

No.4 23/02/26 12:32
通りすがり ( ♀ dqRkm )

家は、迷わず離婚なので、
どうでも良いや

ただ、社会的な制裁って意味では
奥さん優しいなって思います。

子供が問題起こして、明らかに子供に問題あった時は、親は謝罪して頭を下げて、子供は頭を丸めて頭を下げました。


本来でしたら、浮気は社会的な制裁を受けるものなので、その辺全て赦免で、頭を丸めて済ませる。って云うのは、奥さん侠気ありますよ。

営業職で社会的な信用も伴う仕事してるなら、尚更ですよね。

不倫とかで会社のお金に手を出す事も珍しくありませんから、ちゃんとした奥さんがいるのね。
っていうアピールにもなりますからね。

主人の職場の方で、ある日居なくなった方は、不倫で社会的な制裁でしたよ。
自分の妻でなく、相手方のご主人から弁護士通して会社に内容証明が届いたそうです。

浮気くらいで頭を丸めさせるなんてっていう、主さんこそ考えが甘いと思います。

  • << 6 > 子供が問題起こして、明らかに子供に問題あった時は、親は謝罪して頭を下げて、子供は頭を丸めて頭を下げました。 そもそも子供と社会人を一緒くたにしてる時点で、考え方が違うよね。 おたくさんでは、子供の躾と旦那さんの躾が一緒なんだ? それと、おたくさんの浮気=離婚一択ってのも感情論に走り過ぎだよね。 子供が浮気した父親でも失いたくないと泣きすがったらどうするんですかね?

No.5 23/02/26 12:34
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♂ )

>> 3 自分の首も締めかねない行為。 家庭の中の事は家庭内で納める事が望ましい。 そんな嫁だから浮気されたんだろうと…私なら思ってしまい… 本当それですわ。

業績落ちても全然不思議じゃないし、当面新規の顧客取りも厳しいと思う。
今、抱えてる顧客もあの頭を見たら不思議がるだろうし。
フサフサだった人が急に丸坊主だから。
そもそも、坊主にならなければ、職場の人間も浮気の事も知り得なかった話なのに。

No.6 23/02/26 12:42
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♂ )

>> 4 家は、迷わず離婚なので、 どうでも良いや ただ、社会的な制裁って意味では 奥さん優しいなって思います。 子供が問題起こして、… > 子供が問題起こして、明らかに子供に問題あった時は、親は謝罪して頭を下げて、子供は頭を丸めて頭を下げました。

そもそも子供と社会人を一緒くたにしてる時点で、考え方が違うよね。
おたくさんでは、子供の躾と旦那さんの躾が一緒なんだ?

それと、おたくさんの浮気=離婚一択ってのも感情論に走り過ぎだよね。
子供が浮気した父親でも失いたくないと泣きすがったらどうするんですかね?



  • << 9 子供は子供なので、子供の選択に任せます。 あと、子供が頭を丸めて頭を下げたのも、子供が自分でした選択です。 (友達と3人頭丸めました。親が頭を下げているのを見て、子供達で話し合ったそうです。) 浮気したら離婚します。はずっと伝えていて、主人も了承してます。 浮気するつもりはないそうですが、万が一もあると思っているので何も迷いません。 あと浮気くらいではなく 会社によっては信用問題でコンプライアンスに抵触した場合は離職や転勤もある事なので 主さんの浮気くらいで っていう思考が甘いと思います。 確かに、裁判や慰謝料じゃないの?と思うのかもしれませんが、 離婚するつもりがなくて本人が反省するなら良いって考えの場合に 頭を丸めるって、誰が見ても一目で何かあったかな?と思える事なので、社会的な制裁って意味では上手いやり方だと思います。 まあ頭を丸めたくらいは髪なんて生えて来ますし痛くも痒くもありませんし、 主さんのいう営業職で社会的な信用も落ちて成績に響くのにって云うなら、そもそも浮気そのものが社会的な制裁受けて、仕事も家庭も個人的な交遊関係も失う行為ですから、 頭を丸めて済ませる。ってかなり優しい対応ですよ? プレ社会的な制裁を受けて現実を知れって事ですから。 そもそも自業自得で、奥さんも共にその制裁を受けるわけですからね。 肝が座ってるんでしょう。

No.7 23/02/26 12:50
匿名さん7 

浮気に対する考え方は人それぞれなので。
主さんは奥さんに浮気されても数ヶ月お小遣いなしとかで済ませられるんでしょうけど、その奥さんは丸坊主にしてやらないとどうしても気が済まなかったんでしょう。そして職場の女性陣は、慰謝料を請求したり離婚したりしないと気が済まない人たちだったので「丸坊主レベルで終わらせるなんて心が広い」と感じたのでしょう。

No.8 23/02/26 12:55
好奇心旺盛パンダさん8 ( 40代 ♀ )

浮気で坊主は、まるで昭和の時代の話のようですね。
上司の奥様も精神的にお辛い思いをされたとは思いますが、同じように相手に対して心的ストレスを与えるのは賢明な判断とは思えません。

ポジティブ思考な方ならいいですが、髪が生え揃うまで半年以上は要しますから、その間は今までに感じなかったり周囲からの視線を浴び、少なからずストレスを抱えた生活を送る事になると思うので、精神的に脆い人だと鬱になる可能性もあるでしょう。

  • << 11 あまり関わった事のない上司ではあるけど、寒いのか最近は毛糸の帽子被ったりで頭を隠そうとしてるみたい。 ただ、どうしてもスーツだから常時帽子を被ってる訳にも行かず、取引先の所に行く時はそのまま行ってるみたい。 浮気は良くないけど、精神的に追い込むのはないなって思った。

No.9 23/02/26 12:59
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 6 > 子供が問題起こして、明らかに子供に問題あった時は、親は謝罪して頭を下げて、子供は頭を丸めて頭を下げました。 そもそも子供と社… 子供は子供なので、子供の選択に任せます。

あと、子供が頭を丸めて頭を下げたのも、子供が自分でした選択です。
(友達と3人頭丸めました。親が頭を下げているのを見て、子供達で話し合ったそうです。)

浮気したら離婚します。はずっと伝えていて、主人も了承してます。
浮気するつもりはないそうですが、万が一もあると思っているので何も迷いません。

あと浮気くらいではなく
会社によっては信用問題でコンプライアンスに抵触した場合は離職や転勤もある事なので

主さんの浮気くらいで
っていう思考が甘いと思います。

確かに、裁判や慰謝料じゃないの?と思うのかもしれませんが、
離婚するつもりがなくて本人が反省するなら良いって考えの場合に
頭を丸めるって、誰が見ても一目で何かあったかな?と思える事なので、社会的な制裁って意味では上手いやり方だと思います。

まあ頭を丸めたくらいは髪なんて生えて来ますし痛くも痒くもありませんし、
主さんのいう営業職で社会的な信用も落ちて成績に響くのにって云うなら、そもそも浮気そのものが社会的な制裁受けて、仕事も家庭も個人的な交遊関係も失う行為ですから、
頭を丸めて済ませる。ってかなり優しい対応ですよ?

プレ社会的な制裁を受けて現実を知れって事ですから。

そもそも自業自得で、奥さんも共にその制裁を受けるわけですからね。

肝が座ってるんでしょう。

No.10 23/02/26 13:17
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♂ )

>> 9 > 子供は子供なので、子供の選択に任せます

おたくさんの子供がいくつなのか知らないけど、親であるあなたが離婚一択なのに選択の余地はないように思えるけど。


> 子供が頭を丸めて頭を下げたのも、子供が自分でした選択

そうするよう促したのは母親であるあなたなのでは?
子供が自分でバリカンで頭を刈ったんですかね?
自分のお金で床屋に行きましたか?

そもそも、他人様に迷惑をかけて自発的に坊主になるような子供に育つ自体が異常だよね。

たかが浮気という話ではなく、罰すべき相手を坊主にして精神的に追い込むってやり方が気に入らないって話なんだよね。

業績悪化、リストラ対象になり、それでも社会的な制裁よりはマシだと笑っていられるのだろうか。謎だわ。

No.11 23/02/26 13:23
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♂ )

>> 8 浮気で坊主は、まるで昭和の時代の話のようですね。 上司の奥様も精神的にお辛い思いをされたとは思いますが、同じように相手に対して心的ストレス… あまり関わった事のない上司ではあるけど、寒いのか最近は毛糸の帽子被ったりで頭を隠そうとしてるみたい。
ただ、どうしてもスーツだから常時帽子を被ってる訳にも行かず、取引先の所に行く時はそのまま行ってるみたい。

浮気は良くないけど、精神的に追い込むのはないなって思った。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧