長文。離婚したいと言われました。吐き出しと相談です

レス28 HIT数 2551 あ+ あ-


2022/12/01 18:50(更新日時)

離婚したいと言われました。
現在は別居。交際期間5年、結婚1年目でした。(同棲期間2年)
暴力や借金もなく、収入や家事にも問題はありませんでした。
理由は「付き合ってる頃から結婚するか迷っていた。友人に相談したら、結婚したほうがいいと言われたので、モヤモヤしていたが結婚した。結婚すればモヤモヤも晴れるかと思ったがダメだった。モヤモヤの原因を考えたら、自分は今まで人の意見に流されて生きてきたということに気づいた。結婚も友人に勧められたからした。自分の意志ではない。自分の人生は自分で決めたいから離婚したい。」とのことでした。じゃあ私の人生は?ただの踏み台なのか?結婚詐欺?と思いました。
加えて、相手が離婚の申し出をしてきた時、私は仕事のストレスで通院し休職中でした。私のメンタルが弱りきっているところに離婚の申し出をされ、当時は本当にメンタルが終わりました。
一旦別居するということになり同棲していたアパートを解約、それぞれ別のアパートに引っ越しました。そんな状態での物件探し、引越し費用、各種買い物はとてもきつかったです。相手は「一人暮らし楽しみー」のようなテンションでした。

あれから半年経ち、私の気持ちも落ち着きました。最初は相手が復縁したいと言ってきたら受け入れるつもりでしたが、今はそんな気持ち微塵もありません。私の親族、友人も「なんて自分勝手な奴なんだ」と言っています。

第三者である皆さんから見てどう思いますか。
また相談ですが、上記のような場合、慰謝料はいくら位請求できるのでしょうか。相手は慰謝料を払ってでも離婚したいと言っていました。
私の案は3つです。
①170万円(同棲期間中一人あたりの生活費×2年+引越し費用)
②200万円(2年同棲×100万)
③600万円(6年交際×100万)
友人と冗談半分で考えました。慰謝料に関しては完全に無知です。

No.3668055 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 2 ありがとうございます。参考にさせていただきます。
引越し費用は相手も払う素振りがあったので貰えそうです。

No.5

>> 1 裁判になると慰謝料取られる側に回るとか微塵も感じないんだな 自分はパーフェクトな旦那なら別居で喜ぶ嫁はなに? それと主はなにを聞きたいス… この理由で私から妻へ慰謝料を支払うケースがあるとは微塵も思いませんでした。その想定をしないといけませんね。
また、これから自分のことは自分で決めるという新しい人生を歩めるので、嫁は別居を喜んでいたかと思います。とにかく自分が選んだ旦那ではないことが嫌だったそうです。
それと、離婚事由ではないが相手が慰謝料を払いたがっている場合の相場を聞きたかったです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧