負のルーティンから抜け出せない
自分は面食いです。
その理由としては、自分自身の容姿に結構な自信があるからです。
なので、外見が自分のレベルより劣ってる女性とは、中身どうこうの前に基準外だと考えています。
感じられたと思いますが、性格は最悪です。
今までお付き合いした女性も、まず外見から入り、次に中身です。
その結果、外見も中身も良い人なんて中々居なくて、結局は別れてしまいます。
自分が完璧じゃないのに、相手に完璧を求めてしまいます。
周りからも、女性は外見より中身だ!と強く言われますが、今まで外見重視で付き合ってきたので、急に方向転換はできません。
でも、この負のルーティンから抜け出したいと思ってはいます。いずれ、できるなら結婚もしたいです。
どう切り替えたら、中身中心に相手を見る事ができるのでしょうか?
また、今まで外見重視だったのが、中身で付き合う相手を決めた事ある方、お話しを聞かせてください!
タグ
無理なんじゃないかな?
私もそうだけど「ある程度の容姿異常じゃないとだめだ」と容姿にこだわってしまうのも生まれ持っての性癖に近いと思うので。
「顔や姿を見ずに中身だけで恋をしろ」
って言われても「無理げーだ」って思うんじゃないですか?
そういう人は「一生独身でいることを覚悟の上」で「外見も中身も理想の人」を探すしかありません。
そしてその時に重要なのじゃ「外せないポイント」です。
外見にしろ性格にしろ「ここは絶対に外せない」と思う求める物だけを10個ピックアップしておいて、そこに当てはまる人を探すしかないと思います。
その為にも「無用な理想」は捨て去ってください。
結婚相手に対して「絶対に必要な10のポイント」だけを重要視して下し。
>> 1
> 「顔や姿を見ずに中身だけで恋をしろ」って言われても「無理げーだ」って思うんじゃないですか?
まさにその通りだと思ってしまいました。
容姿がタイプじゃないと、許せる事も許せなくなる自分がいます。
結婚相手対して外せない10個のポイントですか、1つ2つはありますが、箇条書きにするほどの数は考えた事無かったです。参考になりました!
- << 28 どうしても外せないことを10個だけに絞ったら、それ以外の部分に関しては「気にしない」ようにする自分を作ってください。 そうすれば外見も中身もタイプの人とうまくいくようになると思います。 あなたもそうだろうけど完璧な人間なんていないのだから、絶対に自分の意に沿わない部分は出てきますので、 どうしても外せない部分以外は容赦できるようになれば恋愛して結婚して幸せな生活が送れるようになると思いますよ。
外見重視でも別に良くないですか?
年収重視だとか、高身長でないとダメ、
っていうのと同じだと思いますよ。
いずれはだれしも衰えていくモノですが、
同時に自分も衰える。そこだけ理解していれば。
その代わり、自分にもその容姿の良い女性から選ばれるだけのスペックは必要になりますね。
- << 5 外見重視でいいんでしょうか、もう自分でもよくわからなくなってます。 先日、友人から紹介された女性がいまして、”家庭的で清楚で男性を立てるタイプだよ。絶対に良い子!将来的に考えたら間違いない!”と強く勧められたんです。 それで1度お会いしたんですが、やなり容姿が…ってなり、お断りしてしまったんです。 それから友人の当たりが強くなってきて、そんなんじゃ一生結婚は無理!とダメ出しされて、ちょっと考え方を改めないとって思いました。 そうですね、自分も相応の相手になりたいとは考えていますし、自分よりスペックの良い女性と付き合いたいなんて気持ちは全くないです。
外見の基準がどの程度かにもよるけど、外見が良いから中身がダメって人の方が少ないよ。
だから主さんの基準自体は問題ない。
問題は
> 相手に完璧を求めてしまいます。
これだと思う。
主さんの言う完璧って、自分の思うような反応や言動をしてくれるって事じゃないのかな?
非常識な言動や度を越した我儘、自己中とかだったら別だけど、相手の個性や性格や価値観の違いなんかは主さんな受け止め方次第で何とでもなると思うよ。
無理やり中身重視って考えないで、中身の部分で自分が無理を言ってるなって客観視が出来れば何も問題ないと思う。
- << 8 完璧というざっくりな表現になってしまいましたが、そこまで細かく相手に求めてはいないと自分では思っています。 たまたま自分がお付き合いした相手がそうだっただけだとは思うのですが、自己中心的な方が多く、約束をすっぽかされたり、ドタキャンされたり、隠れて他の異性と食事に行ったり、遊んだり…そんな方が多かったです。 あとは、子供に厳しかったり、高齢者を敬えなかったり…という方もいました。 自分が外見ばかりに気を取られて、中身を見抜く目が無いだけなんですが。
>> 3
外見重視でも別に良くないですか?
年収重視だとか、高身長でないとダメ、
っていうのと同じだと思いますよ。
いずれはだれしも衰えていくモ…
外見重視でいいんでしょうか、もう自分でもよくわからなくなってます。
先日、友人から紹介された女性がいまして、”家庭的で清楚で男性を立てるタイプだよ。絶対に良い子!将来的に考えたら間違いない!”と強く勧められたんです。
それで1度お会いしたんですが、やなり容姿が…ってなり、お断りしてしまったんです。
それから友人の当たりが強くなってきて、そんなんじゃ一生結婚は無理!とダメ出しされて、ちょっと考え方を改めないとって思いました。
そうですね、自分も相応の相手になりたいとは考えていますし、自分よりスペックの良い女性と付き合いたいなんて気持ちは全くないです。
- << 13 私は良いと思いますよ。 判断するのは主さんですが。 ちなみに私は当時某アイドルに似てると言われていた、容姿が好みで交際を決めた人と結婚してますよ。 最終的には人柄やその他諸々の条件で結婚を決めましたが、そもそものきっかけは顔の良さです。 夫も最初は私の容姿が好きでアプローチしたと言ってました。 子供もとっくに成人し、お互い歳を取って衰えましたが見た目がそもそも好きなので全く嫌ではないです。 だらしなく老け込んでしまわないよう意識はしていますが。 毎日一緒に暮らす相手、見た目も好きじゃ無ければだんだんすれ違いや綻びが出てくると思います。 見た目はその内慣れるからと言う人もいるけど、慣れるまで苦痛だしそんな気持ちで付き合うなんて、むしろ相手に失礼ですよ。
>> 4
外見の基準がどの程度かにもよるけど、外見が良いから中身がダメって人の方が少ないよ。
だから主さんの基準自体は問題ない。
問題は
&…
完璧というざっくりな表現になってしまいましたが、そこまで細かく相手に求めてはいないと自分では思っています。
たまたま自分がお付き合いした相手がそうだっただけだとは思うのですが、自己中心的な方が多く、約束をすっぽかされたり、ドタキャンされたり、隠れて他の異性と食事に行ったり、遊んだり…そんな方が多かったです。
あとは、子供に厳しかったり、高齢者を敬えなかったり…という方もいました。
自分が外見ばかりに気を取られて、中身を見抜く目が無いだけなんですが。
- << 25 なんと。 それ別れて正解の人たち。 何でそんな人たちとばかり付き合ったんだろうね。 主さんの基準には到達してないかもしれないけど、私の知る美人さんたちは見た目に伴って中身も綺麗な人がほとんど。 見た目重視は私もで、それを貫いて来たから否定しない。顔に不満があると許せるものも許せなかったり、好きにはなれても大好きにはなりきれないから。 ただ、主さんは人を見る目がないんだね。 付き合う前に何度も会って、人との接し方をよく見てからお付き合いって風に今までより段階を踏んでみたら? 親や友達への接し方も、しっかりリサーチした方がいいかもね。 恋人候補の基準は見た目で選別しても、そこからのお付き合いはお友達から…てスロースタートの方が向いてるのかな。 主さんは性格悪くないよ。 お年寄りを敬うって事が身に付いてるんだから。 新鮮さより安心感を意識したらどうだろうか。 良い人と出会えるといいね。
>> 5
外見重視でいいんでしょうか、もう自分でもよくわからなくなってます。
先日、友人から紹介された女性がいまして、”家庭的で清楚で男性を立て…
私は良いと思いますよ。
判断するのは主さんですが。
ちなみに私は当時某アイドルに似てると言われていた、容姿が好みで交際を決めた人と結婚してますよ。
最終的には人柄やその他諸々の条件で結婚を決めましたが、そもそものきっかけは顔の良さです。
夫も最初は私の容姿が好きでアプローチしたと言ってました。
子供もとっくに成人し、お互い歳を取って衰えましたが見た目がそもそも好きなので全く嫌ではないです。
だらしなく老け込んでしまわないよう意識はしていますが。
毎日一緒に暮らす相手、見た目も好きじゃ無ければだんだんすれ違いや綻びが出てくると思います。
見た目はその内慣れるからと言う人もいるけど、慣れるまで苦痛だしそんな気持ちで付き合うなんて、むしろ相手に失礼ですよ。
- << 17 そうなんですね、素敵なパートナーに巡り会えて羨ましい限りです。 そのような歳の取り方できるのが、自分にとっても理想です。 これをいうと反感を買いそうですが、とにかくぽっちゃりされてる方は無理で、先日紹介された方もそんな感じでした。 ぽっちゃりされてる方は、どうしても自己管理のできないイメージしかなくて、自分の基準値外になっています。
惹かれるか惹かれないかってのは本能的な部分(性癖)なので仕方ないのでは?
それが外見であっても。
私は面食いではないものの、無意識に惹かれるタイプとそうでないタイプっているから
そこは理屈じゃないですよね。
惹かれないものはどう頑張っても惹かれないです。
>相手に完璧を求めてしまいます。
これですよね~。
他の方もご指摘されてますが。
「完璧」って結局主さん基準・主観の「主さんにとって都合いい中身」ってことですよね。
道徳心と正義感に溢れ、曲がった事に対してハッキリ物を言う女性がいたとして、
それを「真っ直ぐな人」と好意的に捉える男性もいれば、
柔らかい性格を好む男性にとっては「気が強い」になっちゃうし。
主さんの言う「完璧」は結局主さんの好みなんですよね。
拘り強いようですから、主さんはやはり理想に近い女性を探すしかないと思いますよ。
そういう女性に好かれるには、主さん自身も外見だけでなくその他スペックや人間性をピッカピカにする努力が必要でしょう。
そういう女性はお相手には困らないだろうし、
外見だけでなく、全てにおいてハイスペックの男性が主さんの競争相手になりますよ。
- << 18 ご意見を読みながら、なるほどって呟いてしまうくらい納得しました。 確かに相手に求めるものって、自分にとっての都合の良いものだと思いました。 ただ、わかっていただきたいのは、外見に比べて、中身に対してはそこまでハードルを上げてはいないんです。 例えば、待ち合わせをして、約束の時間より大幅に遅れたら、相手に対して謝罪しますよね? それを人のせいにしたり、うやむやにするような相手とも付き合ってしまった事があり、どんな観点から見ても、この子の性格はどうかしてるって思いました。 結局はそんな相手を選んで付き合ってる自分が悪いんですが、常識的で言葉遣いが悪くなくて、ある程度家事に対して意欲がある、これくらいが相手に求める中身です。
>> 14
惹かれるか惹かれないかってのは本能的な部分(性癖)なので仕方ないのでは?
それが外見であっても。
私は面食いではないものの、無意識に…
ご意見を読みながら、なるほどって呟いてしまうくらい納得しました。
確かに相手に求めるものって、自分にとっての都合の良いものだと思いました。
ただ、わかっていただきたいのは、外見に比べて、中身に対してはそこまでハードルを上げてはいないんです。
例えば、待ち合わせをして、約束の時間より大幅に遅れたら、相手に対して謝罪しますよね?
それを人のせいにしたり、うやむやにするような相手とも付き合ってしまった事があり、どんな観点から見ても、この子の性格はどうかしてるって思いました。
結局はそんな相手を選んで付き合ってる自分が悪いんですが、常識的で言葉遣いが悪くなくて、ある程度家事に対して意欲がある、これくらいが相手に求める中身です。
- << 22 確かに大幅遅刻で謝罪なし、は外見以前に人としてどうよ?ってレベルですね。 理想が高ければ高いほど対象はぐっと絞られて、 競争相手も多くなり・・・確かに難しい。 人によって優先事項は違うでしょうが、総合力の高さも男性の魅力として大きいです。 私は子育て有りきで相手を決めました。 恋愛感情より「この人となら一緒に子育てできる」信頼でき、人として好きになれた人です。 恋愛感情はいつか落ち着くと思っているので、その先は人対人。 「家族」になりたいかどうかで考えました。 高収入とはいきませんが手堅く安定しており、 人柄ずば抜けていて、子煩悩、高学歴、顔立ちも整った 総合力の高い夫です。
- << 35 残念だ〜 それは何故その時に、遅れたことを誰かのせいにするのかとか、うやむやにして謝らないのは何故なのか 聞いた方が良いです だって30代なんでしょ? ある程度踏み込んだ付き合い方をしないと結婚は程遠いと思います。 人が嘘をついたり誰かのせいにしたりする時って見栄を張りたかったり、相手に嫌われたくないからとか、何か理由があるはずです それに気付いた上で、そういうのは良くないよ と指摘できる器を持っても良いと思います 夫婦なんてどう擦り合わせていくかで良い夫婦にもなるし、離婚へのカウントダウンになることだってあります そもそもの人間性が殺人鬼のようにどうかしてる人とかサイコパスとかそういう稀な人でないのなら、そんな短期間で相手を決めつけないで人付き合いをしてみると良いと思います
- << 39 大幅な遅刻をして、まず初めに謝ってから理由を話してはいなかったですか? 謝ることをきちんとするより、理由を話す方が大きくなっても、謝ってもらっていない気持ちになりますよね。 相手の方は、嫌われたくなくて…とか、これで良し!と納得がいくようにしてからじゃないと出られない、っていう綺麗な女性としての支度があったかもしれないです。 私は、気に入った服を探すのに30分以上かかってしまって、と自分の支度のことは話せないので人のせいにしたかもしれません。 人は常に、成長していけると思いますから、もし相手の方が間違いをしても、オブラートで包んで、「でも、遅れたのは事実だから、ちゃんと謝って欲しいなー。」って言ってあげるのも良い方向へ向かうかも、って思いました。 一言で言えば、初めから完璧を望まず、相手の間違いに上手く対処できるものはOKだと思えるようにしてみたら良いかもしれないです。
>> 18
ご意見を読みながら、なるほどって呟いてしまうくらい納得しました。
確かに相手に求めるものって、自分にとっての都合の良いものだと思いまし…
確かに大幅遅刻で謝罪なし、は外見以前に人としてどうよ?ってレベルですね。
理想が高ければ高いほど対象はぐっと絞られて、
競争相手も多くなり・・・確かに難しい。
人によって優先事項は違うでしょうが、総合力の高さも男性の魅力として大きいです。
私は子育て有りきで相手を決めました。
恋愛感情より「この人となら一緒に子育てできる」信頼でき、人として好きになれた人です。
恋愛感情はいつか落ち着くと思っているので、その先は人対人。
「家族」になりたいかどうかで考えました。
高収入とはいきませんが手堅く安定しており、
人柄ずば抜けていて、子煩悩、高学歴、顔立ちも整った
総合力の高い夫です。
私は女ですがハッキリ言って、美人でスタイル良く高身長
学生時代も社会人になってからもずっとモテまくり、ストーカーや付きまとい、ナンパや追っかけ色々いました
でも私は主みたいに高飛車な考えは無かったですね
付き合う男には好みの見た目であれば、イケメンじゃなくても普通レベルなら十分でしたし
何より中身が、
人を見下さない・困ってる人に対して人助けができる・ケチな人間性じゃない・金にだらしなくない・損得勘定で人を使わない…
そんなんで付き合う相手を見てきたので
まぁそういう人は見た目より中身で自然とモテますけど
カッコイイか美人か等の容姿で恋愛相手をを判断するのは、精々20代まででしょうね
30過ぎて内面が劣ってたら、付き合うには良いけど結婚は無理と弾かれるし、自分自身も容姿も劣化していく一方
市場価値がある内に相手見つけて、安定して一緒にいれる人見つけた方がマシだと思いますよ
一生子どもいらない、結婚しない、老後孤独死でも耐えられるなら今のままでもいいと思いますが
>> 8
完璧というざっくりな表現になってしまいましたが、そこまで細かく相手に求めてはいないと自分では思っています。
たまたま自分がお付き合いし…
なんと。
それ別れて正解の人たち。
何でそんな人たちとばかり付き合ったんだろうね。
主さんの基準には到達してないかもしれないけど、私の知る美人さんたちは見た目に伴って中身も綺麗な人がほとんど。
見た目重視は私もで、それを貫いて来たから否定しない。顔に不満があると許せるものも許せなかったり、好きにはなれても大好きにはなりきれないから。
ただ、主さんは人を見る目がないんだね。
付き合う前に何度も会って、人との接し方をよく見てからお付き合いって風に今までより段階を踏んでみたら?
親や友達への接し方も、しっかりリサーチした方がいいかもね。
恋人候補の基準は見た目で選別しても、そこからのお付き合いはお友達から…てスロースタートの方が向いてるのかな。
主さんは性格悪くないよ。
お年寄りを敬うって事が身に付いてるんだから。
新鮮さより安心感を意識したらどうだろうか。
良い人と出会えるといいね。
主さんは自分の容姿に自信があって、自分が女性を選んでいる立場だと思っていますね。
でも実際は、主さんの周りには性格の悪い非常識な女性ばかり寄ってくる。
選んでるように見えて、実際は選ばれてる。
選ばれてるからこそ、そんな女性しか周りにいないんですよ。
しっかりとした美人さんは『何でこんな人?』って人と付き合ったり結婚してますけど、結局選ばれてる人って見た目じゃなくて経済的に安定してたりそんな人なんだよね。
女性は現実的な考え方をする人が多いから。
現実的に考えると中身も必然的に見てしまうから性格がダメだとまず選ばない。
だから主さんの性格に難ありな部分はあると思います。
主さんがイケメン?だからこそ、彼氏をアクセサリーとしか思えないような女性ばかり寄ってくる。そんな人が性格良い訳ない。
本当、自分が選んでる立場だと思っていたらその考え方をやめた方がいい。
謙虚になる。すごく大事。それが自然に態度に出て寄ってくる人も変わってくるから。
相手にダメ出ししてるから同じ事の繰り返しなんだよ
今の自分に付き合える相手としか付き合えないんだから
相手を悪く思っても意味ないでしょ
主さん 自分で自分は見た目はいいけど中身は最悪って思ってて
中身がいい人が主さんに惹かれると思うの?
見た目できっかけはあっても 付き合ってくのはその人の中身とだよ
最悪じゃ一緒にいたくないってなるから
相手も主さんを相手に良い人でいられなくなるのかもしれない
見た目だけどうにかなる関係なんてないから
性格は関係ないなんて都合の良い評価をするなら 仲のいい知り合いで十分
負のループじゃなくて
それしかない自分でいるからなるべくしてなった相手で
見た目が良くて性格も良い人は
中身が最悪な人となんて不幸になるし
性格は行動や表情、考え、言葉になるから
一緒にいて恥ずかしいから付き合わないよ
見た目だけで中身が最悪でも通用するのは
30過ぎたら正直きつい
主さんって小さい時から自分はかっこいいって信じて育った地方のナルシスト?
それとも昔は物凄いコンプレックスの塊だった
とか?
どんなに見た目がよくてもみんな年齢と共に劣化する
中身が最悪じゃ 収入があっても精神的なDVになるだけでしょ
収入がなくて集ってたら クズでしかない
別れた相手が本当に中身が最悪かは疑問
別に外見重視のままで良いんじゃないですか?
中身に完璧を求めてるのに、中身重視で選ぶのは、無理でしょ(笑)
自分が完璧ではないのにと言っているくらいですからわかってると思いますが、完璧な人間なんていません
だけど外見だったら自分の好みって言える人はいるんじゃないですか?
だから、外見で決めて中身は目を瞑りましょう
中身なんて言い出したらキリないですよ〜
夫婦になって何年一緒にいると思ってるんですか?
時間が経てば変わる価値観だってあるだろうし、二人がどんな過ごし方をするかでどんどん合うようにもなるし、合わなくなる可能性だってあるんですよ
だから中身なんて最初から重視しなくて良いです
重視するとしたら、信用できる人間かそうじゃないかくらいじゃないでしょうか?
主さんに対して嘘を平気でついたりするような人は辞めておいた方が良いですが、そうじゃなければ殆ど仕方ないで終われると思うんですけど
だって性格悪い人って何か理由があってそうなってるんだろうから、主さんに対してそれが発揮されないなら良いんじゃないでしょうか?
人間悪いところも良いところもあるのがいたって普通ですよ
>> 18
ご意見を読みながら、なるほどって呟いてしまうくらい納得しました。
確かに相手に求めるものって、自分にとっての都合の良いものだと思いまし…
残念だ〜
それは何故その時に、遅れたことを誰かのせいにするのかとか、うやむやにして謝らないのは何故なのか
聞いた方が良いです
だって30代なんでしょ?
ある程度踏み込んだ付き合い方をしないと結婚は程遠いと思います。
人が嘘をついたり誰かのせいにしたりする時って見栄を張りたかったり、相手に嫌われたくないからとか、何か理由があるはずです
それに気付いた上で、そういうのは良くないよ
と指摘できる器を持っても良いと思います
夫婦なんてどう擦り合わせていくかで良い夫婦にもなるし、離婚へのカウントダウンになることだってあります
そもそもの人間性が殺人鬼のようにどうかしてる人とかサイコパスとかそういう稀な人でないのなら、そんな短期間で相手を決めつけないで人付き合いをしてみると良いと思います
>> 18
ご意見を読みながら、なるほどって呟いてしまうくらい納得しました。
確かに相手に求めるものって、自分にとっての都合の良いものだと思いまし…
大幅な遅刻をして、まず初めに謝ってから理由を話してはいなかったですか?
謝ることをきちんとするより、理由を話す方が大きくなっても、謝ってもらっていない気持ちになりますよね。
相手の方は、嫌われたくなくて…とか、これで良し!と納得がいくようにしてからじゃないと出られない、っていう綺麗な女性としての支度があったかもしれないです。
私は、気に入った服を探すのに30分以上かかってしまって、と自分の支度のことは話せないので人のせいにしたかもしれません。
人は常に、成長していけると思いますから、もし相手の方が間違いをしても、オブラートで包んで、「でも、遅れたのは事実だから、ちゃんと謝って欲しいなー。」って言ってあげるのも良い方向へ向かうかも、って思いました。
一言で言えば、初めから完璧を望まず、相手の間違いに上手く対処できるものはOKだと思えるようにしてみたら良いかもしれないです。
恋愛相談掲示板のスレ一覧
恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩❤️💋👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
手を繋ぐのって???1レス 31HIT 知りたがりさん (20代 ♀)
-
既読スルー0レス 40HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
彼女と結婚意味4レス 77HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
気があるのか教えて下さい!0レス 34HIT 恋愛好きさん (10代 ♀)
-
彼女との結婚観の違いについて (週末婚)3レス 80HIT 社会人さん (30代 ♂)
-
彼女との結婚観の違いについて (週末婚)
実家依存の嫁になりそう そんなのは半同棲と変わらない 結婚を舐めて…(匿名さん3)
3レス 80HIT 社会人さん (30代 ♂) -
手を繋ぐのって???
おっしゃる通りどこまでいけるか探ってます。 男性は好きでもないのにキ…(匿名さん1)
1レス 31HIT 知りたがりさん (20代 ♀) -
彼女と結婚意味
けじめとして、結婚する時に女関係を清算しても、しばらくしたら、女遊びを…(匿名さん4)
4レス 77HIT 匿名さん (30代 ♀) -
彼氏がいう用事とは?
用事があるという言い方が怪しい言い方になるんだとしたら、それは主さんが…(匿名さん12)
12レス 150HIT 恋愛好きさん (30代 ♀) -
既読スルー0レス 40HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
給料が安い貧乏人13レス 145HIT 通りすがりさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
どういう意味ですか?7レス 97HIT 恋愛好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
疎遠3レス 89HIT 叶わぬ恋さん (20代 ♂)
-
閲覧専用
嬢との関係について16レス 487HIT 恋愛好きさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
彼氏が友達にわたしのことを話してるようです1レス 88HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嬢との関係について
おそらくその嬢狙いだと思います。いそいそと送るはずはありませんが失礼な…(匿名さん1)
16レス 487HIT 恋愛好きさん (30代 ♂) -
閲覧専用
給料が安い貧乏人
正社員です!(通りすがりさん0)
13レス 145HIT 通りすがりさん (30代 ♂) -
閲覧専用
どういう意味ですか?
皆んな遠回しに優しく言ってるだけで、実際は頭弱いって意味ですね。(通りすがりさん7)
7レス 97HIT 恋愛好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
疎遠
このスマホやネットが普及しまくってる時代にそれは…なかなかないんじゃ……(匿名さん3)
3レス 89HIT 叶わぬ恋さん (20代 ♂) -
閲覧専用
好きな人が妻子を作った
思い出が美化されちゃってるのもあるだろうね。 人生さ、色々あるよね。…(匿名さん12)
12レス 459HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
図々しい息子夫婦
私は姑の立場です。 息子夫婦なんですが、私の姉が県外に住んでいて、自分達が食べる為のお米を作っ…
51レス 1855HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) -
容姿褒められるけど…婚活全滅
自分で言うのも何ですが私は電車、バス、スーパー、様々なお店で他人(男女)から「あなた綺麗ね」「美人で…
28レス 466HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
お姉さんと呼ばれて嫌だった
30代後半の独身の女性です。 先日、とある飲み会にて、初対面の男性に「お姉さんはー」と、呼ばれ…
18レス 296HIT OLさん -
両親に伝えるかどうか
両親共に病気になり余命まであと少しという状況なのですが、ずっと気になっていた事を聞いていいのか迷って…
17レス 207HIT 相談したいさん ( 女性 ) -
母親が咳が止まらないのに医者に行きたがらない
私と母親は父親から風邪を貰いました。両方共、熱はありません。 引いて1週間目以上になります。 そ…
16レス 192HIT 教えてほしいさん -
ブスだから相手にされないの?
10年以上社会人をしていますが、一度も男性社員から連絡先聞かれたり、デートに誘われた事がありません。…
11レス 194HIT OLさん (30代 女性 ) 男性レス限定 - もっと見る