注目の話題
50代バツイチ同氏の恋愛
家の鍵をかけない人いますか?
離婚後の手当について教えてください

彼氏がいるとわかっているのにチャットで会話を広げる男性心理

レス1 HIT数 246 あ+ あ-

もふふふ( 20代 ♀ jV8Rv )
23/01/08 21:38(更新日時)

大学四年生です。彼氏がいるとわかっている女性とチャットを続ける男性心理を伺いたいです。
前回も質問させていただいた件の続き(彼氏がいるが内定者同期の男性からデートに誘われてしまい、気まずくならないように断りたい)です。

お陰様で「来週の土日に猫カフェ行かない?」と誘われた際、デートとバイトで忙しいとはっきり伝えることができました。彼は「わかった、また今度行こう」と納得してくれたのですが、また新たな質問が来て会話が終わる気配が見えません。
内定者同期の方はどのような心理状態なのでしょうか?彼氏がいるとわかってて、チャットを続ける理由はなんでしょうか?(今彼との関係は良好ですしそこに関する探りは一切受けていません)大前提として同期とは良好な関係を築いていたいので、会話が弾むことは嬉しいです。仲が良くなるであろう男友達・親友程度の認識で問題ないと思いますか?男女の友情は成立する派・しない派に別れそうですが、どちらの意見の方にもお聞きしたいです。よろしくお願いします!

23/01/08 21:32 追記
この掲示板の仕組みがよくわかっていないのですが、女性の方の意見も大歓迎ですので、お答えいただけると嬉しいです!

タグ

No.3709177 23/01/08 21:30(スレ作成日時)

投稿制限
男性レス限定
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/01/08 21:38
もふふふ ( 20代 ♀ jV8Rv )

※スレ主です・前回の質問内容に関してわかる仕組みなのか不明だったため、念の為にこちらにも追記します。よろしくお願いします。



現在、大学四年生で3年半付き合っている彼氏がいます。今も彼氏のことは大好きでお互い結婚を考えてお付き合いを続けています。

ですが、今、別の内定先の同期の男性からアプローチ?されています。同期の方は数週間前に内定者飲み会で出会った方で、誠実で爽やかで聞き上手な方です。二次会にもその方を含めて3人でいきました。(その時はあからさまなアプローチや視線などは感じませんでした)
そして、3日前ほどにインスタのストーリーに突然反応してきて、そこから質問を続けてくれるのでラリーがとまりません。「今度猫カフェに一緒に行こうよ!」と言われてしまったのでアプローチされていると私は認識しています。(インスタには昔に彼との投稿をあげているのですが、気がついていないのかも知れません。)

同期の方とはこれから一緒に働くし、かなり愛嬌が良くて顔が広い方なので、いい関係を保ちたいです。また、そもそも人としていい方なので、仲良くしていたいです。気まずくならずに、うまくアプローチを断れる方法はないでしょうか?もしくは、アプローチされていると判断するのは自意識過剰でしょうか…?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

男性陣教えて掲示板のスレ一覧

男の人の気持ちは男の人🙋🏼‍♂️に相談しちゃおう❗ 男性の本音を聞きたい❗ そんな恋に悩める🤔女性のための掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧