注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
法的規制厳しくなってきた

土日の朝旦那が起きてこない

レス2 HIT数 257 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん
22/11/13 10:28(更新日時)

旦那は三交代で仕事をしています
早番(7:30〜16:30)中番(11:30〜20:30)夜勤(18:30〜)です
1週間おきに時間がかわります
1週間早番.1週間中番.1週間夜勤.でまた1週間早番‥‥
子どもは今1歳でお昼寝のことを考えると
午前中しかお出かけができません
旦那は土日の朝起きてきません
夜勤明けの週の土日なら
仕方ないと思えますが
早番.中番の週も起きてきません
早くて9時遅いと10時11時まで寝ています
旦那は起きてきてから
風呂に入ってからではないと
出掛けられません
用意に1時間かかるのです
なのになんでこんな時間にしか
起きてこないのか..

みなさんの旦那さんは
朝何時に起きてきますか?
これが当たり前なのでしょうか?

タグ

No.3670873 22/11/13 00:46(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/11/13 01:24
匿名さん1 

私も三交代の仕事をしていて、今は子供が小さいので早番と日勤のみですが、三交代してた時はお休みの日は寝たいだけ寝る!っていうスタンスでした。


主人も三交代ですが、お休みの日はゆっくり寝てもらってます。
午前中にお出かけしたい気持ちはわかりますが、三交代の仕事していると本当に生活リズムが合わなくて体きついです
年を重ねると更に、、、
早番週ならまだ午前中に起きるのは可能かもしれないので、話し合いしてみてはどうでしょうか?

No.2 22/11/13 10:28
おしゃべり好きさん2 

うちはデスクワークですが、就業時間は社畜なので、夜中まで働いていたりします。
いまはそうでもありませんが、以前は毎日終電でした。

たぶん一週間の疲れをとるのに午前中に寝るのが一番いいのか、いまだに土日の朝はよほど出かける予定がない限り起きてきません。
あなたの旦那様の様に終業時間が週変わりだと睡眠のリズムが毎週ずれることになるので、土日の午前中の睡眠が体には必要なんだと思います。

なのでお子様も午前中は寝かせて、午後に一緒にお出かけできるようにするのはどうでしょうか?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧