ママ、ママ、ママがウザい
子供がウザいです。年長の男の子ですが「ママ」「ママ」「ママ」と。
お絵描きを始めたと思えば、一個描いたら「ママ見て」また一個描いたら「ママ見て」と。
2分も持ちません。ため息しか出ません。
最初の2、3回は良いのですが、全然家事が進まず「……はぁー。」となってしまいます。
今日もお絵描きで10回くらい呼ばれました。
こっちの要求(ご飯にするからテーブルの上片付けて等)はほぼ聞かないのに、何でこっちが一回一回書いたものを全部見なきゃいけないんだ?とさえも思ってしまいます。
一緒にテレビを見ていても、テレビで言ったことと同じ事を言って来ます。
「明日朝は○℃で、晴れるって」と教えて来ます。今気象予報士が言ったの聞いてたわ…。
おかげでテレビで次の話してる内容が聞こえないことも多々あります。
みなさんは、こうなりませんか?
タグ
>> 2
そう、子供ってほんと、そーゆー生き物ですよねぇ。
けど、できるだけ応じるようにはしています。
やっぱそこが、親子関係の基礎かなぁと思うの…
以前、「全部書いて持って来て」と言ってもダメでした。
その時は生理前というのもあり「もういい加減にして!さっき言ったの覚えてないの⁉︎」とブチギレた事もあります。
- << 7 あ、全部書いて〜とかは無理ですよ。 見て欲しいとき、いちいち持ってきてもらうの。 こちらもこまめに中断はさせられますが、こっちが行くよりマシです。 子供は体力あるので、往復は厭わないと思います。 そんなふうにして、できるだけ子供の側を動かして、こっちは見るだけ、相槌打つだけ、に仕込んでいきましょう♪。
>> 5
以前、「全部書いて持って来て」と言ってもダメでした。
その時は生理前というのもあり「もういい加減にして!さっき言ったの覚えてないの⁉︎」と…
あ、全部書いて〜とかは無理ですよ。
見て欲しいとき、いちいち持ってきてもらうの。
こちらもこまめに中断はさせられますが、こっちが行くよりマシです。
子供は体力あるので、往復は厭わないと思います。
そんなふうにして、できるだけ子供の側を動かして、こっちは見るだけ、相槌打つだけ、に仕込んでいきましょう♪。
- << 9 全部はダメなんですね。見てほしいときだと増えそうなので、伝え方を考えます。 口も強いし、何で?何で?も凄くて、頭を掻きむしりたくなります。
でも根気よく話訊いて構ってやってると素直で賢い子に成長して後々楽になるよ
クソババアがで口聞かなくなる方が楽になるかも知れないけど信頼感が失われてたら下手したら反抗期こじらせてグレる可能性もあるし
- << 20 私は適当に流してますが、旦那が「何で?には答えてやれよ!」と言いますが、無知な私は面倒臭くなると「ママに聞かないで、自分で考えてみたら?」と流します。旦那は一つ一つ答えてます。 もう本当、何で?何で?が凄くて、ゲッソリします。 運転中も窓を開ければ「何で窓を開けたの?」閉めれば「何で窓を閉めたの?」とまで言われるので、子供の前でいつもしている事以外をしない様にしてるのもストレスです。
子離れしてきたら、今回のことを懐かしく思う日が来る(と思う)。
幼児は(大人もそうだが)、「ボクを・私を無視しないでほしい」、そして「何かいいことしたらホメてほしい」と思っている。
あとは、自分のモノサシで子供を見ないことですかね。TVの言葉をオウム返し、は、(推測だが)幼児の目から見たら新鮮で、真似をすることで、言葉の練習・学習をしてるのかも。又は、ままごとの一環で、TVでしゃべってることを自分もしゃべれた、という優越感を持つのでは。
育児でグロッキー気味とお察ししますが、愛情を忘れずに。
繰り返すと、だんだん育児から手が離れてきたら、なついてきたことを懐かしく思い出すのでは。え?「子離れしてセイセイした」と思い出さなそう?
小咄。
子「ねえ、ママー、さっき乗った駅、なんて駅?」
「うるさいわね、この子は。そんなの知らないわよ」
「そんなあ…、だってボク、さっきの駅でママのハンドバッグ、落としちゃったんだもの…」
「…」
- << 28 自分のモノサシで育児してるかもですね。 私が毒親に育てられた一人っ子なので、接し方も分かりません。 旦那に「今のは良くない」と言われますが、感情の赴くままにしてしまいます。 怒鳴ったりしたあと「私の子供に産まれて来なければ幸せだったんじゃないのか?」とさえも思います。
育児ストレス掲示板のスレ一覧
育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
疲れました4レス 123HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
夫の子育てに対する姿勢が気に入らない9レス 179HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
お菓子やめさせたいけど、、5レス 168HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
産後の情緒不安定11レス 261HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
疲れた8レス 306HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
疲れました
お疲れ様です。こどもも色んな子がいるけど、やはり走り回ってしまう頃って…(匿名さん4)
4レス 123HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
夫の子育てに対する姿勢が気に入らない
(続きです) 単純に知らないので無理もない部分もあるっちゃーある…(匿名さん8)
9レス 179HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
お菓子やめさせたいけど、、
親次第 うちは 義母家では食べてましたが 家では食べさせ…(匿名さん5)
5レス 168HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
産後の情緒不安定
そんな答え出させちゃ話し合った意味ないですね。 親には子を育てる…(匿名さん4)
11レス 261HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
疲れた
まずはおめでとうございます。生後3週間ということで大変な時期かと思いま…(匿名さん8)
8レス 306HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?25レス 439HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。19レス 397HIT sayaa (30代 ♀)
-
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です22レス 754HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
息子にイライラする31レス 882HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
育児を楽しめない13レス 565HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?
いやいや、私が親から当たり前に暴力があったので、あまりに日常すぎて(一…(育児の話題好きさん0)
25レス 439HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。
すいません スレ主さんのお子さんは 発達障害もなく知能もむしろ…(通りすがり)
19レス 397HIT sayaa (30代 ♀) -
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です
ずいぶん失礼な人 ことを言う人ですね、友達にそんなこといわれる筋合いな…(匿名さん22)
22レス 754HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
育児を楽しめない
経験者だから言ってるんですよ笑 憶測でもの言う程頭悪い事はないですね(匿名さん1)
13レス 565HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
息子にイライラする
本当ですよね…なんでも楽しんだほうがいいに決まっているんですけどね。 …(匿名さん0)
31レス 882HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
どう思いますか? 私がバカ過ぎるんでしょうか?
彼氏と、ドライブ中に しりとりゲームしようとなり しりとりのやり取りは、 前の人が言った単語の…
16レス 222HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
22歳彼氏の実家はしばらく出る気はない発言…
彼氏22歳大学生(1留)私23歳社会人です。 タイトルの通りで、将来のことを考えると不安になり…
17レス 215HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
友人とフレネミーの違い
友人って言うけど 今ってフレネミー多くない? で、友人だと思ってたらフレネミーだった 友達って…
9レス 177HIT おしゃべり好きさん (20代 女性 ) -
これって許されるんですかね。
友人が不倫をしました。それが旦那さんにばれて離婚することになりました。友人は旦那さんに愛想をつかして…
9レス 175HIT 聞いてほしいさん -
私だけが苦労してます
パート女性中心の会社に勤めていますが私は若い部類でテキパキ仕事をこなすのでみんなからこき使われて困っ…
37レス 626HIT OLさん - もっと見る