注目の話題
旦那の取扱いが分からない
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
娘と親どちらが悪い?

先生等と話すと泣く、という原因や治し方知りたい

レス3 HIT数 209 あ+ あ-

教えてほしいさん
22/10/09 04:24(更新日時)

大人の人と、または先生と話すとなると泣いてしまうことがあります。自分に非がない状況でも、です
同じ症状の人を探しているとき、異常でまじめに言っておかしいし、大人になるのにそんなのじゃ一生コミュ障だねなどとグチグチ言われてるのを見ました。これはこんなにい言われなきゃ行けないほどおかしいんでしょうか…なおす方法はないのでしょうか?
ここの使い方がまだ慣れてないのでなにかルール違反などいけないことしてたら教えてくださると助かります…、厳しい言葉や批判はやめていただけると幸いです

タグ

No.3647681 22/10/09 03:16(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/10/09 03:27
教えてほしいさん0 

泣いて許されよう、ってわけじゃないんです
泣けばなんとかなるって思ってるわけでもないんです

No.2 22/10/09 04:17
匿名さん2 

先生に説明して時間作ってもらって、毎日話すようにしてはどうですか?毎日話していれば慣れていくでしょう。

No.3 22/10/09 04:24
教えてほしいさん0 

>> 2 なるほどです思いつきませんでした…ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧