妊娠3週くらいの時の受動喫煙の影響

レス2 HIT数 206 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
22/11/18 18:24(更新日時)

妊活中です。
会社の飲み会が来週か再来週にあります。
しかし、ちょうど来週再来週はもし妊娠していたら2、3週の時期です。
お酒は念の為控えますが、タバコだけ心配です。
うちの会社は喫煙者はそんなに多くないですが、他のお客さんのタバコを受動喫煙したら赤ちゃんに影響ありますか?

偉い方も参加する飲み会で、断りづらい雰囲気です。

タグ

No.3674088 22/11/17 19:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/11/17 21:09
匿名さん1 

そんな一日だけ、数時間だけならたいした影響ありませんよ。

私の母本人が喫煙者、父も喫煙者です。
母は、妊娠中、授乳中だけは辞めてたみたいですが。

赤ちゃんだった弟が、部屋にあったタバコを食べちゃって救急車呼んだりもしてましたよ。

妊婦が喫煙を辞めなかったら悪影響、くらいの話だと思います。

No.2 22/11/17 22:13
通りすがり ( ♀ dqRkm )

元々、妊娠する本人が喫煙者でニコチン依存や、肺の中にタールがベットリついてるならともかく

数時間、屋内でも少し受動喫煙する程度でしたら、ほとんど影響はないと思います。

胎盤剥離や、胎児の低体重症って、喫煙時の血管収縮によるものなので

色々心配かもしれませんが、正しい知識を得ることが大切になります。

母親になるなら尚更です。

妊婦の為の簡単な保健所等の発行してる広報とかあるので、そうしたものをきちんと読んでみてください。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧