ワクチンを打とうか迷い中
コロナワクチンを2回打ち6ヶ月たちましたが3回目を受けるか迷っています。
3回打っても掛かった人はいるし
会社内でクラスタも発生さしたからです。
3回目は2回目まで大丈夫だったとしても熱が出てしんどいみたいですね。
連休は取れますが1週間位身体はダルいし身体が重くなるのでもう打ちたくないです。一体何回打てばいいんだろう?
5回目まで来てますよね。
タグ
>> 233
WHO 新型コロナワクチンの接種指針改定 健康な成人 追加接種を推奨しない
草
http://www.shono-rheum.jp/news/216/
ここから原文に飛んでみては?
それとこれも読んだ方がいいかも。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/special_edition/detail02.html
なんかスゴイ平行線ですけど…
もう情報が古いですね。ここでワクチンは感染を防ぐ、罹っても軽症で済むから
周囲に伝染す可能性低くなるという意見がありますが、どうやら否定されましたね。接種した人が感染を広げるとの見解が出てきました。
接種したから罹り易くなり、人にうつしていくんです。
重症化防ぐなんて本当ですか?
同じ個体で未接種時と接種後の比較が出来てないので信じがたい。
日本でコロナ死が多いのは死亡時に検査して結果コロナが出たらコロナ死でカウントするからではなかったか?
コロナ怖いからワクチン打ちましょうの政府。
ネット社会だから危険ならバレる筈というけども。
今迄情報統制されてたんですよ。
何故か。困る人が居るから。裏で大金が動いてるから。牛耳る人が居るから。
何のために?
従順な日本政府と製薬会社が黒幕に操られてるとしたら。ここまで言うと陰謀論そのものですが。多すぎな世界人口。案外、地球環境を守る為の人口削減説も否定出来ないのかもしれないですよ。
私は割と早く3回目打ちましたが、すぐにコロナ感染しました。子供の預け先で感染者が出た後の事だったので、恐らくその時に子供も感染→私へ、の順番だったのだろうと思います(その他、心当たりがない)。
預け先では保健所から濃厚接触者は居ないとの判断でしたし、念の為と思って個人で抗原検査もしましたが陰性。でも全くそんなの無意味でした(笑)
更に発熱は私だけ。1度もワクチン接種してない子供2人とも感染してたのに風邪の症状のみで元気元気。子供達の副反応が辛いと可哀想だなと思い迷ってるうちに感染しちゃいました。とは言え、私も一度も副反応は出なかったのですが。
いつだったか、免疫力の弱い人は感染しやすいとか重症化しやすいと見かけた事もありましたが、あながち嘘じゃないのかなとも思いました。あくまで私個人の意見です。
なので、私はもう打たない選択をしました。もちろん子供にも打ちません。
4回目の接種券も片付けたまま。
ただ、ワクチン接種証明が必要な場面がありました。子供の遊び場だったのですが、そういう事はちょっと残念には思いましたね。
打つ、打たないは個人で選択出来るはずなのに、これではほぼ強制だなと感じました。
主さんも色んな意見を聞いたり、体験した事で決めたら良いと思いますよ。
>> 208
私に対してコメントがあったので1回だけレスします。
暴言、誹謗中傷だけが荒らしではないですよ。
レス者同士で言い争い=荒らしだと思い…
私の認識では例えば、楽しくやっているお仲間スレに後からやってきて言い争いを始めたら荒らしでしょう。
しかし、スレのタイトルも「ワクチンを打とうか迷い中」
いろいろな意見が出る場所であり
言い争いが荒らしになるのでしょうか
専門家ではないですが、専門家の意見や現状を発信する事は悪い事だとは思いません。
(貴方の様にご自分で情報を取りにいかれている方には何も申し上げる事はないのですが)
私は打つな!と言っていますが会社の部下に言っているのではなく掲示板です。強制力などあるはずもなく私の意見も参考にして出来ればご自分で調べてから決断してほしいのです。
確かに平行線ですね。
打った方がいいよ!打つべき!としつこく言われたら確かに嫌ですね。
ただ私の場合はおそらく、その理由を聞き反論する事になるでしょうが
>> 204
私の事ですか?
でしたら荒らしている自覚などないですよ。
多くの方の健康、命に関わる話題なだけに意見の衝突もやむを得ないと思っていま…
私に対してコメントがあったので1回だけレスします。
暴言、誹謗中傷だけが荒らしではないですよ。
レス者同士で言い争い=荒らしだと思います。
》多くの方の健康、命に関わる話題なだけに意見の衝突もやむを得ないと思っています。
→命に関わるからこそむやみに素人が口出ししていい内容ではないと思います。
話が平行線なのに何度も言い合いのやりとりしてますが、見てる側からしたらすごく不快です。
私もワクチンは1度も打っていません。
貴方様のおっしゃるように健康被害の報告がたくさん出ているので打っていません。
貴方様のおっしゃるようにたくさんの方の健康被害、後遺症、1800人超えの死亡者が出ています。
でも私は打つなとは言えません。
私は医療系の資格を持ってなく、医療に関してはド素人です
もっと言えば専門家でもない人が打て、打つなというのは薬事法違反にあたる可能性があります。
みなさんそれぞれの理由から打つ、打たないを決めています
打つ打たないのは自由です
医療者の中でも意見が割れているのですからご自身が納得する方を選択するべきだと思います
私は持病を持っているので周りから打て
!打つべき!と散々言われてすごく嫌な思いをしました
貴方様も打った方がいいよ!打つべき!としつこく言われたら嫌ではないですか?
長文失礼しました。
- << 211 私の認識では例えば、楽しくやっているお仲間スレに後からやってきて言い争いを始めたら荒らしでしょう。 しかし、スレのタイトルも「ワクチンを打とうか迷い中」 いろいろな意見が出る場所であり 言い争いが荒らしになるのでしょうか 専門家ではないですが、専門家の意見や現状を発信する事は悪い事だとは思いません。 (貴方の様にご自分で情報を取りにいかれている方には何も申し上げる事はないのですが) 私は打つな!と言っていますが会社の部下に言っているのではなく掲示板です。強制力などあるはずもなく私の意見も参考にして出来ればご自分で調べてから決断してほしいのです。 確かに平行線ですね。 打った方がいいよ!打つべき!としつこく言われたら確かに嫌ですね。 ただ私の場合はおそらく、その理由を聞き反論する事になるでしょうが
>> 199
結局はそう言う話になりますよね。
レアな情報を探して掘り起こしますよね。
「こんな話もあるんだ」ってことですよね。
世の中に溢れて…
テレビが洗脳装置という事はコロナ騒動以前からわかっていましたが、今回コロナ騒動、ワクチン接種の偏向報道は余りにも酷いです。
確定している事実もテレビが報道しなければ曖昧な情報ですか
接種の判断は自己責任と政府は言っていますが、そもそも判断情報を国民には与えず接種推進の偏向報道ばかり。
ワクチンを打つなと訴えてコロナに罹り重症化したら責任がとれるのか?
これは私に言わせれば、毒物を打つなと訴えて風邪に罹り重症化したら責任がとれるのか?と言っている事と同義です。
軽い言論弾圧の様にも感じますね。
前にも書きましたが自己責任という政府の責任逃れだと思いますよ(ワクチン受け入れを拒否したアフリカの首相5人は悉く亡くなってしまいましたが)
>極めて多くの人にとってはコロナ感染リスクや重症化リスクを下げている事実もあります。
ほんとにそんな事実があるのでしょうか、私には大いに疑問です。
コロナ騒動の当初は世界各国に比べて日本は異常とも言えるほど感染者数が少なかった事を覚えていますか?
それがワクチン接種が始まり、連動する様に死者数増加。
(ワクチン接種の回数が少ない国ほど感染者数が少ないというデータもありました)
世界各国でコロナなど過去の事となっているのに、未だにワクチン接種を推奨しコロナ騒動の中にいる日本の現状はおかしいとは思いませんか?
>> 203
私の事ですか?
でしたら荒らしている自覚などないですよ。
多くの方の健康、命に関わる話題なだけに意見の衝突もやむを得ないと思っています。
- << 208 私に対してコメントがあったので1回だけレスします。 暴言、誹謗中傷だけが荒らしではないですよ。 レス者同士で言い争い=荒らしだと思います。 》多くの方の健康、命に関わる話題なだけに意見の衝突もやむを得ないと思っています。 →命に関わるからこそむやみに素人が口出ししていい内容ではないと思います。 話が平行線なのに何度も言い合いのやりとりしてますが、見てる側からしたらすごく不快です。 私もワクチンは1度も打っていません。 貴方様のおっしゃるように健康被害の報告がたくさん出ているので打っていません。 貴方様のおっしゃるようにたくさんの方の健康被害、後遺症、1800人超えの死亡者が出ています。 でも私は打つなとは言えません。 私は医療系の資格を持ってなく、医療に関してはド素人です もっと言えば専門家でもない人が打て、打つなというのは薬事法違反にあたる可能性があります。 みなさんそれぞれの理由から打つ、打たないを決めています 打つ打たないのは自由です 医療者の中でも意見が割れているのですからご自身が納得する方を選択するべきだと思います 私は持病を持っているので周りから打て !打つべき!と散々言われてすごく嫌な思いをしました 貴方様も打った方がいいよ!打つべき!としつこく言われたら嫌ではないですか? 長文失礼しました。
149さんに共感致します。
ワクチンへの価値観は違っても、169さんのように話せば理解のある方も沢山いらっしゃるんだろうと思います。
自らの経験則でワクチンを危険だと判断されている方も、その方にとっては紛れもない事実なんだと理解しました。
そして僕のように問題なくワクチン接種を4回済ませた方もいらっしゃる。
僕は4回目とインフルエンザワクチンは同時接種でした。
それも事実です。
そういった経験則の事実を冷静に見比べる必要があるんでしょう。
ただ何か片寄った胡散臭い情報でワクチンの危険性を扇動される方がいらっしゃるのも事実。
極論を言えば「ワクチンを打て!」がダメで「ワクチンを打つな!」に共感が集まる事には、やはり違和感を感じてしまいます。
何より経験則で危険性を訴える書き込みに、そういう扇動目的が紛れ混んで拍車をかけてるような気がするんですよね。
- << 206 自らの経験ではなく主に書籍からの情報、今はTwitterからも情報を取っています。 愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ です。 別に私は賢者ではないですが
>> 198
命を奪っていることは事実です。
そして、その人たちへの補償も殆んどないのです。
私の父は重い持病があり、それでも打った方がいいと言う…
お気の毒だと思います。
中にはそういう症例もあるんですね。
あくまでも一般論として書きました。
薬も毒物です。
使い方と対象によっては、期待する効果と別の症状が出ることもあります。
それはワクチンに限ったことではない、一般に手に入るドラックストアのお薬も同じです。
どんな薬でも合わない人もいます。
いや、薬に限らず食べ物に対しても重篤なアレルギー反応を起こす人もいますよね。
今回のワクチンも、中には185さんのお父さまのように辛い症状が出た人もいるでしょうけど、極めて多くの人にとってはコロナ感染リスクや重症化リスクを下げてる事実もあります。
ワクチンを否定するのではなく、お父さまに接種を勧めた担当ドクターにこそ苦言を呈すべきだと思います。
どうか早く回復されますように。
>> 196
>政治家にしても、誰もが4~5回も接種していますしね。
国会議員の未接種者80%
厚生労働省の職員に至っては90%が未接種者ではない…
結局はそう言う話になりますよね。
レアな情報を探して掘り起こしますよね。
「こんな話もあるんだ」ってことですよね。
世の中に溢れてる情報よりも、隠されてることにこそ真実があるに違いない。
世界中の人々が騙されて、みんな死んでゆく。
そう思うなら、それでいいと思います。
ワクチンを避けていけばいいんです。
だからといって
「みんな騙されてるぞ!
ワクチンは打つなー!」
と叫ぶことは良くないです。
その言葉を信じて、感染して重症化して苦しむことになったらどうしますか?
打つか打たないかと判断は自己責任。
曖昧な情報を放り投げるのは、人々を混乱させるだけです。
あなたの考え方も否定しませんが、それはあなたご自身が辿り着いたもの。
他人にまで支持を求めるのは如何なものでしょう?
- << 205 テレビが洗脳装置という事はコロナ騒動以前からわかっていましたが、今回コロナ騒動、ワクチン接種の偏向報道は余りにも酷いです。 確定している事実もテレビが報道しなければ曖昧な情報ですか 接種の判断は自己責任と政府は言っていますが、そもそも判断情報を国民には与えず接種推進の偏向報道ばかり。 ワクチンを打つなと訴えてコロナに罹り重症化したら責任がとれるのか? これは私に言わせれば、毒物を打つなと訴えて風邪に罹り重症化したら責任がとれるのか?と言っている事と同義です。 軽い言論弾圧の様にも感じますね。 前にも書きましたが自己責任という政府の責任逃れだと思いますよ(ワクチン受け入れを拒否したアフリカの首相5人は悉く亡くなってしまいましたが) >極めて多くの人にとってはコロナ感染リスクや重症化リスクを下げている事実もあります。 ほんとにそんな事実があるのでしょうか、私には大いに疑問です。 コロナ騒動の当初は世界各国に比べて日本は異常とも言えるほど感染者数が少なかった事を覚えていますか? それがワクチン接種が始まり、連動する様に死者数増加。 (ワクチン接種の回数が少ない国ほど感染者数が少ないというデータもありました) 世界各国でコロナなど過去の事となっているのに、未だにワクチン接種を推奨しコロナ騒動の中にいる日本の現状はおかしいとは思いませんか?
>> 195
いや、情報量の違いは判断材料の一つに過ぎないと思ってます。
多い情報をさておいて、少数意見を積極的に取り上げる、またそれだけを深掘りするの…
命を奪っていることは事実です。
そして、その人たちへの補償も殆んどないのです。
私の父は重い持病があり、それでも打った方がいいと言う医者の言葉を信じて、寝たきりになりました。
直接的な原因ではないですが、打った後に色んな病気に感染しやすくなりました。
体が弱い人は、ワクチンに体が負けてしまうのです。つまり、弱い人は尚更、コロナのワクチンに対応しようと免疫反応が起きて、他の細菌が入っても、それらをやっつける余裕がなくなってしまうのです。
- << 200 お気の毒だと思います。 中にはそういう症例もあるんですね。 あくまでも一般論として書きました。 薬も毒物です。 使い方と対象によっては、期待する効果と別の症状が出ることもあります。 それはワクチンに限ったことではない、一般に手に入るドラックストアのお薬も同じです。 どんな薬でも合わない人もいます。 いや、薬に限らず食べ物に対しても重篤なアレルギー反応を起こす人もいますよね。 今回のワクチンも、中には185さんのお父さまのように辛い症状が出た人もいるでしょうけど、極めて多くの人にとってはコロナ感染リスクや重症化リスクを下げてる事実もあります。 ワクチンを否定するのではなく、お父さまに接種を勧めた担当ドクターにこそ苦言を呈すべきだと思います。 どうか早く回復されますように。
>> 195
>政治家にしても、誰もが4~5回も接種していますしね。
国会議員の未接種者80%
厚生労働省の職員に至っては90%が未接種者ではないかという話もありますよ。
先日、参議院議員の神谷宗幣氏が福島医師らと共に厚労省職員、国会議員のワクチン接種の人数、割合を出す様に要請していました。
クライシスアクターがワクチン接種の映像では注射器の針がボールペンみたいに引っ込む物。
岸田首相の5回目接種の映像では医師が不自然に腕を上げて注射部分が見えない。別の角度からの映像では医師はなんと注射器すら持っていませんでした。
(加工した映像ではないのかと反論がくるのかな)
コロナ騒動、ワクチン接種の本質を本当に理解しようと思ったら、
世の中には壮大な嘘がある事に気づき、150年程前からの歴史の真実を追求し、陰謀論とされている数々の事の真相を知り、通貨発行権やお金の流れ等々…点と点が繋がり、カバールの存在まで辿り着かないと解らないと思います。
良心的な日本人では考えられない様な事が実際に行われているのです。
そして良心的ゆえに、まさかそんな事がある訳がないと騙され続けているのです。
- << 199 結局はそう言う話になりますよね。 レアな情報を探して掘り起こしますよね。 「こんな話もあるんだ」ってことですよね。 世の中に溢れてる情報よりも、隠されてることにこそ真実があるに違いない。 世界中の人々が騙されて、みんな死んでゆく。 そう思うなら、それでいいと思います。 ワクチンを避けていけばいいんです。 だからといって 「みんな騙されてるぞ! ワクチンは打つなー!」 と叫ぶことは良くないです。 その言葉を信じて、感染して重症化して苦しむことになったらどうしますか? 打つか打たないかと判断は自己責任。 曖昧な情報を放り投げるのは、人々を混乱させるだけです。 あなたの考え方も否定しませんが、それはあなたご自身が辿り着いたもの。 他人にまで支持を求めるのは如何なものでしょう?
>> 194
いや、情報量の違いは判断材料の一つに過ぎないと思ってます。
多い情報をさておいて、少数意見を積極的に取り上げる、またそれだけを深掘りするのは、選り好みではないのかと思います。
なぜ自分好みの情報が少ないのかを考えた時に、情報を意図的に隠蔽しようとしてると訴える人がいます。
けど、なぜその人好みの情報だけを意図的に隠蔽しようとするのかを考えた時に、理由が見当たりません。
製薬会社の利益とか政治家の都合と言う話も聞きますが、全世界中の人々の生命財産を奪ってまで目先の利益を求めるとは考えられません。
政治家にしても、誰もが4〜5回も接種していますしね。
そんなわけで、情報量の多少についても多くの人が客観的な判断材料の一つとして見てると思います。
でもそんな話をしたところで「なるほど」とはなりませんよね。
だからお互いに罵り合うようなことはしない方がいいと思います。
もちろん不安を煽動する発言も。
あくまでも私個人の意見としてですが。
- << 198 命を奪っていることは事実です。 そして、その人たちへの補償も殆んどないのです。 私の父は重い持病があり、それでも打った方がいいと言う医者の言葉を信じて、寝たきりになりました。 直接的な原因ではないですが、打った後に色んな病気に感染しやすくなりました。 体が弱い人は、ワクチンに体が負けてしまうのです。つまり、弱い人は尚更、コロナのワクチンに対応しようと免疫反応が起きて、他の細菌が入っても、それらをやっつける余裕がなくなってしまうのです。
>> 188
文面2回読みましたが、最後の「ワクチンくらいは打ったらどうよ。」って突然な感じがしました。
ワクチン接種は世のため人のためってことなん…
解釈の違いですが、ワクチンに感染時の症状悪化を抑える効果があるならば、それって体内のウイルスの量を増えさせないって事ですよね。
だから、例えば本来は出ていた咳き込む症状が出ずに済むかもしれない。発熱だけで。
それだけでも、周りに飛散させるウイルスの量が変わりますから、感染リスクを少しでも抑えてくれるんではないか。と言う判断です。
道行く相手に接種の有無を求めているわけではないですね。
これからは世界のようにマスクも無くして行く方向にならないと行けませんし、少しでも感染拡大リスクを抑えられる保険はかけといたらいいのではないかと、思っています。
無論、強制はされるものではありませんから、そこは大前提だと思っています。
主人は医師ですが家族誰も打ってません。
医師にも反対派がいるのは事実ですね。
子どもには絶対反対で、自身も打ってません。
私は成人なので私の自由と言われましたが、調べるのも面倒だし、色々調べてるプロの主人を信じて脳死で打っておりません。
主人が言うには、「3.40代なら絶対反対するほどでもないが、どちらかというなら打たない方がリスクが低い。本人の精神的ストレスと相談」だそうです。
10代以下は打たない方がいい。
70代以上は打った方がいい。と言っています。
ちなみにコロナには私だけ一度感染しました笑
80代の祖母だけは打った方がいいと主人も言っていました。祖母は副反応も全くないそうなのであまり心配してません。
副反応がきついのなら無理して3回も打つ必要ない気します。
我が家を一例に参考にいただけたら。
>> 56
他人の事なんて、昔から興味ないです。
ただ他人に迷惑だけはかけたくない性分でしてね。
今の世の中って自分さえ良ければいいってマナーや…
文面2回読みましたが、最後の「ワクチンくらいは打ったらどうよ。」って突然な感じがしました。
ワクチン接種は世のため人のためってことなんですね?
ワクチン接種した貴方が感染して、発症しないのでそれに気づかずに、人と接触して、その人が
打ってれば悪化しない、
打ってないと悪化する又は死ぬ。
前者なら貴方のこころが痛まない、後者なら痛む、
とゆうことでしょうか。
それがつまり世のためということなんでしょうかね
- << 190 解釈の違いですが、ワクチンに感染時の症状悪化を抑える効果があるならば、それって体内のウイルスの量を増えさせないって事ですよね。 だから、例えば本来は出ていた咳き込む症状が出ずに済むかもしれない。発熱だけで。 それだけでも、周りに飛散させるウイルスの量が変わりますから、感染リスクを少しでも抑えてくれるんではないか。と言う判断です。 道行く相手に接種の有無を求めているわけではないですね。 これからは世界のようにマスクも無くして行く方向にならないと行けませんし、少しでも感染拡大リスクを抑えられる保険はかけといたらいいのではないかと、思っています。 無論、強制はされるものではありませんから、そこは大前提だと思っています。
どんな薬でも副作用はあるものです。
過ぎたるは及ばざるが如し、イソジンでもごくごく飲めば病気になります。
一般に当たり前のように使われる麻酔薬だって、実はなぜ人が昏睡するのかのメカニズムは分かってないそうです。
ビタミンだって、多過ぎれば中毒症になります。
ウナギが体にいいからと言ってたくさん食べすぎると、ビタミンaの摂取過剰になります。
ただそれでも、それぞれの薬剤の使い方次第でリスクより大きなメリットが得られるから薬として使われてるんです。
薬って一番多くの範囲に効果が得られる使い方で薬たり得ます。
ということは、その範囲から外れた人には効果が得られないこともありますし、リスクとなることもあるわけです。
わかりやすく言えば、例外の人も必ずいるって事です。
例外にいる人にとってはこのワクチンは毒物でしかないです。
人ってみんなが同じ体質体格ではないですからね。
ただ、社会的な面から考えたら、少数派より多数のメリットとなる薬剤を優先するのは政治的には当然です。
個を優先して考えて怖いと思うなら打つべきじゃないです。
けど、社会的秩序を優先するなら、今の世の中はワクチンなんだと思います。
優先する立場が違うから言い争いになるんでしょうね。
テレビを信じてる人だと思いますが、そのテレビは
なんと言ってますか?早く打ってください、ですよね?
「途中でやめても良い」と言ってないですよね?
個人的には
はっきりしてるのはワクチンは無意味でもはやただ
異物を打ち込んで体にショックを受けさせるための液体だと思ってます。
ワクチン反対派のいう大げさな後遺症とか全員突然死とかもないと思います。
そんなもの撒いたら国が殺人してることになりますから。
普通に、ただ、普通に、意味のない液体を体に入れさせてるだけですので被害は無いと思ってます。
テレビ局は
来年からは「途中でやめたらいけない説」も言い出すと思います。
なぜなら国は、一度も打ってない人は今後も打たないとわかってきたから、だと思います。
>> 182
そうかもしれませんね。
妻には副作用の発熱はありましたが、概ね問題が無かったし、家族や友人も特に重篤な副作用はありませんでした。
そんな僕には、参加するべきスレでは無かったのかもしれません。
ただワクチンが感染拡大を食い止める活躍はしていると思っていますから、それを否定されるのは、我慢ならなかったんですよね。
好きでワクチン接種する人なんていないから。
僕はスルーする余裕が無かったのかもしれません。
- << 191 私も少し言葉がキツかったですね。 ごめんなさいね。 私の考えるワクチンの一番の弊害は、国民を分断してしまったという所なんですよね。これは政府の責任だと思っています。数年経てば、あの時は皆が集団ヒステリーにのようになっていたと思えるかも知れませんね。お互い健康でいましょうね。
>> 181
共感数にしても、ある程度あなたの思惑と違っても仕方が無い部分はあると思いますよ。やはりワクチン関係のスレを開く方と言うのは、何かしら問題があった方やワクチンに疑問を持ってる方が多いと思いますので。身の周りで何もなければ大抵の人はスルーするでしょ?
仮にですが、私の周りで何も起こっておらず、あなたの大切な人が何か被害にあっていたとしたら。立場は全く逆のものになっていた事でしょう。ですから、結局は意見が食い違うのは立場の違いなのですよ。
これは仕方のないことだと思います。
あなたはあなたが見てきたものが全てだしそれが現実であり、私は接種後何度も痙攣を繰り返すお子さんに、どうする事も出来ず接種を悔やみ続けた友人を見たのが現実なんですよ。ワクチンを否定する人達には否定するだけの理由があるんです。
失礼だけど、あなたの嫌味な書き方さえ無ければ荒れることもなく意見交換が出来たかも知れませんよ。
ここの所ワクチンの問題を指摘する記事が増えてきましたね。この先接種した人達に何も起こらないよう、薬害問題にならないことを願うばかりです。私も自分自身不安ですから。
>> 178
これは立場の違いなんですよ。
接種しても何もなかった人は恐らくこういう掲示板に書き込もうと思わないのでは。
家族が亡くなったり、寝たきり…
なるほど親切丁寧にありがとうございます。
全くその通りでした。
最初はワクチンのスレは読むだけにしようと思っていました。
しかし、あまりに価値観の異なる意見ばかりに片寄るのを見ていて、いつも黙っていられなくなるんです。
僕はどこかで同じ価値観の方々の書き込みが増える事を期待したのかもしれませんね。
ただ解せないのは、書き込みが無くても「共感」ボタンがありますが、あまりにワクチンに否定的な書き込みへの共感しか集まらない。
僕はそれが信じられなくて。
なんなら、僕への単なる悪口にすら共感が集まる始末。
僕は性格が歪んでるので、助け合いとか親切とかの綺麗事が大嫌いなんですが、あんなにテレビや世間、ここの他のスレでは困った人を助けよう、叩くより称え合おうみたいな綺麗事が並んでるのに、ワクチンになると、こんなに人間って利己的な判断になるのかと。
それが共感数を見て信じられ無かったんですよね。
169さんのおっしゃるように意見を書き込むのがワクチンで被害を受けた方だとしても、やはり共感とかは割れて欲しかった。
ここが社会の縮図であるなら。
それでもお一人お二人は共感を下さっていたし、同じ意見の方もいらっしゃったので納得するようにします。
書き込みのクセは意図的でした。
あまりに味方がいないので。
誠意あるご返信ありがとうございます。
以後、不快にならない意見を意識し直します。
- << 240 単なる悪口? ハッ笑うわ 自分の発言したことが自分に返ってきただけじゃないか 自業自得だよw
>> 176
以前にも同じようにおっしゃられる方がいたので、自分なりに言葉を選んで投稿するようにしています。
もっとキツい書き込みの方もいらっしゃいまし…
これは立場の違いなんですよ。
接種しても何もなかった人は恐らくこういう掲示板に書き込もうと思わないのでは。
家族が亡くなったり、寝たきりになり、ワクワクしか心当たりがなくても因果関係も認めてもらえない。
吐き出す所が欲しくて書き込む、結果あなたのような方からはデマのような扱い。
荒唐無稽な陰謀等は信じてはいませんが、私や他の方のように、誰か身近な人が大変な事にあった人間にすれば、むしろワクチンは安全、打っても大丈夫という事が風評に思えてくるのですよ。
個人的にはあなたが出てくると荒れてるように感じます。他の方では推奨してようと荒れない。単にあなたのものの言い方だと思いますよ。嫌味なんですよ、書き方がいちいち。散々批判しておいて、最後にまぁ、自由ですけどね、とか。小馬鹿にしてるようにしか見えないので荒れるのでは。意図的にそうしてるなら止めた方が良いと思いますよ。
- << 181 なるほど親切丁寧にありがとうございます。 全くその通りでした。 最初はワクチンのスレは読むだけにしようと思っていました。 しかし、あまりに価値観の異なる意見ばかりに片寄るのを見ていて、いつも黙っていられなくなるんです。 僕はどこかで同じ価値観の方々の書き込みが増える事を期待したのかもしれませんね。 ただ解せないのは、書き込みが無くても「共感」ボタンがありますが、あまりにワクチンに否定的な書き込みへの共感しか集まらない。 僕はそれが信じられなくて。 なんなら、僕への単なる悪口にすら共感が集まる始末。 僕は性格が歪んでるので、助け合いとか親切とかの綺麗事が大嫌いなんですが、あんなにテレビや世間、ここの他のスレでは困った人を助けよう、叩くより称え合おうみたいな綺麗事が並んでるのに、ワクチンになると、こんなに人間って利己的な判断になるのかと。 それが共感数を見て信じられ無かったんですよね。 169さんのおっしゃるように意見を書き込むのがワクチンで被害を受けた方だとしても、やはり共感とかは割れて欲しかった。 ここが社会の縮図であるなら。 それでもお一人お二人は共感を下さっていたし、同じ意見の方もいらっしゃったので納得するようにします。 書き込みのクセは意図的でした。 あまりに味方がいないので。 誠意あるご返信ありがとうございます。 以後、不快にならない意見を意識し直します。
>> 174
ご自分って自覚はおありなのですね。あなたは誹謗してないと思ってるのかもですが、受け取る側にすれば誹謗や嫌味以外の何でもないのですよね。
そ…
以前にも同じようにおっしゃられる方がいたので、自分なりに言葉を選んで投稿するようにしています。
もっとキツい書き込みの方もいらっしゃいました。
あの頃はワクチンで家族が亡くなったような書き込みが結構あったりして、こんなニッチな掲示板にそんな話が集中するわけがないと思っていました。
ワクチン=死ぬって絵を描こうとする書き込みが目茶苦茶ありました。
当時はワクチン反対の意見一色で正直、違和感しか無かったです。
世間的にも、もっと意見が割れて然るべきなのに、ワクチンの風評に共感が並ぶ異様なスレでした。
絶対に健全ではないと思いました。
僕は盛りようがありません。副作用は肩の痛みしか無かった立場なので。
今は無茶苦茶な投稿も減り、割と冷静な意見が増えました。
それでも、どこかでワクチン被害が出れば、それみろとばかり風評を書き込み出したりします。
ワクチンを打たない事への批判を封殺するなら、ワクチンへの風評も止めて欲しいです。
どうせ平行線ならば、お互いに嫌な事は止めるべきですよ。
なんでいちいちワクチンを風評したがる方がいらっしゃるんでしょうか?
なぜそれを止める所か共感する人がここには多いのでしょうか?
なぜワクチンの風評を見過ごせて、ワクチンを打たない批判は注意を受けるのか。フェアではありません。
169さんはどう思いますか?
打つ打たないは自由だって言ってるのに。
- << 178 これは立場の違いなんですよ。 接種しても何もなかった人は恐らくこういう掲示板に書き込もうと思わないのでは。 家族が亡くなったり、寝たきりになり、ワクワクしか心当たりがなくても因果関係も認めてもらえない。 吐き出す所が欲しくて書き込む、結果あなたのような方からはデマのような扱い。 荒唐無稽な陰謀等は信じてはいませんが、私や他の方のように、誰か身近な人が大変な事にあった人間にすれば、むしろワクチンは安全、打っても大丈夫という事が風評に思えてくるのですよ。 個人的にはあなたが出てくると荒れてるように感じます。他の方では推奨してようと荒れない。単にあなたのものの言い方だと思いますよ。嫌味なんですよ、書き方がいちいち。散々批判しておいて、最後にまぁ、自由ですけどね、とか。小馬鹿にしてるようにしか見えないので荒れるのでは。意図的にそうしてるなら止めた方が良いと思いますよ。
>> 173
ご自分って自覚はおありなのですね。あなたは誹謗してないと思ってるのかもですが、受け取る側にすれば誹謗や嫌味以外の何でもないのですよね。
そんなつもりではないとでも?
後ではなんとでも言えます。
まぁ、あなたのおっしゃる風評にも言えますけれど。
確か大変な事になった人の話や反対派の話は盛ってると書いてたのもあなたでしょう?あなたも盛ってるからそう思うのでは?
読む側にしても、あなたのレスはいちいち、マジで気分が悪いですって。
(私は接種してますので悪しからず、親しい人が接種で酷い目にあった立場です)
- << 176 以前にも同じようにおっしゃられる方がいたので、自分なりに言葉を選んで投稿するようにしています。 もっとキツい書き込みの方もいらっしゃいました。 あの頃はワクチンで家族が亡くなったような書き込みが結構あったりして、こんなニッチな掲示板にそんな話が集中するわけがないと思っていました。 ワクチン=死ぬって絵を描こうとする書き込みが目茶苦茶ありました。 当時はワクチン反対の意見一色で正直、違和感しか無かったです。 世間的にも、もっと意見が割れて然るべきなのに、ワクチンの風評に共感が並ぶ異様なスレでした。 絶対に健全ではないと思いました。 僕は盛りようがありません。副作用は肩の痛みしか無かった立場なので。 今は無茶苦茶な投稿も減り、割と冷静な意見が増えました。 それでも、どこかでワクチン被害が出れば、それみろとばかり風評を書き込み出したりします。 ワクチンを打たない事への批判を封殺するなら、ワクチンへの風評も止めて欲しいです。 どうせ平行線ならば、お互いに嫌な事は止めるべきですよ。 なんでいちいちワクチンを風評したがる方がいらっしゃるんでしょうか? なぜそれを止める所か共感する人がここには多いのでしょうか? なぜワクチンの風評を見過ごせて、ワクチンを打たない批判は注意を受けるのか。フェアではありません。 169さんはどう思いますか? 打つ打たないは自由だって言ってるのに。
>> 169
これまで散々、自己中だの迷惑だのなんだの打たない人を煽って誹謗してた人、ここのスレにも紛れ込んでますよ。どの方とは言いませんが。
ワクチン…
最初から誹謗はしていませんよ。
あくまで選択は自由です。
正直、本音では今でも打たない選択は自己愛が強いし、全員に接種して欲しい気持ちはありますよ。
しかし、強制するつもりはないと始めの始めから申し上げています。
だって自己責任ですからね。
何かあっても責任は自分ですから。
そこは担保されて当然です。
ですから、ワクチンの風評も辞めましょうよ。
マジで気分が悪いですって。
ワクチンの風評さえスレの中になければ、横レスしませんから。
打つ打たないより、こういう論争がバカバカしいと思うのは、私だけでしょうか…
とりあえず、風邪ひとつひかない健康オタクな彼が、ワクチン打ってるけど、コロナになり重症化され、高熱にうなされてるのみると、他の方おっしゃる通り、その人の免疫によるので、打ったから、重症化しないとかは、根本的に解明はされないのだろうね。
だから、私は、打ちたくないが、世の中の
馬鹿な戦略にまんまとひっかかり、旅クーポンの為に、3回目打つという、馬鹿な人間になりました。こういった理由から
打つ人間も多いと思うよ。
おかげで、コロナ4年振りに、実家に帰ることができたのは、ありがたいが、ワクチン打ったあと、2週間寝たきりになったのは、今でもトラウマ
>> 149
>ワクチンの副作用で死ぬことを恐れる人に、
打たない奴は自己中だ
社会にとって迷惑だ
そんなに自分の命が惜しいのか
など他者を…
これまで散々、自己中だの迷惑だのなんだの打たない人を煽って誹謗してた人、ここのスレにも紛れ込んでますよ。どの方とは言いませんが。
ワクチン関連のスレに必ず現れては不愉快な物言いで荒らしてましたから。その方に向けて書いてるのでは?
- << 171 まったくを持って同感です あいつ今まで散々ワクチン接種してない人にボロクソに言ってたくせに最近は随分軟化したよね あいつが一番不安になってるんじゃないか? 笑える
- << 173 最初から誹謗はしていませんよ。 あくまで選択は自由です。 正直、本音では今でも打たない選択は自己愛が強いし、全員に接種して欲しい気持ちはありますよ。 しかし、強制するつもりはないと始めの始めから申し上げています。 だって自己責任ですからね。 何かあっても責任は自分ですから。 そこは担保されて当然です。 ですから、ワクチンの風評も辞めましょうよ。 マジで気分が悪いですって。 ワクチンの風評さえスレの中になければ、横レスしませんから。
>> 165
あなたがレスを求めるから返信させて頂きますが。
>ワクチン接種後に超過死亡率戦後最大。
いつのタイミングの話かわかりませんが、まず超過死亡率とは例年と比べた死亡率の比較らしいですね。
ワクチンが広まり始めた頃って、第4波とかで、確か感染者の数も爆発的に広がってましたよね。
まさに致死率の高いデルタ株の猛威の中。
医療逼迫もあれば倒産ラッシュもあれば、自粛疲れのピークもありました。
犯罪も増えました。
コロナで亡くなった方、医療逼迫のため助けられなかった方、自殺者も多かったと記憶しています。
なんでもワクチンにこじつけてはいけないと思います。
まだまだこの期に及んでません。
事実誤認の可能性がありますから、ワクチン接種者の心情に配慮して下さい。
>> 162
じゃあ、あなたに絡むのは二度で最後にしますね。
ワクチンに副作用があるのも事実。
しかし、それによって助かった命があることも事実です…
歴史を調べればスペイン風邪からこれまでワクチンによって寧ろ被害が増大している。
ワクチン接種によって助かった命。あるのか多いに疑問です。私は無いのではないかとすら思っています。
ワクチン接種開始後しばらくはワクチン批判は控えましたよ。貴方がいう様に接種された方の心情を察したからです。未知のワクチンだったし、何事もおこらない事を願うのみでした。
しかしコロナ被害ではなくワクチン接種後に超過死亡率戦後最大。
あらゆるデータ、情報がワクチンが危険と明らかなこの期に及んでは、ワクチン接種者の心情よりも事実の発信です。
129のレスで貴方ご自身が
『マスコミも嘘つきと思うけど』
と書いていますが、コロナ、ワクチンの明らかな偏向報道に気がつかない貴方が嘘つきと思った事例って何ですか?
枕詞で書いただけですか
>> 161
じゃあ、あなたに絡むのは二度で最後にしますね。
ワクチンに副作用があるのも事実。
しかし、それによって助かった命があることも事実です。
しかもかなりの数でしょう。
そこをみんな考えた末に接種を選ぶ方は選んでいます。
もちろん接種しないことも自由です。
ただワクチンを誹謗することは、ワクチンを接種しない行為を誹謗する事と同じ事だと認識して頂きたいですね。
あなたにはわからないかもしれませんが、打った方からしたら、かなり気分が悪いものなんですよ。
- << 165 歴史を調べればスペイン風邪からこれまでワクチンによって寧ろ被害が増大している。 ワクチン接種によって助かった命。あるのか多いに疑問です。私は無いのではないかとすら思っています。 ワクチン接種開始後しばらくはワクチン批判は控えましたよ。貴方がいう様に接種された方の心情を察したからです。未知のワクチンだったし、何事もおこらない事を願うのみでした。 しかしコロナ被害ではなくワクチン接種後に超過死亡率戦後最大。 あらゆるデータ、情報がワクチンが危険と明らかなこの期に及んでは、ワクチン接種者の心情よりも事実の発信です。 129のレスで貴方ご自身が 『マスコミも嘘つきと思うけど』 と書いていますが、コロナ、ワクチンの明らかな偏向報道に気がつかない貴方が嘘つきと思った事例って何ですか? 枕詞で書いただけですか
>> 159
145さんはワクチンの副作用が怖いから打たない。
それでいいじゃないですか。
中にワクチンの風評を広げる方がいらっしゃるから、こちら…
私はワクチン打ってますのであなたに何も言われる筋合いはありません。
過去のことであれワクチンを打たないという選択をした人を誹謗するような人間が許せないだけです。
そしてあなたには「それでいいじゃないですか」なんてことを言う資格はありません。
ワクチンは人の命を奪い、副作用で人生を狂わせてしまう可能性があるもの。風評もなにも事実ですから。ワクチンの悪い噂を目にして気分を害すとか理解できませんね。
人が使った言葉や文章を引用して作り替えて人の神経を逆なでするような真似はやめてください。
二度と私のレスに絡まないでください。
- << 164 お疲れ様です。
ワクチン接種は危険だと何度注意喚起してきた事か
認めたくないのは認める勇気がないからか
大切なのはこれからの未来。
ワクチン接種とは体に異物を入れる医療行為そのもの。
ワクチンの成分な何なのか、ワクチン接種後のデータはどうなのか(超過死亡率戦後最大)
危険を冒してまで治験中のワクチン接種をしなければならないウイルスの致死率なのか
そういった事を自ら調べ勘案して答えを出しているのであれば価値観の違いと言えるかもしれないが
聞く耳持たず、ろくに調べもせず医療行為を
エチケットだの風評だの怖いなら打たなければよいだのと低レベル過ぎて話になりません。
此方はワクチン被害を抑えたい想いで発信しているだけです。
>> 157
すみませんが、私にとっては「そんなこと」で済まされることではないんですよね。
新薬が承認されたことは喜ばしい出来事ですが。
145さんはワクチンの副作用が怖いから打たない。
それでいいじゃないですか。
中にワクチンの風評を広げる方がいらっしゃるから、こちらも「そんなこと」で済まなくなるんですよね。
個人的な価値観はあるだろうけど、どちらの選択も尊重されないと。
- << 161 私はワクチン打ってますのであなたに何も言われる筋合いはありません。 過去のことであれワクチンを打たないという選択をした人を誹謗するような人間が許せないだけです。 そしてあなたには「それでいいじゃないですか」なんてことを言う資格はありません。 ワクチンは人の命を奪い、副作用で人生を狂わせてしまう可能性があるもの。風評もなにも事実ですから。ワクチンの悪い噂を目にして気分を害すとか理解できませんね。 人が使った言葉や文章を引用して作り替えて人の神経を逆なでするような真似はやめてください。 二度と私のレスに絡まないでください。
>> 153
このスレに打たない奴は自己中だ~と書いている人はいませんが、過去のワクチン絡みのスレで打たない選択をする人に対し投げかけられた言葉です。
…
過去の別スレであったことかもしれないけど、そんなことを持ち出して敵対することはやめましょ!
ワクチン打った人とワクチン打たない人、お互いに何もいい事はないですよ。
新薬が特例で承認されたそうです。
画期的な事です。
ワクチン打たないで今まで感染してこなかった人たちも、打たなくて良かったですね。
熱っぽいなと思ったらすぐにお薬を飲みましょう。
変異を繰り返し重症化リスクの低くなったウイルスです。
飲み薬で対応できるようになり、この先もワクチン打たなくても済みそうです。
すでに打った人も、そのおかげで感染リスクを低く抑えられてきたのは事実だと思います。
そうやって厳しい時期を乗り越えて、ようやく飲み薬で対応できる時代が来ました。
これで不毛な言い争いはしなくて済みます。
- << 157 すみませんが、私にとっては「そんなこと」で済まされることではないんですよね。 新薬が承認されたことは喜ばしい出来事ですが。
>> 149
>ワクチンの副作用で死ぬことを恐れる人に、
打たない奴は自己中だ
社会にとって迷惑だ
そんなに自分の命が惜しいのか
など他者を…
このスレに打たない奴は自己中だ~と書いている人はいませんが、過去のワクチン絡みのスレで打たない選択をする人に対し投げかけられた言葉です。
私の想像や捏造ではありません。
- << 155 過去の別スレであったことかもしれないけど、そんなことを持ち出して敵対することはやめましょ! ワクチン打った人とワクチン打たない人、お互いに何もいい事はないですよ。 新薬が特例で承認されたそうです。 画期的な事です。 ワクチン打たないで今まで感染してこなかった人たちも、打たなくて良かったですね。 熱っぽいなと思ったらすぐにお薬を飲みましょう。 変異を繰り返し重症化リスクの低くなったウイルスです。 飲み薬で対応できるようになり、この先もワクチン打たなくても済みそうです。 すでに打った人も、そのおかげで感染リスクを低く抑えられてきたのは事実だと思います。 そうやって厳しい時期を乗り越えて、ようやく飲み薬で対応できる時代が来ました。 これで不毛な言い争いはしなくて済みます。
打つ打たないを判断するためには、打ったらどうなるかを知らないと判断できない。
新型コロナっていう風邪についての知識に止まらず、製薬会社や厚労省がどうなってるのか、ある程度の理解が必要です。
風邪で死ぬかどうかって問題だけじゃなくて、もっと怖いことが起こってます。
悪気無くワクチンを打った人たちは、加害者の側面もあることに気付いた方がいいよ。
そこに気付かないと、パンデミックが終わらないかも?
正しい判断が出来るといいね。
- << 154 新型コロナっていう風邪で亡くなる方がいる以上は、ワクチンを打たない人たちにも、加害者の側面がある事にも触れておきますね。 パンデミックは正直、世界では落ち着いてますよね。 加害者とかは本当はいませんけどね。 まさに正しい判断が必要だと思いますね。
>ワクチンの副作用で死ぬことを恐れる人に、
打たない奴は自己中だ
社会にとって迷惑だ
そんなに自分の命が惜しいのか
など他者を誹謗し他者の権利を無視し他者の命を軽んじる考えはおかしいし、コロナに罹るのを打ってない人の責任であるかのような表現でワクチン打つように圧力かけるのはおかしいですね。
どこにもそんな事を書いてる人がいないよね。
それぞれの自己判断でいいと思います。
わざわざ煽るような書き込みはやめませんか?
何回打つの?って話ですが、国が買ったワクチンは、9億回弱。
国民の数で割ったら、一人7回打たせるつもりだったんでは?
で、今まで使ったのは、3億回強だって。
実際に打った人数は、だいたいだけど、
1回目 8割
2回目 8割
3回目 6.5割
て感じ。
回が進めば、『もういらん 』て人が増えると思うから、接種率は下がると思う。
残ったワクチンは『まだやる!』て人に、何回でも好きなだけどーぞってなるんでは?
ヤリつづけても、全てを使い切る前に、タヒぬかもしれんけど?
このワクチンて、消費期限を何度も書き換えて延してるから、「消費期限切れで終了」ってのは、無いかも?
ただ、治験終了が来年の5月までって言ってたけど、こっちも延長されるようなことを言ってる人がいたんで、また、延ばす気かも?
もう、ウンザリ
打たなくていいと思います。何もなければいいですが、後遺症が出る場合もあるので。
亡くなる人がいるくらいですから後遺症が出ている人はもっと数多くいるはずですよね。
打ってから後悔じゃあ遅いですから。
ワクチンが出始めたころワクチンで亡くなる人はいないとか、そんなデタラメ言うなとか言ってた人達は自分の発言に対してどう思っているのでしょうね。
ワクチンの副作用で死ぬことを恐れる人に、
打たない奴は自己中だ
社会にとって迷惑だ
そんなに自分の命が惜しいのか
など他者を誹謗し他者の権利を無視し他者の命を軽んじる考えはおかしいし、コロナに罹るのを打ってない人の責任であるかのような表現でワクチン打つように圧力かけるのはおかしいですね。
主さんに対して話しかけているので横レス無しでお願いします。
ワクチン推進派の人と議論などするつもりは無いので。
>> 11
え、でも余ってても接種日以外は接種出来ないですよね?
在庫が余ったら申請者にいつでも接種してくれるんですか?
横やり失礼します
いつでも接種してもらえます
私は3回目迷ってましたが
2回目打ってかなり日が立ちましたが軽い方だったし
毎年行ってる旅行先がありまして
3回打ってると安くなると言われたので
3回目も熱は出ませんでしたが
体中痛くて次の日ほぼ寝てました
次の日にはケロッとしてました
友達にネットとかテレビとか
いろいろ見て打たない判断してる
人もいます
その人は1、2回目も熱出たらしいです
子供には可哀想な気がして打たせていません
なっても軽いとか聞きますし
子供が全身ブツブツ出来て病院行ったら
無症状の風邪とか言われたけど
コロナだったんじゃないのと疑ってます
けどね
>> 137
【新型コロナ】ワクチン接種後死亡、神奈川で105人 因果関係は不明 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
https…
ちゃんと記事を読むと。
県によると、国の基準に基づくアナフィラキシー(重いアレルギー反応)の報告は県内で241件あった。新型コロナワクチンの県内の総接種回数は20日時点で約2425万回。
だそうですよ。
つまり、神奈川県で、重いアレルギーはは、ワクチン接種の100000回に1回、起きているって事です。
亡くなったのは105人で半分以下だから、約200000回に1人。しかも因果関係不明。
かたや、神奈川県でコロナウイルスで亡くなった方は約3140人。
神奈川県の感染者総数は165万1200人。
つまり、ウイルス感染の525回に1人が亡くなっています。しかも因果関係あり。
こう見たら、どちらが怖いでしょうか?
200000回に1人と、525回に1人。
もちろんワクチンを接種してもコロナ感染して亡くなった方もいらっしゃるから、性格な比較にはなりませんけど。
ワクチンの副作用も因果関係がないものばかりだから。
ハッキリわかる事は「ワクチンの副作用で105人が亡くなった」と言う情報の切り取り方って、断片的なイメージ操作なんだと思うんですよね。
【新型コロナ】ワクチン接種後死亡、神奈川で105人 因果関係は不明 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
https://girlschannel.net/topics/4312228/
神奈川県だけで、105人も死亡しているとは ( ゚д゚)マジで!
- << 141 ちゃんと記事を読むと。 県によると、国の基準に基づくアナフィラキシー(重いアレルギー反応)の報告は県内で241件あった。新型コロナワクチンの県内の総接種回数は20日時点で約2425万回。 だそうですよ。 つまり、神奈川県で、重いアレルギーはは、ワクチン接種の100000回に1回、起きているって事です。 亡くなったのは105人で半分以下だから、約200000回に1人。しかも因果関係不明。 かたや、神奈川県でコロナウイルスで亡くなった方は約3140人。 神奈川県の感染者総数は165万1200人。 つまり、ウイルス感染の525回に1人が亡くなっています。しかも因果関係あり。 こう見たら、どちらが怖いでしょうか? 200000回に1人と、525回に1人。 もちろんワクチンを接種してもコロナ感染して亡くなった方もいらっしゃるから、性格な比較にはなりませんけど。 ワクチンの副作用も因果関係がないものばかりだから。 ハッキリわかる事は「ワクチンの副作用で105人が亡くなった」と言う情報の切り取り方って、断片的なイメージ操作なんだと思うんですよね。
125さんのレスには共感をさせて頂きましたが、気づいたら消えてしまいましたね。
少し攻撃的な言葉があると運営さんも容赦ないです。
僕も不適切な内容は反省しないといけませんし、投稿前に推敲するようにはしていますが、こういう話題って、気持ちが前に出てしまうので。難しい。
ネットサーフィンするのが面倒くさいのでソースがどうとか、証拠がどうとか言う話は避けたいところが本音です。
世間に知られてるレベルの知識で十分だと思います。
我々は単なる一般の凡人なんですから。
世間に知られてない情報は、情報として価値がないから知られていないのだろうし。
無理やり、何かの意思で持って、検索ワードを指定して自分から探し当てた情報など、ガセかどうかを判断する能力も凡人の我々にはないと思いますから、無駄な努力と言うか。
そうなるともう信じたいものを信じるだけなので。
マスコミも嘘つきだと思うけど、ワクチンやウイルスに対しては、嘘をつく旨味がないように思えるし。
製薬会社だって一時の稼ぎで、将来に渡る信頼を失うようなビジネスはしないはずですから。
当然、製薬会社とつながって国が嘘をつく旨味もない。
煙のないところに火は立たない。
立ててはいけない。
なので、そこまで疑心暗鬼になるずともいいのになぁ。と思うまでです。
まぁ、接種は自由ですけどね。
悪口は良くないですよ。
>> 124
ワクチンを打つリスク
・突然死を含む副反応
・免疫力低下や不妊増などの副作用
・シェデリングによる打ってない人にまで迷惑をかける可能性…
ワクチンを打たないリスクというか、ワクチンを打つメリットなら可能性としてある物はいくつかあります。
重症化を防ぐ可能性と、後遺症が無いor早く収まる可能性です。
裏を返せばワクチンを打たないと重症化する可能性や後遺症が長引く可能性が高くなるということです。
後遺症に関してはこれが根拠。
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/471349.pdf
https://www.igakuken.or.jp/r-info/covid-19-info114.html
まだ論文としては、完全なデータとしては足りないものがあるとの話ですが、こういうデータはあります。
PS.ワクチンによる副反応副作用の割合のデータやシェデリングについての論文やデータがあったら教えてください。
ワクチンを打つリスク
・突然死を含む副反応
・免疫力低下や不妊増などの副作用
・シェデリングによる打ってない人にまで迷惑をかける可能性
ワクチンを打たないリスク
・特になし。
・強いて言えば未だに政府、マスコミを盲信している会社等から受ける圧力、待遇。
こんな感じ
- << 127 ワクチンを打たないリスクというか、ワクチンを打つメリットなら可能性としてある物はいくつかあります。 重症化を防ぐ可能性と、後遺症が無いor早く収まる可能性です。 裏を返せばワクチンを打たないと重症化する可能性や後遺症が長引く可能性が高くなるということです。 後遺症に関してはこれが根拠。 https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/471349.pdf https://www.igakuken.or.jp/r-info/covid-19-info114.html まだ論文としては、完全なデータとしては足りないものがあるとの話ですが、こういうデータはあります。 PS.ワクチンによる副反応副作用の割合のデータやシェデリングについての論文やデータがあったら教えてください。
致死率0.1%未満のウイルスをさも恐怖の対象と煽るマスコミ。
感染の有無に使用してはいけないと開発者が警鐘していたPCR検査。(開発者はその後死亡)
治験中のワクチン接種を勧める政府、マスコミ。
(任意と言っているのは責任逃れ)
ワクチン接種開始からの超過死亡率の高さ(戦後最大)
ワクチン承認の異常な早さ(裁判で情報開示が決まり、内容は70年だか公表しない約束だった事。
ファイザーやら製薬会社がCMを流す(スポンサーになる事によりワクチンの悪口を無くし、洗脳継続)
マスク、ワクチン接種を世界中で一番している国が、一番コロナ騒動を継続している現実。
等々。
日本は言いなりでカモにされているのです。
コロナ・ワクチン騒動で意識レベルが目覚めないのであれば、おそらく一生目覚めずにカモにされ続ける未来でしょう。
ワクチン接種については人の健康、命に関わる事だけに投稿者の意見にも関心を持ち、調べた上での書き込みをお願いしたい。
ワクチン接種が危険な事は明白です。
>> 118
そこがジレンマですよね。
若者は感染しても軽症で済むのに、ワクチンの副作用は強く出やすい。
高齢者はワクチンの副作用は少ないけど、感染したら重傷化しやすい。
結果として摂取が進んでいない若者や学生の間で何度も流行を繰り返し、死ぬのは同居している基礎疾患があったりする高齢者の方々。
しかも、ワクチンを摂取していようが、感染自体は止められない不条理。
でも、症状緩和と言う目に見えない形でワクチンはしっかり働いているはず。
我々みたいな社会を動かしてる世代の取り組み方次第だと思います。
自分は軽症で済むけれど、自己防衛に走らず、小さな我が子の心配ばかりでなく、いかに死と直面している方々に対して、乳母捨て的な発想を無くせるかが、ひとつの課題なんだろうと思います。
- << 121 気持ち良くお書きになってるとこ悪いのですが、それでは射たない人が乳母捨てしてるの?。子供や孫だよ。大切に思ってるはず。私のレスを曲げて使わないで!! 返レス要らない!
>> 115
BA・5対応ワクチン接種後に男性死亡 東京・青梅
https://www.sankei.com/article/20221118-BSZE…
基礎疾患をお持ちの方だったようです。
ちなみにコロナに感染して亡くなった方は今日だけで117人らしいですよ。
摂取の有無はわかりませんが、ワクチンはこの感染による死者数を抑える効果があるわけです。
ワクチンをみんなが摂取していなければ、今日の死者は何人だったでしょう。
ワクチンの副作用で亡くなる命とコロナ感染により重傷化して亡くなる命。
1つ1つが大切な命だけれど、結果的にその命を多く救える可能性が高いのは、どちらでしょうか。
枝葉の一本を見るのではなく、森全体を見回した判断を。
ワクチンの摂取は自由ですし、自己責任で体と相談しなければなりませんが、伝えたいのは、その感覚です。
BA・5対応ワクチン接種後に男性死亡 東京・青梅
https://www.sankei.com/article/20221118-BSZEXWW2IROHBP5JMSY7K7HFSU/
また接種後、間も無く死亡
- << 117 基礎疾患をお持ちの方だったようです。 ちなみにコロナに感染して亡くなった方は今日だけで117人らしいですよ。 摂取の有無はわかりませんが、ワクチンはこの感染による死者数を抑える効果があるわけです。 ワクチンをみんなが摂取していなければ、今日の死者は何人だったでしょう。 ワクチンの副作用で亡くなる命とコロナ感染により重傷化して亡くなる命。 1つ1つが大切な命だけれど、結果的にその命を多く救える可能性が高いのは、どちらでしょうか。 枝葉の一本を見るのではなく、森全体を見回した判断を。 ワクチンの摂取は自由ですし、自己責任で体と相談しなければなりませんが、伝えたいのは、その感覚です。
No111さんが書かれてる
>根本的に勘違いされている方が多いのですが、ワクチンは"感染を防ぐ"ものではありません。
>感染した際の重症化を防ぐ為のものなので、感染しないわけではないですよ。
ほんと、これにつきます。
ただ、まったく感染を防がないわけではありません。
同じく重症化をすべて防ぐわけでもありません。
そんな万能薬はまだ開発されていないんです。
けれど抗体がすでに新型コロナを認識しているために、体内に入ればすぐに動き出すので「抗体が優秀だと、入った瞬間働き始めて、感染自体を防ぎます」。
けれど多くの場合「入った時には負けるけど、そのまま戦い続けて、重症化まで行かないように頑張る」んです。
残念ながらそのまま抗体が負ける人も、抗体がつくれない人もいるので、確実に防ぐとは言えないのです。
けれどその防御率は結構高いものだと思います。
※ただし6カ月を過ぎると多くの場合抗体が「新型コロナが認識できなくなります」。なのでワクチンを打って半年以上が経った人がかかった場合、重症化することも多いでしょうね。
どこかにワクチンを何回打ったかではなく、最終ワクチンを売ってどれくらいたった人がかかったかのデータが無いかなと思いますが、見つからないんですよね…。
>> 111
同感です。
Withコロナで社会活動を続けて行くには、その認識が大切だと思います。
ただ追加するならば、感染してしまった際に自分の体を守るものであるし、感染した際の症状を和らげると言う事は、体内のウイルスの増加を防ぐと言う事ですから、例えば咳こみの症状が緩和されるだけでも、周りの人への感染リスクも和らげられると思う点ですね。
だから、自分の体を守るためだけではない。と思っています。
そこを踏まえての選択は自由だと思います。
- << 136 シートベルトをしていればどんな事故でも怪我しないみたいな無茶苦茶なことを言う人はいないのにワクチンは別の認識みたいですね。それだけ理解力が低下しているのかな? ワクチン後の死亡が氷山の一角かは疑問。少子高齢化の町内で葬儀が特に急増したイメージがありません。高齢者ほど打ってるし。
根本的に勘違いされている方が多いのですが、ワクチンは"感染を防ぐ"ものではありません。
感染した際の重症化を防ぐ為のものなので、感染しないわけではないですよ。普通に感染しますし他の方に接触すれば感染させる可能性もあります。あくまで感染してしまった際に自分の身体を守る為のものです。
ワクチン打ったのに感染した!とか言っている方は、そもそも何の為にワクチンを打つのか理解してから打った方がいいです。ワクチン打ったから大丈夫!ではないんです。
ワクチン打ったから感染しないと思い込んで何の予防もせず出歩いたりする方が危険です。繰り返しますがワクチンは感染を防ぐ為ではなく、重症化を防ぐ為のものです。症状が出ていないだけで感染している可能性はあります。自己責任で打ちましょう。
>> 102
じゃあワクチン打てばメリット、デメリットがわかるとでも?
私は正直あなたがワクチンを肯定しようが、否定しようがどうでもいいのです。
…
横からすみません
でも気になったので書かせてください
あなたの言ってることって、ただの食わず嫌いと変わらないように思います
食ったことないのに「あれはきっと不味い」「この食べ合わせは良くない」「誰かがお腹が痛いと言ってた」と論じてるのと同じレベルかと
あるいは食べログ情報を真に受けるようなものです
実際に自分も食べて初めてお腹が痛くなる食べ物かどうか分かることです
食べてもないのに「きっとお腹が痛くなるから、他の人も食べない方がいい」って言い回るのはおかしいと思います
ターボ癌なんて造語もどこで捜したかわかりませんが、それって都市伝説みたいなものでは?
自分だけが見つけたレア情報だと思うのでしょうけど、レアということは注目されてないということであり、すなわち重要ではないということだと思います
誰もワクチンが安全とは言ってません
自分は問題なかったと実体験を言ってるだけです
打つか打たないかは個々の問題ですが、不確定な情報は他人を惑わし不利益に繋がります
その認識は持っていた方がいいと思います
- << 108 漫画家の小林よしのりさんが確実なソースで多種多様な事実を書かれています。 コロナ論、というタイトルです。 漫画だから読みやすいので、目を通してみて下さい。 たまに、ワクチン後になくなられた方がニュースになりますが、氷山の一角ですよ。 自己責任とはいえ、危険だから必死に訴えてます。
>> 101
もう打たなくていいと思いますよ。
確率は低くとも死に至る場合もあるんだし、死に至らなくとも副作用で仕事すら出来なくなるかもしれないし。…
ワクチンの接種は自由ですが、大切な事はワクチン打たずにいて、コロナ感染した場合に、101さんの言葉を借りれば。
確率は低くとも感染して死に至る場合もあるんだし、死に至らなくとも後遺症で仕事すら出来なくなるかもしれないし。
って可能性もしっかり天秤に乗せて吟味して頂きたいと言う事です。
どちらのほうが可能性が高いか。
どちらのほうが家族や他人まで巻き込む可能性があるか。
巻き込むと言うのは感染させるだけではなく「濃厚接種者」としても含めて。
ワクチンの副作用は最悪でも自分だけの身に起こる問題。
でも、ウイルス感染して重傷化すればするほど周りも巻き込む。
それをわかっていて打たない選択を選ぶなら、それはもちろん自由だと思いますが。
>> 96
打ってないんですよね?
打ってない人がワクチンのデメリットについてなぜ分かるんですか?
実感したわけでも体験したわけでもないのに、「…
じゃあワクチン打てばメリット、デメリットがわかるとでも?
私は正直あなたがワクチンを肯定しようが、否定しようがどうでもいいのです。
いちいち赤の他人にこんなところで、時間を割いて議論するつもりもありませんし、ワクチンが安全だとするなら、まずあなたがここにいる方全員に示したらいいんじゃないですか?
私は善人ではないので、どこの誰かも知らない人に調べたことをわざわざデータを示したり、広める目的で調べてるわけではないので保存はしてませんよ。
ターボ癌については最近になって話題になったので、知らない人がいても当然です。
- << 106 横からすみません でも気になったので書かせてください あなたの言ってることって、ただの食わず嫌いと変わらないように思います 食ったことないのに「あれはきっと不味い」「この食べ合わせは良くない」「誰かがお腹が痛いと言ってた」と論じてるのと同じレベルかと あるいは食べログ情報を真に受けるようなものです 実際に自分も食べて初めてお腹が痛くなる食べ物かどうか分かることです 食べてもないのに「きっとお腹が痛くなるから、他の人も食べない方がいい」って言い回るのはおかしいと思います ターボ癌なんて造語もどこで捜したかわかりませんが、それって都市伝説みたいなものでは? 自分だけが見つけたレア情報だと思うのでしょうけど、レアということは注目されてないということであり、すなわち重要ではないということだと思います 誰もワクチンが安全とは言ってません 自分は問題なかったと実体験を言ってるだけです 打つか打たないかは個々の問題ですが、不確定な情報は他人を惑わし不利益に繋がります その認識は持っていた方がいいと思います
もう打たなくていいと思いますよ。
確率は低くとも死に至る場合もあるんだし、死に至らなくとも副作用で仕事すら出来なくなるかもしれないし。
さすがに打たない奴は自己中だとかバカなことを言う奴ももういないだろうし、ワクハラも表立っては騒がれなくなってるみたいだし。
- << 103 ワクチンの接種は自由ですが、大切な事はワクチン打たずにいて、コロナ感染した場合に、101さんの言葉を借りれば。 確率は低くとも感染して死に至る場合もあるんだし、死に至らなくとも後遺症で仕事すら出来なくなるかもしれないし。 って可能性もしっかり天秤に乗せて吟味して頂きたいと言う事です。 どちらのほうが可能性が高いか。 どちらのほうが家族や他人まで巻き込む可能性があるか。 巻き込むと言うのは感染させるだけではなく「濃厚接種者」としても含めて。 ワクチンの副作用は最悪でも自分だけの身に起こる問題。 でも、ウイルス感染して重傷化すればするほど周りも巻き込む。 それをわかっていて打たない選択を選ぶなら、それはもちろん自由だと思いますが。
ワクチンの安全性を100%信じている訳じゃありません。
でも、周りで感染した人で40度まで発熱して入院した人は、一度もワクチンを受けていませんでした。
まだ40代です。
子どもからの感染が広がっていますが、親に感染して仕事を休むのはワクチンを2度めで止めた人、前の接種から半年過ぎても4度目を打たなかった人なんです。
毎回打っている人は感染してない。
私の周りでは接種した方が、被害は少ないですね。
ターボ癌という文字をいくつか見ましたが、これはワクチンを接種して癌になるのではなく、元々癌が出来ていたものが早く進行したということですよね?ターボとはそういう意味かと?
私は進行する持病があります。一般的に2年3年経過してステージが進むんですが、私は半年でステージ3まで進行しました。
薬も注射もなにもしていません。
そういう体質なんだと思います。
接種後癌が見つかった人も、自覚がないまま進行していたのかもしれないですよ。
コロナがあるので「いつもよりちょっとダルい」というだけでも受診する。それで見つかったんじゃないのかな?
ワクチンのせいなら何万人と出ていると思いますよ、世界中で打ってるんですから。
>> 93
私は一度もワクチンを打ってません。
いずれ打つつもりでいましたが、ここ最近もワクチンで亡くなった方が話題になりました。
ワクチン接種…
打ってないんですよね?
打ってない人がワクチンのデメリットについてなぜ分かるんですか?
実感したわけでも体験したわけでもないのに、「〜な人もいた」「〜らしい」という話を事実のように言うのはやめた方がいいです。
それがことさら不安感を煽る行為だと理解すべきです。
根拠のない話を誇張し、周囲を不安に陥れ、自分の判断が正しいかのように吹聴する。
まさに他の方も言われてたようにカルト信者のやり方です。
悪意があるのかないのかは知りませんが、どこかで拾ってきた小さな情報を発信したいなら根拠も示すべきです。
もしくは、あえてワクチンを打って体験してから述べてはどうですか。
ターボ癌、聞いたこともありません。
でもネットで探す人がいれば、検索には引っかかるかもしれませんよね。
その程度の事だと思います。
ワクチンは人体で実験していない?
世界中の数十億という人が何回も接種してるじゃないですか。
それは実験レベルじゃなく、すでに実用です。
あなたが不安を持ち接種をしない選択をするのは自由です。
不安理由を言いたいだけなのだろうとも思います。
数十億の分母があれば、副反応の確率が0.01%でも数十万人という数になります。
それを大きいと思うか小さいと思うかは、人それぞれ。
しかし、根拠のない話を事実のように書くのは良くないです。
- << 102 じゃあワクチン打てばメリット、デメリットがわかるとでも? 私は正直あなたがワクチンを肯定しようが、否定しようがどうでもいいのです。 いちいち赤の他人にこんなところで、時間を割いて議論するつもりもありませんし、ワクチンが安全だとするなら、まずあなたがここにいる方全員に示したらいいんじゃないですか? 私は善人ではないので、どこの誰かも知らない人に調べたことをわざわざデータを示したり、広める目的で調べてるわけではないので保存はしてませんよ。 ターボ癌については最近になって話題になったので、知らない人がいても当然です。
>> 91
では、ワクチンが有効なデータをお出し下さい。
以前そう書いたとき、あなたは出せなかったよね。
??
たぶん私ではありませんよ。
もしくは見落としたかです。
https://www.nature.com/articles/s41591-021-01377-8
https://www.cdc.gov/vaccines/acip/meetings/downloads/slides-2022-04-20/02-COVID-Link-Gelles-508.pdf
オミクロン株に対するデータが乗ってます。
私は一度もワクチンを打ってません。
いずれ打つつもりでいましたが、ここ最近もワクチンで亡くなった方が話題になりました。
ワクチン接種後の副反応で亡くなったと国に因果関係が認められた方で10名程度。
私なりに色々調べてみました。ワクチン接種後の軽度の副反応から重度の副反応まで何万人もいます。調べればデータが一覧で確認できますが、驚いたのはワクチン接種後に亡くなった方の大半が因果関係不明ということ。
それと今がん患者が急増している件。
通常の癌とは違い、定期的に検診を受けている方ですら、いきなりステージ4で見つかったりするそうです。
高齢者で言えば、一般的に癌の進行が若い人に比べて遅いそうですが、発症から亡くなるまでが通常の癌とは比べ物にならない早さだそうです。
それらは一部でターボ癌と言われているそうです。なぜか、Google検索すると全然引っかからず、他で検索すると情報が出てきます。
ワクチン接種をすると免疫力の低下が関係しているそうで、今のワクチンはマウスのみで人体に対する治験は行っていないそうです。
私は何も考えず、多くの人がワクチンを接種しているし、何の疑問も持たず、打つ方向で考えていました。
ワクチン自体に反対しているのではなく、"今のワクチンの安全性"に不安を覚えたので私は"今打つこと"はやめました。
- << 96 打ってないんですよね? 打ってない人がワクチンのデメリットについてなぜ分かるんですか? 実感したわけでも体験したわけでもないのに、「〜な人もいた」「〜らしい」という話を事実のように言うのはやめた方がいいです。 それがことさら不安感を煽る行為だと理解すべきです。 根拠のない話を誇張し、周囲を不安に陥れ、自分の判断が正しいかのように吹聴する。 まさに他の方も言われてたようにカルト信者のやり方です。 悪意があるのかないのかは知りませんが、どこかで拾ってきた小さな情報を発信したいなら根拠も示すべきです。 もしくは、あえてワクチンを打って体験してから述べてはどうですか。 ターボ癌、聞いたこともありません。 でもネットで探す人がいれば、検索には引っかかるかもしれませんよね。 その程度の事だと思います。 ワクチンは人体で実験していない? 世界中の数十億という人が何回も接種してるじゃないですか。 それは実験レベルじゃなく、すでに実用です。 あなたが不安を持ち接種をしない選択をするのは自由です。 不安理由を言いたいだけなのだろうとも思います。 数十億の分母があれば、副反応の確率が0.01%でも数十万人という数になります。 それを大きいと思うか小さいと思うかは、人それぞれ。 しかし、根拠のない話を事実のように書くのは良くないです。
- << 100 帯状疱疹も増加してるとテレビでも言ってます。あれはワクチンで免疫力が低下してるせいだと思ってます。
>> 89
>ワクチンが危険だとわりと漏れてるけど、見ざるな人には伝わらないだけでしょう。
でも、ワクチンが危険だという人に「その危険だと…
では、ワクチンが有効なデータをお出し下さい。
以前そう書いたとき、あなたは出せなかったよね。
- << 94 ?? たぶん私ではありませんよ。 もしくは見落としたかです。 https://www.nature.com/articles/s41591-021-01377-8 https://www.cdc.gov/vaccines/acip/meetings/downloads/slides-2022-04-20/02-COVID-Link-Gelles-508.pdf オミクロン株に対するデータが乗ってます。
>> 85
ワクチンが危険だとわりと漏れてるけど、見ざるな人には伝わらないだけでしょう。
>ワクチンが危険だとわりと漏れてるけど、見ざるな人には伝わらないだけでしょう。
でも、ワクチンが危険だという人に「その危険だというデータはどこにありますか?」というと、博士がこう言った、有名な人がああいったばかりで、
ワクチンの危険性を示したデータを教えてもらえないんですよね。
それって、データもないのに騒いでいるという、何の根拠もない物に踊らされているということになりませんか?
(以前データを出してくださった方もいましたが、それも間違ったというか”全く違うもののデータだった”のと”翻訳間違いだった”という者でした)
ああ、動画も切り取りで「そこだけ抜いたらワクチンは危険って聞こえるよね」というのもありました。
そして医者たちが「ワクチンは安全だ」と言えないのは「副反応が少なからずある事」「副作用も出る人は出ること」「アナフィラキシーショックを起こす人は起こすこと」があるので
絶対的に安全なものであると言い切れないから言えないのです。
ご存じですか?
本当の科学者・医者というのは「結果が出ていない事」は大々的に言えないものなんだそうです。
10年後20年後に多くの人がワクチンで死ぬと言っているその人たちは、未来からやってきたのでしょうか?
そうでなければそれは「確実な物」ではないということになりますよね。
それは科学者の発言と言えるものなんでしょうかね。
- << 91 では、ワクチンが有効なデータをお出し下さい。 以前そう書いたとき、あなたは出せなかったよね。
>> 86
地震も津波もそうですが、専門家が危険をいかに世間に迅速に知らせるかが大切だと思うんですよ。
命に関わるものならば。
我々は素人ですからね。
ワクチンに対しては不安はあれど危険だと思ってもないし、助けて欲しいとも思ってないわけですよ。
神様の話とかは今は関係ないと思います。
で。そのコトワザみたいなものも知りませんし。
実際は未来の事に絶対はないから不安なんだと思います。
未来が不安ならワクチンなんて打たなくていいと思います。
ただその不安を煽る行為は打つ決断をした人に失礼だと思うんですよね。
確証もないのに。
本当に確証があって危険なら絶対に世界中からハッキリと声があがるはずです。
神様に頼らなくても人間の専門家様が無知な我々に向けて声を上げて、わかりやすく教えてくれるはずです。
ネットで探しあさる必要はないはずです。
その声を一枚岩でもない各国政府が抑えられるわけがないと思います。
もう3年も経とうとしてるんですから。
ワクチンが危険だとわりと漏れてるけど、見ざるな人には伝わらないだけでしょう。
- << 89 >ワクチンが危険だとわりと漏れてるけど、見ざるな人には伝わらないだけでしょう。 でも、ワクチンが危険だという人に「その危険だというデータはどこにありますか?」というと、博士がこう言った、有名な人がああいったばかりで、 ワクチンの危険性を示したデータを教えてもらえないんですよね。 それって、データもないのに騒いでいるという、何の根拠もない物に踊らされているということになりませんか? (以前データを出してくださった方もいましたが、それも間違ったというか”全く違うもののデータだった”のと”翻訳間違いだった”という者でした) ああ、動画も切り取りで「そこだけ抜いたらワクチンは危険って聞こえるよね」というのもありました。 そして医者たちが「ワクチンは安全だ」と言えないのは「副反応が少なからずある事」「副作用も出る人は出ること」「アナフィラキシーショックを起こす人は起こすこと」があるので 絶対的に安全なものであると言い切れないから言えないのです。 ご存じですか? 本当の科学者・医者というのは「結果が出ていない事」は大々的に言えないものなんだそうです。 10年後20年後に多くの人がワクチンで死ぬと言っているその人たちは、未来からやってきたのでしょうか? そうでなければそれは「確実な物」ではないということになりますよね。 それは科学者の発言と言えるものなんでしょうかね。
うーん。
申し訳ないですが、82さんはどこかのカルト宗教の信者ように、周りを疑い耳を貸さずに、信じたいものを信じている可能性もありますよ。
ワクチンを打つか打たないかは自由です。
自分なりに情報を精査して、皆さん自分なりの選択をされればいいと思います。
ただファイザーの元副社長とか、もしかしたら覇権争いに破れた腹いせに吹聴しているだけかもしれない個人の話を、鵜呑みにしていいものか疑問があります。
その情報を武器にワクチンの風評を広めることは、自分なりに考え打った人にとって失礼になるんではないでしょうか。
ワクチンがどうこうとか。
小難しい話は一般人にはわかりません。
本気で人命を救いたい信念が世界中にあるなら、この情報社会で妨害などやりきれるはずがないと思います。
何かのわかりやすい形で危険を訴えるはずです。
アノニマスやバンクシーや様々な形で匿名活動で表に出る事だって出来るんですから。
全ての世界中のマスコミが政府系なわけもないですし。
共産国みたいな所でない限り、必ず情報は漏れるはずです。
それがないって事は、そういう事なんだと思います。
- << 86 天は自ら助くる者を助く キリスト教徒じゃなくても、これくらいの言葉は知ってるでしょ? 何の努力もしない人は、神様からも見放されてしまうんです。 『自分は何もしないけど、勝手に助けろ』てのは、通用しない。 甘えすぎ。
>> 71
受け身でいて得られない注意喚起は情報として価値があまりないんだと思います。
自分達がいる日本ですら実名で声を上げている医師が、調べない…
受け身だと情報が得られないのは、発信してる側の声が小さいからじゃないです。
妨害されるからです。
一時期、反ワクチンの話題は消される対象になってました。
検閲する側より早く情報を見つけないと、消されて目にとまらない。
発信する側は、妨害を受けて、より知名度の低いプラットフォームに移ることもある。
検索しても表示される順番が操作されて、深いところまでスクロールしないと、欲しい情報まで辿り着きません。
真実や重要な情報でも、誰かにとって都合の悪いことは、妨害される。
世の中は公平でも、善意で動いてるわけでもないです。
価値が無い情報だから届かないわけじゃなく、情報を知られたくない人が妨害する。
ボーっとしてると、そのことにすら気付かない。
で、取り残されます。
社会的権威やTVで言ってるといった判断基準も当てになりません。
そこが買収されてない保証も無いです。
- << 88 うーん… 頭のそばで電磁波を浴びるのは危険だから、スマホは使わないとか? あるいは、ナノプラスチックが海洋汚染の問題になってる昨今、魚を食べると人の体内に蓄積されて病気になるから食べないとか? 病害虫に強い遺伝子組み換えの大豆やコーンは人の体にどんな影響を与えるか分からないから、農薬を使用した組み替えでない野菜を積極的に食べるとか? そんな理屈かな。
>> 69
代表的な二人を例に挙げただけです。
日本でも実名で声を上げている医師は複数います。調べれば出てきます。
デモも各国で起こっています。…
受け身でいて得られない注意喚起は情報として価値があまりないんだと思います。
自分達がいる日本ですら実名で声を上げている医師が、調べないと出てこないくらいしかいないわけですよね。
情報の真価って、興味がない人間にどれだけ働きかけられるかだと思っています。
もし本当に人命を救う使命感で動いているなら、もっと大きな動きになって当たり前だと思っています。
特に世界中でウイルス自体への危機感が薄れている今こそチャンスなのに。
そんな動きは表に出てきません。
日本の土地や企業が隣の大国に買われている事態。
西側で理不尽な戦争が起こり、アメリカの核の抑止力に話が及ぶ事態。
様々な事態が利権でフタをされつつも、問題はこぼれ出していますよね。
統一協会だって注目が上がれば、政治家が隠し通せるものではない。
我々の耳に自然と届いてきます。
真実として問題がそこにあり、ある時に注目されるからだと思うんですよ。
しかしワクチンはあんなに注目されて、副作用が話題になったのに、どうでしょうか。
ネットの世界だけです。
つまり、そういう事なんだと思います。
- << 83 受け身だと情報が得られないのは、発信してる側の声が小さいからじゃないです。 妨害されるからです。 一時期、反ワクチンの話題は消される対象になってました。 検閲する側より早く情報を見つけないと、消されて目にとまらない。 発信する側は、妨害を受けて、より知名度の低いプラットフォームに移ることもある。 検索しても表示される順番が操作されて、深いところまでスクロールしないと、欲しい情報まで辿り着きません。 真実や重要な情報でも、誰かにとって都合の悪いことは、妨害される。 世の中は公平でも、善意で動いてるわけでもないです。 価値が無い情報だから届かないわけじゃなく、情報を知られたくない人が妨害する。 ボーっとしてると、そのことにすら気付かない。 で、取り残されます。 社会的権威やTVで言ってるといった判断基準も当てになりません。 そこが買収されてない保証も無いです。
>> 67
世界中とおっしゃるけれど、31さんが挙げられた医師たった2名です。
しかも個人の見解でしょう。
本も結局、書いた人のプロパガンダが詰…
代表的な二人を例に挙げただけです。
日本でも実名で声を上げている医師は複数います。調べれば出てきます。
デモも各国で起こっています。
先日、日本でもワクチン被害による訴訟会見が行われました。
情報は受け身ではなく、自ら取りに行かれた方がよいですよ。
- << 71 受け身でいて得られない注意喚起は情報として価値があまりないんだと思います。 自分達がいる日本ですら実名で声を上げている医師が、調べないと出てこないくらいしかいないわけですよね。 情報の真価って、興味がない人間にどれだけ働きかけられるかだと思っています。 もし本当に人命を救う使命感で動いているなら、もっと大きな動きになって当たり前だと思っています。 特に世界中でウイルス自体への危機感が薄れている今こそチャンスなのに。 そんな動きは表に出てきません。 日本の土地や企業が隣の大国に買われている事態。 西側で理不尽な戦争が起こり、アメリカの核の抑止力に話が及ぶ事態。 様々な事態が利権でフタをされつつも、問題はこぼれ出していますよね。 統一協会だって注目が上がれば、政治家が隠し通せるものではない。 我々の耳に自然と届いてきます。 真実として問題がそこにあり、ある時に注目されるからだと思うんですよ。 しかしワクチンはあんなに注目されて、副作用が話題になったのに、どうでしょうか。 ネットの世界だけです。 つまり、そういう事なんだと思います。
>> 66
ワクチン4回目を接種して丸2日経ちました。
なーんともないです。
一緒に打った妻は翌日に倦怠感と腕の痛み、夕方には回復。
副反応へ…
支持するしないはそれぞれの自由です。
打ちたくないなら打たなきゃいいです。
それで感染しなければとてもラッキーだと思います。
ただ、ワクチンで死ぬとかゾンビとか声高に唱えて不安感を煽るのはよろしくないです。
もし本当なら、すでに現実にその現象が起こってなきゃおかしいです。
5年後10年後にどんな症状が現れるかわからないって…
そりゃそんな先のことはわかりません。
わからない事なんて世の中に溢れてます。
明太子やイクラや納豆が好きな人、5年後に痛風になるかもしれません。
コーラが好きな人、5年後に糖尿病が発症してるかも。
もはや生きてる楽しみすら無くすしかないですね。
とはいえ、どんな事にも例外はあります。
本当にワクチンの影響で亡くなられてる方がおられるのかもしれないし、副反応で辛い経験をした人もいるでしょう。
お気の毒だと思います。
だから積極的に打てとは言いません。
怖い人はやはりやめた方がいい。
その人の健康状態など、冷たい言い方ですがそもそも私には関係ないし。
>> 65
世界中の医者、黙っていないですよ。
ノーベル受賞者のリュック・モンタニエ博士。ただし、その後、死亡(おそらく暗殺)。
なにより、ワクチン…
世界中とおっしゃるけれど、31さんが挙げられた医師たった2名です。
しかも個人の見解でしょう。
本も結局、書いた人のプロパガンダが詰まったモノでしかありません。
その方々は名出しで活動されていて、本当に真実であるなら、賛同者がもっと集まり大きな流れを生むはずです。
こんなにネットが普及した世界で、一枚岩ではない各国政府が真実を抑えられるはずがないと思うんです。
抑圧された国民は命懸けで政府へのデモをしたりしますからね。
絶対に僕みたいなワクチンに関心がない人間の耳にも届くはずです。
しかし、実際はそうはならない。
だから、それが真実なのでは?と思うんですよ。
- << 69 代表的な二人を例に挙げただけです。 日本でも実名で声を上げている医師は複数います。調べれば出てきます。 デモも各国で起こっています。 先日、日本でもワクチン被害による訴訟会見が行われました。 情報は受け身ではなく、自ら取りに行かれた方がよいですよ。
ワクチン4回目を接種して丸2日経ちました。
なーんともないです。
一緒に打った妻は翌日に倦怠感と腕の痛み、夕方には回復。
副反応への感じ方も人によるのだと思います。
猫舌や辛いのがダメな人、暑さや寒さに弱い人、平熱が低くて37度くらいでダウンしちゃう人、痛みに我慢できる人などなど…
だから些細なことでも大袈裟に騒ぎ誰かに伝えなきゃ気が済まない人がいると、不安感が煽られるわけです。
あとは感染リスクと副反応リスクを天秤にかけて、自己判断で決めればいいんじゃないでしょうか。
ワクチン打って免疫力が低下するとか死者が出てるとかゾンビみたいになるという話、現実に身の回りでそんな人に会ったことはありません。
免疫力なんて年代や男女差や生活スタイルによっても変動するのだろうし、そもそもどうやって比較数値化したのかもわかりません。
私はコロナ禍になって風邪をひいたことがないし。
みんな死んでしまうというなら、ワクチンは人類史上最大の大量虐殺化学兵器と言えるでしょう。
それを承知で国家単位で世界人口を減らそうとしてるのでしょうか。
国家元首から財界から王族や天皇に至るまで無き者にしようとしてるのでしょうか。
本当にそんな効果があるなら、みんながそれを知らないで接種してるとでもいうのでしょうか。
- << 68 支持するしないはそれぞれの自由です。 打ちたくないなら打たなきゃいいです。 それで感染しなければとてもラッキーだと思います。 ただ、ワクチンで死ぬとかゾンビとか声高に唱えて不安感を煽るのはよろしくないです。 もし本当なら、すでに現実にその現象が起こってなきゃおかしいです。 5年後10年後にどんな症状が現れるかわからないって… そりゃそんな先のことはわかりません。 わからない事なんて世の中に溢れてます。 明太子やイクラや納豆が好きな人、5年後に痛風になるかもしれません。 コーラが好きな人、5年後に糖尿病が発症してるかも。 もはや生きてる楽しみすら無くすしかないですね。 とはいえ、どんな事にも例外はあります。 本当にワクチンの影響で亡くなられてる方がおられるのかもしれないし、副反応で辛い経験をした人もいるでしょう。 お気の毒だと思います。 だから積極的に打てとは言いません。 怖い人はやはりやめた方がいい。 その人の健康状態など、冷たい言い方ですがそもそも私には関係ないし。
>> 64
世界中の医者、黙っていないですよ。
ノーベル受賞者のリュック・モンタニエ博士。ただし、その後、死亡(おそらく暗殺)。
なにより、ワクチン開発者であったファイザー元副社長のマイケル・イードン博士が決死の覚悟で告白しました。
ワクチン反対をしたアフリカの大統領5人は悉く亡くなっています。
影響力のある方が都合の悪い話をすると消されてしまう可能性がある(高い)のです。
日本でも明らかにおかしいと気づき、覚悟をもった医師は当初から反対しています。又、途中ワクチンの接種を止めた病院も徐々にではありますが出てきています。
コロナ騒動で未だにマスクを着用してワクチン接種しようとしているのは日本くらいです。
乗っ取られているメディアに大多数の日本人は洗脳されているのです。
予防接種、歴史認識、土地、水道民営化、食品添加物、電磁波、移民等々いろいろとヤバいです。
ワクチンを打たれた方も悲観する事はないと思います。生きていくしかないですし!
ただデトックス効果の期待される食生活を暫くは心がけた方がよいのではないか?、と個人的には思います。
- << 67 世界中とおっしゃるけれど、31さんが挙げられた医師たった2名です。 しかも個人の見解でしょう。 本も結局、書いた人のプロパガンダが詰まったモノでしかありません。 その方々は名出しで活動されていて、本当に真実であるなら、賛同者がもっと集まり大きな流れを生むはずです。 こんなにネットが普及した世界で、一枚岩ではない各国政府が真実を抑えられるはずがないと思うんです。 抑圧された国民は命懸けで政府へのデモをしたりしますからね。 絶対に僕みたいなワクチンに関心がない人間の耳にも届くはずです。 しかし、実際はそうはならない。 だから、それが真実なのでは?と思うんですよ。
もう随分と弱毒化しましたし、もう本当に個人の自由だと思っています。
ただワクチンのデータとかどうとか面倒くさい事はイチイチ知るつもりもありません。
その道の人間でもないし。
興味もありません。
単純に感染した時の症状を和らげるなら、周りに少しでも広げる確率が下がるんだから、やりゃいいじゃん。
と。思ってるだけなんです。
もしこのワクチンで死ぬなら、将来、世界の8割は死ぬんでしょう。
あとの2割になって生き残っても仕方ないでしょう。
何より、そんなものに対して、世界中の医者達が黙ってるはずがないですよ。
利権ごときで善意が黙殺されるはずがない。
こんな便利な社会に、ネットやYouTubeで噂が納まってるわけがない。
絶対にもれる。
大々的にもれる。
しかし、現状を見れば、噂は広がらない。
つまりは、そういう事なんでしょう。
もちろん自由ですけどね。
何か不思議に思います。
そんなに信用できないものかなって。
>> 56
他人の事なんて、昔から興味ないです。
ただ他人に迷惑だけはかけたくない性分でしてね。
今の世の中って自分さえ良ければいいってマナーや…
他人に迷惑をかけたくないのは私もですよ。
もうね、100%断言できるのです。コロナワクチンは絶対に打ってはいけない代物なんだってね。
他人に迷惑をかけたくないのであればこれ以上ワクチンを接種しては駄目です。
貴方の健康に関してもそうですし、打っていない人にまで迷惑をかける可能性もあります(シェデリング)。
この期に及んで、ワクチン接種を精神論みたいなもので語るのは論外、迷惑ですよ。
ちょっときつい書き方でゴメン。
でも人の健康、命に直結する事だからね。
打つ打たないは個人の自由なのであなたが決めればいいと思いますが、かかって重症化して重篤な後遺症が残る確率が低くなるので私は4回目も打ちました。
オミクロン株対応なので、少しほっとしている状態です。
ワクチンはかかるのを防ぐ効果のある物もありますが、新型コロナの場合「重症化を防ぐためのもの」である方が大きいです。
人によってはきちんと免疫が働いて、かかる前に新型コロナウイルスを駆除してくれる場合もありますし。
なので新型コロナが弱体化するまでは私は打ち続けるつもりです。
>3回目は2回目まで大丈夫だったとしても熱が出てしんどいみたいですね。
これも人に寄ります。1回目2回目は腕が腫れて大変でしたが、3回目4回目は腕が熱を持った程度で、発熱も一瞬微熱が出た程度で終わりました。
>連休は取れますが1週間位身体はダルいし身体が重くなるのでもう打ちたくないです。一体何回打てばいいんだろう?
とりあえず無償の間は打ったら?と思いますよ。
パンデミックを避けるのに役立っている可能性も否定できないので。
また重症化リスクをなるべく下げるためにも、特効薬ができるまでは打った方がいいと私は思います。
>> 55
他人の事なんて、昔から興味ないです。
ただ他人に迷惑だけはかけたくない性分でしてね。
今の世の中って自分さえ良ければいいってマナーや思考の人間が増えている感じを受けるんですよね。
口先では綺麗事を言うけれど、近所に幼稚園や火葬場やゴミ処理場が計画されたら反対したり。
ちょっと前だと東北の震災がれきの受け入れを拒否する自治体が沢山あったり、米軍基地の移設となれば、本土は反対したり。
みんな綺麗事は言うくせに、自分に降りかかると拒否するんですよ。
ワクチンもそれに似てる気がして。
国が責任を取ってくれないのに、自分がリスクを背負うのは嫌だ!みたいな。
どうせインフルエンザみたいなもんだ!ってね。
確かにそうなんだけど。
それで亡くなる人間がいるのは、仕方ない。誰も悪くない。って論調でしょう。
それって基地やゴミやガレキ処理や幼稚園や火葬場と同じ感じがするんですよ。
しわ寄せで困る人間がいるのは仕方がないよね。
みんな嫌だもん。リスクを負うのは。
背負わずに済むなら、やり過ごしたい。
そんな思考が透けて見えて嫌なんですよね。
僕もゴミ処理施設とか嫌ですもん。
だから、せめてワクチンくらいは打ったらどうよ。って思うんです。
しかも、感染してもリスクあるかもしれないんですから。長い後遺症とか。
- << 58 いつもあなたは打たない選択をする人の事情は考えず、決めつけばかりです。 少し前にも、反対派の話は盛ってると決めつけて削除もされていませんでしたか。 国民の8割が接種したところで何も変わっていない、収まっていないという事実が抜け落ちています。
- << 60 他人に迷惑をかけたくないのは私もですよ。 もうね、100%断言できるのです。コロナワクチンは絶対に打ってはいけない代物なんだってね。 他人に迷惑をかけたくないのであればこれ以上ワクチンを接種しては駄目です。 貴方の健康に関してもそうですし、打っていない人にまで迷惑をかける可能性もあります(シェデリング)。 この期に及んで、ワクチン接種を精神論みたいなもので語るのは論外、迷惑ですよ。 ちょっときつい書き方でゴメン。 でも人の健康、命に直結する事だからね。
- << 188 文面2回読みましたが、最後の「ワクチンくらいは打ったらどうよ。」って突然な感じがしました。 ワクチン接種は世のため人のためってことなんですね? ワクチン接種した貴方が感染して、発症しないのでそれに気づかずに、人と接触して、その人が 打ってれば悪化しない、 打ってないと悪化する又は死ぬ。 前者なら貴方のこころが痛まない、後者なら痛む、 とゆうことでしょうか。 それがつまり世のためということなんでしょうかね
>> 35
>感染させたら、他人を巻き込みます。
だとしたら、選択はどうするべきか。
確かあなた(だと思いますよ。別の方ならごめんなさい)に以前…
確かにそのフェーズだと思いますね。
ですからインフルエンザワクチンを打つ感覚で来月にオミクロン対応ワクチンをインフルエンザと同時摂取するつもりです。
おっしゃる通り個人差がありますね。
僕は単にインフルエンザで亡くなるようにコロナで亡くなる可能性がある方に、なるだけ迷惑をかけたくないだけなんですよね。
社会は責めないけど、自分が後悔するからですね。
打っときゃ良かったなと。
しかし、それはコロナが完全に風化すれば薄れていくでしょう。
マスクもワクチンも。
昔のスペイン風邪みたいに。
しかし、日本では風化してませんからね。合わせてるだけです。
右に習えで何が悪い。
同調圧力の何が悪い。
日本社会はそういうもんだ。
海外など知らねぇよ。
と。すら思っていますよ。
>> 48
それはどうでしょうか?
ニュースを観たり、新聞を読んだら分かることですよ。
うちの自治体は、防災無線で知らせていますし、回覧板でも回…
ここを見るのは大人だけでは無いですし、
不特定多数の掲示板だからといって、
わざわざ誤解を招きそうな書き方をする必要は無いと思いますよ。
むしろ、誰が見るか分からないからこそ、
誤解や曲解されないように気をつけるべきかと。
それと、あなたが不活化ワクチンと書いた等と誰も言っていませんよ。「同じ」という表現に疑問を持ったのです。
mRNA以外のワクチンができた、とはどこからも聞いたことがありません。それと間違うとは、思いもしませんでした。
↑
ちなみに、ご存知無いようですがノババックス社の組み換えタンパクワクチンが結構前に既に承認されており、限られた病院だけですが接種は出来ます。
結局は自己責任。
打って何か後遺症があった人だけは後悔して、数日の熱や痛みのみの人は別に何とも思わないと思います。
主さんの場合は1.2回目で何も無いならコロナワクチンには平気な体質なのでしょう。だから3回目は本当にどちらでも良いと思いますが、私が知人なら自分の経験からオススメはしません。
私や家族は1.2回目で少し調子が悪くなり3回目でガッツリと悪くなりました。
みんな周りへの迷惑を考えて打ちましたが、自分の健康をおかしてまでする事ではないと後悔しています。
1人は脱毛に倦怠感、不整脈の頻発です。
もう1人は朝から晩まで元気に働けていたのに今は布団から起き上がるのも1人では出来ないくらいです。
もう1人は血圧が打つ前より30から50上がって高血圧です。
ワクチン後遺症で苦しんでいる人の声は何故か多くは出てきませんよね。
不思議です。次は死んでしまうと思うので家族全員打ちません。
>> 46
インフルエンザワクチンと同じだと思います、という記載は誤解を招きますよ。
同じではないので、デマの流布と捉えられる可能性もあるのです。
…
それはどうでしょうか?
ニュースを観たり、新聞を読んだら分かることですよ。
うちの自治体は、防災無線で知らせていますし、回覧板でも回っています。
不特定多数の誰が書いたか分からない、掲示板てそういうものですよね?
そこで広く意見を求める、情報を得る。それは良いことだと思います。
でも鵜呑みは絶対にダメだと思います。
得た情報のどれを選択するか、その内容は正しいのか、そこは自分で調べるものだと思います。
私は不活化ワクチンとは書いていません。
重症化予防から、感染予防という従来のインフルエンザワクチンのような効果があるという意味で書きました。
mRNA以外のワクチンができた、とはどこからも聞いたことがありません。それと間違うとは、思いもしませんでした。
- << 52 ここを見るのは大人だけでは無いですし、 不特定多数の掲示板だからといって、 わざわざ誤解を招きそうな書き方をする必要は無いと思いますよ。 むしろ、誰が見るか分からないからこそ、 誤解や曲解されないように気をつけるべきかと。 それと、あなたが不活化ワクチンと書いた等と誰も言っていませんよ。「同じ」という表現に疑問を持ったのです。 mRNA以外のワクチンができた、とはどこからも聞いたことがありません。それと間違うとは、思いもしませんでした。 ↑ ちなみに、ご存知無いようですがノババックス社の組み換えタンパクワクチンが結構前に既に承認されており、限られた病院だけですが接種は出来ます。
>> 44
私は今までの接種しても、感染予防効果の低いものから
オミクロン株に対して、感染予防効果の高いものになりました。
とお知らせしました。…
インフルエンザワクチンと同じだと思います、という記載は誤解を招きますよ。
同じではないので、デマの流布と捉えられる可能性もあるのです。
主さん以外の方も読んでいるのですから。
- << 48 それはどうでしょうか? ニュースを観たり、新聞を読んだら分かることですよ。 うちの自治体は、防災無線で知らせていますし、回覧板でも回っています。 不特定多数の誰が書いたか分からない、掲示板てそういうものですよね? そこで広く意見を求める、情報を得る。それは良いことだと思います。 でも鵜呑みは絶対にダメだと思います。 得た情報のどれを選択するか、その内容は正しいのか、そこは自分で調べるものだと思います。 私は不活化ワクチンとは書いていません。 重症化予防から、感染予防という従来のインフルエンザワクチンのような効果があるという意味で書きました。 mRNA以外のワクチンができた、とはどこからも聞いたことがありません。それと間違うとは、思いもしませんでした。
家の家族と同じ症状です
まるで身体が弱る何かをヤラれてるみたいな反応でした
何故か一万人以上も前年よりも亡くなるひとが少ない
インフルエンザウイルスより劇弱いウイルスだと最初から1年目からデータ出ていたじゃないですか?
スウーエデンなんて逞しいもんです
明らかに体調悪く成ってるから家族に止めろ!と言ったら
温泉宿や料亭にワクチン接種証明書無いと入れないと拒否されました
え!と驚きました、海外旅行じゃないだろうと
私はテレビ見ないのですが色々日本は可怪しいですよ。
- << 41 あら?接種証明書必要な宿や料亭なんてあります?全国旅行支援の絡みかな。 私も証明書ありませんけど、普通に旅行をしライブや観劇にも何度も行ってますが、1度たりとも接種や陰性の証明書の提示を求められた事無いですよ。 せいぜい入口での検温と消毒の協力要請くらい。 まぁ証明書提示がその宿のルールなら従うしか無いですが、私はそういう医療行為をルールとするような所には行かないですね。
>> 28
打つ打たないは自由だと思います。
僕はワクチンを接種せずに感染して、1週間苦しんだ友人がいます。
そしてワクチンを接種し、未だに主さ…
>感染させたら、他人を巻き込みます。
だとしたら、選択はどうするべきか。
確かあなた(だと思いますよ。別の方ならごめんなさい)に以前、あなたが知らぬ内に風邪なりインフルエンザ等に感染していて、それをどこかの誰かに移して結果的に亡くなってしまっている可能性もある、それを社会は責めることはないのに、なぜいつまでもコロナだけを特別視するなのかという主旨のことを問うたことがあります。
それについてその時はスルーでしたが、どういう風なお考えなのか聞かせて頂きたい。
風邪で亡くなる方もいれば、助からないと言われた病から復活する方もいる。
私個人的は、コロナはもはや最初の頃とは別物になっており、現状国民の大半は一度は罹患していると感じます。
もはや他人を巻き込むだの何だののレベルの話では無く、まぁ仕方無いよね、お互い様と寛容にならなければならないフェーズに入っていると思ってます。
何度も接種してても亡くなる方、接種しなくても罹患しない方もいる。当然逆もあるでしょう。
結局は個人の体質なんですよ。
いつまでもマスクだーワクチンだーと騒いでいるのは日本と中国くらいですよね。お陰で日本はこんな有様ですよ。
>自己保身か自己犠牲か。
結局このような物言いで、接種しない人を叩いているのですよ。いつまでも。
わざとやってらっしゃるのでしょ?
- << 54 確かにそのフェーズだと思いますね。 ですからインフルエンザワクチンを打つ感覚で来月にオミクロン対応ワクチンをインフルエンザと同時摂取するつもりです。 おっしゃる通り個人差がありますね。 僕は単にインフルエンザで亡くなるようにコロナで亡くなる可能性がある方に、なるだけ迷惑をかけたくないだけなんですよね。 社会は責めないけど、自分が後悔するからですね。 打っときゃ良かったなと。 しかし、それはコロナが完全に風化すれば薄れていくでしょう。 マスクもワクチンも。 昔のスペイン風邪みたいに。 しかし、日本では風化してませんからね。合わせてるだけです。 右に習えで何が悪い。 同調圧力の何が悪い。 日本社会はそういうもんだ。 海外など知らねぇよ。 と。すら思っていますよ。
打つ打たないは自由だと思います。
僕はワクチンを接種せずに感染して、1週間苦しんだ友人がいます。
そしてワクチンを接種し、未だに主さんと同じで「打っても感染する」と分かりきった事を愚痴る人も知っています。
途中でやめた人もいますし、全く打たずに感染していない人も知っています。
結局、共通してるのは「自分に対しての利点」でばかり考えてしまってる点なんですよね。
僕は自分より周りに感染を広げないためにワクチンは必要だと思っています。
副作用で死ぬのは自分だけ。
感染させたら、他人を巻き込みます。
だとしたら、選択はどうするべきか。
ワクチンが感染した時の症状を和らげているなら、それはつまり体内のウイルスの増加を抑えてるわけですから、咳をしたりする時に飛散させるウイルスの数を抑えるわけですよね。
それってワクチンを打ったから、感染するしないレベルの話より重要だと思います。
と、まぁ。
今になってはインフルエンザと変わりませんし、自由だと思いますけどね。
自己保身か自己犠牲か。
責任は誰も取ってくれませんからね。
来月に四度目を打ちますよ。
個人的には全く体に問題はないです。
肉体労働ですし、ジムに通ってます。
- << 33 私はワクチン打ってから持病が悪化した人を何人か知っています。ご本人は気づいてないけど。 ワクチンはコロナに特化しており、本来人間が持つ免疫力を弱めるとの説が出ています。危険なのです。だから、私はネットで主張しています。 あなたこそ、ワクチン打ったことを否定されるのが怖くて主張していませんか。それは、立派な保身ですよ。 まずはワクチンの有効性のデータを探して下さい。話はそれからです。
- << 35 >感染させたら、他人を巻き込みます。 だとしたら、選択はどうするべきか。 確かあなた(だと思いますよ。別の方ならごめんなさい)に以前、あなたが知らぬ内に風邪なりインフルエンザ等に感染していて、それをどこかの誰かに移して結果的に亡くなってしまっている可能性もある、それを社会は責めることはないのに、なぜいつまでもコロナだけを特別視するなのかという主旨のことを問うたことがあります。 それについてその時はスルーでしたが、どういう風なお考えなのか聞かせて頂きたい。 風邪で亡くなる方もいれば、助からないと言われた病から復活する方もいる。 私個人的は、コロナはもはや最初の頃とは別物になっており、現状国民の大半は一度は罹患していると感じます。 もはや他人を巻き込むだの何だののレベルの話では無く、まぁ仕方無いよね、お互い様と寛容にならなければならないフェーズに入っていると思ってます。 何度も接種してても亡くなる方、接種しなくても罹患しない方もいる。当然逆もあるでしょう。 結局は個人の体質なんですよ。 いつまでもマスクだーワクチンだーと騒いでいるのは日本と中国くらいですよね。お陰で日本はこんな有様ですよ。 >自己保身か自己犠牲か。 結局このような物言いで、接種しない人を叩いているのですよ。いつまでも。 わざとやってらっしゃるのでしょ?
二分化とはワクチンに懐疑的で色々と研究している人と、政府の勧めに乗ったワクチン推進派の人とで分かれている事です。二極化が正しいかも知れません。
推進派をポジティブ、慎重派をネガティブと呼ぶのは、またしても印象操作をしているとしか、、、。
どちらを選ぶにしても最終的には自分の判断ですが、多数の主張を右から左に鵜呑みにして思考停止するのだけは止めたほうがいいです。
既に弱毒化してるコロナに神経質になり、マスクして、ワクチン打ち続けるのは、強迫観念に取り憑かれてるみたいです。
- << 184 本当に弱毒化しているのでしょうか? 昨年より今年のほうがコロナでの死者数が多いのですが、これをどう判断していいのか?? むしろ、弱毒化というのが情報操作のように思えてならないのです。
クリニックではワクチン接種をしてないところがあります。
となると、ワクチンに否定的なドクターがいるということ?
事実はインフルエンザのワクチン接種をしているので、コロナも対応すると混乱するからだそうです。
物事は右からと左からと見る方向によって違って見えます。
みんな無責任な立場なのに好き勝手なことを言って不安を煽ります。
信じる物事によっては、怪我や病気で輸血が必要でも「輸血は汚れる」と拒否する人もいます。
最後は自分が自分の判断で自分の責任で選ぶよりないのです。
就活中の娘、面接に際して3回のワクチン接種証明が必要な企業があります。
そんな会社は選ぶべきじゃないとは言えません。
それがその企業のルールなんですから。
今日4回目打ってきました。主人は3回目まで打つ意味が見出だせないと、2回までしか打ってませんでしたが、オミクロン対応が出たら打ちたいと言って、今日一緒に受けました。主人は3回目、私は4回目ですが、同じオミクロン対応二価ワクチンです。医療従事者や高齢者は、新しいワクチンが出来るまでに4回目打ったので、新しいのを打てば5回目になるけれど、私達はこれで終わりだと思います。後は今後、毎年打つインフルエンザみたいに、自費になっていくのでは?と思います。
ワクチンに効果があると思えば打てばいいし、リスクがあると思うなら、打たなければいいと思います。
今、打ってから10時間くらいたちますが、今の所なんともないです。私の中では3回目が一番副反応強かったかな(熱は出ませんでしたが)まあ、まだこれから!と言えばそうかもしれませんが。
>> 10
え、でも余ってても接種日以外は接種出来ないですよね?
在庫が余ったら申請者にいつでも接種してくれるんですか?
- << 144 横やり失礼します いつでも接種してもらえます 私は3回目迷ってましたが 2回目打ってかなり日が立ちましたが軽い方だったし 毎年行ってる旅行先がありまして 3回打ってると安くなると言われたので 3回目も熱は出ませんでしたが 体中痛くて次の日ほぼ寝てました 次の日にはケロッとしてました 友達にネットとかテレビとか いろいろ見て打たない判断してる 人もいます その人は1、2回目も熱出たらしいです 子供には可哀想な気がして打たせていません なっても軽いとか聞きますし 子供が全身ブツブツ出来て病院行ったら 無症状の風邪とか言われたけど コロナだったんじゃないのと疑ってます けどね
副反応は回数は関係ないです。
重い人もいれば、何ともない人もいます。
私は3回目もちょっと倦怠感があった程度でした。
いつまで続けるのか疑問も感じてますが、明日4回目を打ちます。
死者が出てるとか、危険とか煽る人はいるけど、無視した方がいいです。
針小棒大に世間を煽って何の得があるんでしょうね。
自分が打たなきゃいいだけなのに。
どんな薬剤にも例外はありますから。
風邪薬で命に関わる人もいるけど、風邪を拗らせて死ぬ人もいます。
どちらのリスクを取るかは自分で判断すべきです。
お知らせ
テーマ別雑談掲示板のスレ一覧
テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
女性も、女性のこのみはあるんですか?1レス 40HIT おしゃべり好きさん
-
最近のおなやみ掲示板って3レス 62HIT おしゃべり好きさん
-
59歳以下は若者14レス 149HIT おしゃべり好きさん (50代 ♂)
-
昭和といえば何を思い出す?10レス 125HIT ミクルファンさん
-
タカラトミートイライズで出して欲しい商品は?2レス 38HIT ミクルファンさん
-
タカラトミートイライズで出して欲しい商品は?
『装甲騎兵ボトムズ』のラビドリードッグの商品化かな TVシリーズキリ…(ミクルファンさん0)
2レス 38HIT ミクルファンさん -
生きていく私
お早うございます。 ようやく、鶴が完成しました。 と言うか最初の頃…(暮らしている人さん0)
382レス 13136HIT 暮らしている人さん (60代 ♀) 1レス -
女性も、女性のこのみはあるんですか?
そりゃそうじゃ(おしゃべり好きさん1)
1レス 40HIT おしゃべり好きさん -
59歳以下は若者
100歳まで生きてる気がしないです 本当に、平均寿命が100歳以上に…(匿名さん14)
14レス 149HIT おしゃべり好きさん (50代 ♂) -
最近のおなやみ掲示板って
広告ブロック使えば? (匿名さん3)
3レス 62HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
若い世代はどうやって本を購入してますか?3レス 100HIT 常連さん 年性必
-
閲覧専用
一生独身、つらい。でも頑張りたい15レス 284HIT 匿名さん
-
閲覧専用
自民党というライオン 🦁 🐕 ͗ ͗11レス 163HIT やじ馬さん
-
閲覧専用
不登校の中学生です8レス 197HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
熊との遭遇事故28レス 566HIT おしゃべり好きさん 1レス
-
閲覧専用
一生独身、つらい。でも頑張りたい
今のご自分の気持ちを少しでも楽にできることを考えましょう 恨む気…(匿名さん15)
15レス 284HIT 匿名さん -
閲覧専用
若い世代はどうやって本を購入してますか?
Amazon、駿河屋が基本で値段によってはメルカリなどを使ってますわね…(第三臓器)
3レス 100HIT 常連さん 年性必 -
閲覧専用
自民党というライオン 🦁 🐕 ͗ ͗
>虎胃安堵鰓 ウケた 😂🤣 100点 進呈する‼️(やじ馬さん0)
11レス 163HIT やじ馬さん -
閲覧専用
不登校の中学生です
掲示板は、全ての人に返事をしなくても、興味のある人だけでも良いと思いま…(通りすがりさん8)
8レス 197HIT 相談したいさん -
閲覧専用
熊との遭遇事故
山間部や緩やかな里山、あの地形を時に俊敏に動き回る熊や猪、その野生動物…(匿名さん7)
28レス 566HIT おしゃべり好きさん 1レス
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
好きな人から謎の発言がありました。
これって私はダシに使われてしまったのでしょうか? 皆さんどう思いますか、質問です。 社内で今…
17レス 232HIT 恋愛初心者さん (30代 男性 ) -
飲酒運転に対しての事件
ラウンジ嬢がお酒に酔ってひき逃げをした事件について思う事があります。被害者の方は辛い思いをされたと思…
11レス 181HIT ちょっと教えて!さん (40代 男性 ) -
孫に責められました
私70手前、娘40代、孫20代、曾孫2歳です。 同じ市内ですがそれぞれ別に暮らしてます。 私…
18レス 267HIT 教えてほしいさん -
どう思いますか?
夫にイラッとします。 いつも、平日夫が19時に帰宅するので夕食食べずに待っています、遅い時は19…
10レス 165HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) -
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
25レス 576HIT おしゃべり好きさん -
私が頑なすぎますか?
マッチングアプリで知り合った男性がいます。彼はメッセージの中で、付き合おうといってきました。話が合っ…
10レス 149HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る