義理チョコいらない

レス11 HIT数 592 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
2023/02/15 21:53(更新日時)

今日はバレンタイン…

女性が多い職場で働く主人は毎年義理チョコを頂いてくる。
ありがたいです。本当ありがとうございます。

だけど…っ!!本音を言えば義理チョコいらないっ…っ!!

明らかに安〜いチョコを『部署の女子みんなからです』はいい、100歩譲っていいとしてッ…
お返しが1個1個個包装されてある40個入以上を数部署分、さらに個人でもらった分とお返し用意したら去年はお返しで4万行きました。

さらに女性特有の安めのお返しだと陰で言われるみたいだから色々考えて買って、デパートから両腕に大袋で大量のお返しを買う嫁の身になってほしい…
しかも毎年チョコを消費するの私、ダイエットしてるのにぃ…余計に太るじゃんよ…

義理チョコ文化辞めましょうよ、海外からなんで日本はバレンタインに女性からチョコ送るの?って笑われてるよ…さらに義理チョコ…くそがぁ!!!

すいません。完全なる愚痴でした。
ありがとうございました。

No.3733929 2023/02/14 13:01(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2023/02/14 14:45
匿名さん1 

旦那さんが義理チョコを断ってくれたらいいんですけどね😅
義理チョコをほいほい貰う人よりちゃんとお断りする人がカッコいいと個人的には思いますけどね
お返しですが、個人にではなく女子社員全員にということで何か一種類か二種類買ってご自由に、とかはダメなんですかね?
それでご主人の面子がたたないなら、面子をたたせるたまに今まで通りするしかないかと…
どこかで区切りをつけないと永遠に続きますよー
年賀状じまいという言葉もありますから、義理チョコじまいもあって欲しいですね😅

  • << 4 本当ですよね😥 断ってくれたらいいんですけどね… 女性社員が全体で500人いるみたいで… 全員だと気が遠くなりそうなので、 関係のある&頂いた部署だけにご自由にどうぞ〜スタイルで40個入をお返しをしていますw 本当に区切っていただきたいです。 中堅の手前の若手でもなく、中堅でもなく、という微妙な立場なので断る事ができないみたいです😅 早く出世してもらって女性社員のためにも悪き文化を絶ってもらいますw

No.2 2023/02/14 14:47
匿名さん2 

お返しに4万もですか(TдT)
それは大変ですよ
差し支えなければ…
何人にお返ししてるのですか?

  • << 5 ありがとうございます( ; ; ) 去年は40個入を5箱、10個入を8箱、個別用を6個でした… 社内だけでなく、店舗や仕事関係で外にも行くので店舗分も含まれてるみたいです… 去年は子供が乳幼児で、抱っこ紐で子供を抱っこしながらお返しを両手に持ち、電車で帰った時は泣きそうになりました…w

No.3 2023/02/14 15:26
通りすがりさん3 ( ♀ )

昭和の父親の姿を思い出しました

まだそういう職場ってあるんですね

大変ですね、、、

  • << 6 昔は多かったみたいですよね(;_;) 今は令和なのに… 主人からまた頂いたよ、とLINE来ました。 覚悟してお返し買いに行きますw

No.4 2023/02/14 16:03
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 旦那さんが義理チョコを断ってくれたらいいんですけどね😅 義理チョコをほいほい貰う人よりちゃんとお断りする人がカッコいいと個人的には思います… 本当ですよね😥
断ってくれたらいいんですけどね…

女性社員が全体で500人いるみたいで…
全員だと気が遠くなりそうなので、
関係のある&頂いた部署だけにご自由にどうぞ〜スタイルで40個入をお返しをしていますw

本当に区切っていただきたいです。
中堅の手前の若手でもなく、中堅でもなく、という微妙な立場なので断る事ができないみたいです😅
早く出世してもらって女性社員のためにも悪き文化を絶ってもらいますw

No.5 2023/02/14 16:13
匿名さん0 ( ♀ )

>> 2 お返しに4万もですか(TдT) それは大変ですよ 差し支えなければ… 何人にお返ししてるのですか? ありがとうございます( ; ; )
去年は40個入を5箱、10個入を8箱、個別用を6個でした…

社内だけでなく、店舗や仕事関係で外にも行くので店舗分も含まれてるみたいです…

去年は子供が乳幼児で、抱っこ紐で子供を抱っこしながらお返しを両手に持ち、電車で帰った時は泣きそうになりました…w

No.6 2023/02/14 16:14
匿名さん0 ( ♀ )

>> 3 昭和の父親の姿を思い出しました まだそういう職場ってあるんですね 大変ですね、、、 昔は多かったみたいですよね(;_;)
今は令和なのに…

主人からまた頂いたよ、とLINE来ました。
覚悟してお返し買いに行きますw

No.7 2023/02/14 16:38
おしゃべり好きさん7 

お返しはクッキーでもこしらえて渡すようにしたら?
材料費・包装紙合わせても1000円にもならないしクッキーならそんなに手間はかからないし…と思ったけど500人分じゃ手作りでも1000円じゃ足りないし手間も半端ないか

  • << 9 クッキー🍪こさえる、いいですねっ…! 今500人分を…と考えたら、うどん生地を作るみたいにクッキー生地も踏みながら作ったら楽しいかな?って思えました(笑)

No.8 2023/02/14 17:34
通りすがりさん3 ( ♀ )

次はネットショッピングで会社の旦那宛に発送出来ないですか?

まだ小さなお子さんいるのに大変そうで、主さんの体調(体力)も心配になります

  • << 10 ネットショッピング!!!!! その手がありましたね😭 今年はそうします、もうあの量を抱えて電車は体力も視線も辛いのでネットで頼みます🥺✨ 良い情報をありがとうございました😭

No.9 2023/02/14 21:10
匿名さん0 ( ♀ )

>> 7 お返しはクッキーでもこしらえて渡すようにしたら? 材料費・包装紙合わせても1000円にもならないしクッキーならそんなに手間はかからないし…… クッキー🍪こさえる、いいですねっ…!
今500人分を…と考えたら、うどん生地を作るみたいにクッキー生地も踏みながら作ったら楽しいかな?って思えました(笑)

No.10 2023/02/14 21:12
匿名さん0 ( ♀ )

>> 8 次はネットショッピングで会社の旦那宛に発送出来ないですか? まだ小さなお子さんいるのに大変そうで、主さんの体調(体力)も心配になります… ネットショッピング!!!!!
その手がありましたね😭
今年はそうします、もうあの量を抱えて電車は体力も視線も辛いのでネットで頼みます🥺✨
良い情報をありがとうございました😭

No.11 2023/02/15 21:53
匿名さん11 

どちらかと言うと、平成初期から中期辺りまでが義理チョコ全盛期な気はしました。今は令和、逆に義理チョコすら冷めた感じの印象あります。今だに女子の多い企業は、余程、ヒマ?なんですかね(笑)今は、自分への褒美として、普段買わない少し高いチョコを買うのが流行りなのに。いかにも、安物の義理チョコ、それを貰ったら、返しは安物の返しを潔く義理にするしかない。安物を(笑)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧