毒親や虐待の法律を作らせたい!子を預けたり子が逃げる施設も
仰天ニュースを見ていて思いました。
マニュアルについて言ってた出演者がいて自分と同じようなことを思ってる人が世間にもいるのだと思いました。
例えば、18歳になったら子が出ていく自由を妨げてはいけない!高校生になったら門限を8時より早くしてはいけない!何度もしつこく電話をしてはいけない!など法規制してもいいものもあると思います。
今は統一教会の件で子どもの人権が問題になってます。
それなのになぜ毒親や虐待についての法規制をしようという声が上がらないのでしょうか?
世の中には幼児を家に置いて出かけたり、出かけた先で叱って罰として置き去りにする親もいるようです。
規制できることは規制すべきではないでしょうか?
12歳以下は子供を1人にしてはいけないなど法規制している国もあります。
ミクルで、世の中には子供を怒鳴りつける親は普通にいるんだから別にそういう親に自分がなることは問題ないと思ってる!というスレを立てると批判がきました。
それなのに法律を変えよう!という声が上がらなくてびっくりしました。
そして気になるのが育児が苦手な人や嫌いな人が子どもを気軽に預けられる社会に変えようとする人が少ないということです。
なぜ子どもとべったりが推奨されるのでしょうか?
子供が家にいると邪魔だから預けるということに関して批判的な風潮が日本には根付いているように感じます。
親は子どもを邪魔に感じたら自由に子どもを預けて遊ぶのが当たり前で子どもも家が嫌なら逃げ込める施設があるのが理想だと考えます。
日本はなぜ法律を作らないのでしょうか?
なんとか作らせる方法はありませんか?
22/11/30 07:50 追記
小4までの子にはいかなる理由でも怒鳴るの禁止にすべきです。
親だけではなく、先生やその他の大人もそうするように規制した方がいいのでは?
反論に対してはこう返せばいいのです。
親の性格を隠すようで嫌!→他の人と話してるところを見ればわかるし、子ども相手には我慢してると言えばいい。
愛情がなく上辺だけの関係になってしまう!→愛情にこだわらなくていいし、演技して優しく接する方がいい!
22/11/30 07:57 追記
親だってストレスで怒鳴って八つ当たりをすることもある!→小さな子にすると同じようになるかもしれない。
怒鳴らないとわからないこともある!→エビデンスで発育に悪いと判明している。
嫌がってない!→逃げられないだけ。
喧嘩のようなぶつかり合いも必要!→喧嘩も異常。
どうでしょう?
親のストレスで怒鳴って八つ当たりしてしまうって子ども自身が大人気分が出てくる高学年より下では絶対になしでしょう。
タグ
声をあげる弱者と弱者の味方になって社会運動する人たちが【弱者も含めて】大大大嫌いだから。
女子ども(弱者)は黙って男(権力側)に従ってろが自民党かつ日本の右翼かつ統一教会の意見が一致するところだからね。統一しぐさか自民党しぐさって呼んでおけばいいけど
結局弱者が声を上げたところでマイノリティの分際でエラソーにと相手にもしない。
弱者の中でも子どもは投票権もない住む場所も選べない最も弱い立場で、民法ですら子どもは親に従じるってはっきり記載されていて要は子どもは親に従わなきゃいけないって法律があるから。
そこから変えていかなきゃならないし変えようと活動する人たちもいるけど、弱者が世の中を変えるは思ってる以上に難しいんだよ
敢えていうならそういう団体に支援したり、あるいは自分自身で変えるために立ち上がるしかないよ
主さんが子どものために法律を変えるために立ち上がるなら私は主さんを応援するしカンパするよ
- << 3 それと別スレでも書いたのですが、怒鳴るのはだめだけど睨みつけるのはだめにしないなどバランスを取る方法があると思います。 怒鳴ると悪影響が酷いということなら制限が必要だと考えます。 そして睨みつけることやその他のことでも子供側が嫌だと感じたら逃げられる場所というのがあることも大切だと考えます。
- << 4 海外の躾ではだめなことはノーと示すというのを見ました。 親としてノーと言いたいことは各自違いますし、さすがにそこまでの制限は困ると思います。 しかし、子ども向けにこういうことはノーと言ってもいいし、ノーと言われて嫌ならそれも言ってもいいという冊子を配ることはした方がいいと思います。 それによって親も意識するでしょうし、子どもに対しては何かあったら園や学校に言うのが当たり前の体制にした方がいいですね。 これで子どもが受け入れてるのならいいという理論が通るようになります。
- << 5 恐怖の支配を禁止にして親が下手に出て誘導したり、コントロールしたり、物で釣る方法などが一般的になればいいと考えてます。 子ども自身がそう思わなければ伸びません。 それも親の意向の通りに動かしてるわけですが、誰にでも意向というものはあります。 それに子どもが乗ってこなければ諦めるというのなら別にいいと思います。 マニュアルや法律は早く作らなければだめだと考えます。 18歳以上になったら家を出る権利について変えるくらいはすぐにでもすべきです。
>> 1
レスありがとうございます。
まともな運動が行われてないことと自民党と統一教会のせいで進んでないということですね。
親に従うって記載があるとのことですが虐待の定義も示されてますよね。
そういうことを気にしてるような人も、ベランダから転落のニュースやバス置き去りのニュースについてその時だけ批判的な声を上げてるようです。
過ぎ去れば特に気にしてないように見えます。
子供へのストレスの八つ当たりで怒鳴ることについても何歳以下はどんな理由であれ禁止にしないといけないのでは?と考えてます。
親がストレス溜めて怒りっぽい性格なら演技して子どもと接する必要もあるということです。
本音を語り合えなかったとしてもそれが正解なのだと思います。
ストレスの八つ当たりって少なくとも高学年より上の子相手じゃないと明らかにやばいと思います。
その歳までまともに育てられたら子どもは逃げる選択肢も選べます。
子供自身もそのくらいの年齢だと大人に近い感覚を持つので親にどのように対応するかや親のストレスを理解する子も出てくると思います。
18歳になったら出て行こうと考える子もいるでしょうね。
法律を変えるにはお金がないと難しいということでしょうか。
いろいろ考えさせられますね。
>> 1
声をあげる弱者と弱者の味方になって社会運動する人たちが【弱者も含めて】大大大嫌いだから。
女子ども(弱者)は黙って男(権力側)に従ってろが…
海外の躾ではだめなことはノーと示すというのを見ました。
親としてノーと言いたいことは各自違いますし、さすがにそこまでの制限は困ると思います。
しかし、子ども向けにこういうことはノーと言ってもいいし、ノーと言われて嫌ならそれも言ってもいいという冊子を配ることはした方がいいと思います。
それによって親も意識するでしょうし、子どもに対しては何かあったら園や学校に言うのが当たり前の体制にした方がいいですね。
これで子どもが受け入れてるのならいいという理論が通るようになります。
>> 1
声をあげる弱者と弱者の味方になって社会運動する人たちが【弱者も含めて】大大大嫌いだから。
女子ども(弱者)は黙って男(権力側)に従ってろが…
恐怖の支配を禁止にして親が下手に出て誘導したり、コントロールしたり、物で釣る方法などが一般的になればいいと考えてます。
子ども自身がそう思わなければ伸びません。
それも親の意向の通りに動かしてるわけですが、誰にでも意向というものはあります。
それに子どもが乗ってこなければ諦めるというのなら別にいいと思います。
マニュアルや法律は早く作らなければだめだと考えます。
18歳以上になったら家を出る権利について変えるくらいはすぐにでもすべきです。
お知らせ
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
マジでふと思い出した元恋人の話2レス 30HIT 知りたがりさん (20代 ♀)
-
明日休みだけど、出勤できる?2レス 39HIT 相談したいさん
-
セフレについて4レス 41HIT 学生さん
-
味の違いがわからない嫁14レス 127HIT 聞いてほしいさん
-
天涯孤独で助けが入院が保証が( ;∀;)6レス 112HIT おしゃべり好きさん
-
味の違いがわからない嫁
どちらが高級な料理と安い食材の料理かって判断するやつでしたよね? そ…(聞いてほしいさん0)
14レス 127HIT 聞いてほしいさん -
セフレについて
中高生の子をもつ親たち、特に娘をもつ親たちにとって、恐ろしすぎる話。(匿名さん4)
4レス 41HIT 学生さん -
マジでふと思い出した元恋人の話
猿の言いなりにならなくて良かったじゃん(匿名さん2)
2レス 30HIT 知りたがりさん (20代 ♀) -
明日休みだけど、出勤できる?
わらわのご機嫌次第お心次第(第三臓器)
2レス 39HIT 相談したいさん -
コメが高すぎて買えない
値段上がりすぎだよね。 値段釣り上げても売れるから旨味を感じた問屋が…(匿名さん16)
16レス 288HIT 相談したいさん (♀)
-
-
-
閲覧専用
大学病院勤務の医師の休日11レス 202HIT 匿名さん 1レス
-
閲覧専用
提出物出してと言って、用意しても出さない11レス 92HIT 主婦さん
-
閲覧専用
自分がやったことが他人の功績になる1レス 51HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ディスカッション2レス 48HIT 物知りさん 名必
-
閲覧専用
たるみ毛穴4レス 113HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
たるみ毛穴
エステでは特に何も。ありがとうございました。(教えてほしいさん0)
4レス 113HIT 教えてほしいさん -
閲覧専用
愛がなかったと気づいた瞬間
子どもいないなら離婚かなー。 性格の不一致で離婚理由になるくらいだし…(匿名さん9)
9レス 185HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
大学病院勤務の医師の休日
どこの誰かも解らん他人の過去投漁って晒すとか暇人だな。キモすぎ🤮 仕…(匿名さん0)
11レス 202HIT 匿名さん 1レス -
閲覧専用
提出物出してと言って、用意しても出さない
高校卒業したら家から出すと脅すとか(匿名さん8)
11レス 92HIT 主婦さん -
閲覧専用
生理的に無理な人の対処法どうしてる?
辞めるのは勿体無いですよ。 拝読し不覚にもうるっとしてしまいまし…(教えてほしいさん0)
16レス 254HIT 教えてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
精神科スタッフと結婚したい
精神科デイケアからOTセンターに異動となったスタッフと結婚したいです アドバイスをお願いします
36レス 637HIT 結婚したいさん (30代 男性 ) -
女性とデート中に「男性恐怖症です」とカミングアウトされました
マッチングアプリで出会った女性と4回目のデート終わりに、女性から「実は少し男性恐怖症です。なのでゆっ…
11レス 177HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
私だけですか??
今日1人でショッピングモールに行って途中フードコートでランチしてたのですが1人女子など全くいなくて私…
11レス 161HIT 主婦さん -
予防接種、キャンセルするべき?
会社から内定をもらい、今月から働き出す者です。悩んでいるのが、入社後間もないタイミングでワクチン接種…
7レス 136HIT 聞いてほしいさん -
とんでもないことになりました
彼氏が大切にしてる450万のロレックスが壊れたかもしれません。 彼氏が留守にしてる時になんとなくそ…
44レス 457HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る