フォローされるのが嫌なら、話さなければ良いのにと思う

レス6 HIT数 395 あ+ あ-


2022/09/24 23:48(更新日時)

バイト先の後輩から
「Twitterやってるんですけど」
「こないだ書き込みしたんですけど」
「誰も反応してくれなくて」
みたいに、
やたらTwitterの話を自分からしてくるので、

「私もやってるよTwitter。フォローしてもいい?」と聞いたら

「いや、ちょっと」と言われました。

ダメなのは自由ですが、
それなら自分からTwitterの話なんか、
ベラベラしなけりゃ良いのに、
と思う私はおかしいですか?

私なら、Twitterの話なんかすれば、フォローしても良い?の流れになるかもと予想し、それを断る相手の前では、絶対自らTwitterの話などはしません

タグ

No.3637612 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

話の流れで「Twitterやってる」と言っただけでフォローして欲しい的な話を振ってないから自分からフォローしていい?って言うべきでないと思う
身近な人にフォローされるとやりにくい人も居る

No.2

>> 1 そんな話の流れじゃなかったけどね。
自分からいきなりTwitterの話した感じで。

確かにフォローして欲しいというようなことは言わなかったけど。

No.3

自分で話ふっといて、それとこれとは別って(笑)
めちゃくちゃ失礼ですね。
次から相手にしないでいいと思うよ。

No.4

>> 3 そうなんですよ。
話の流れで、自分がTwitterしてる事を話さざるを得なかったならわかりますが、まずそんな話の流れなんて無いし、実際そんな話の流れじゃなかった。

「Twitterにツイートしても、みんなスルーで、、、」みたいに言うから、

「私もTwitterやってるけど、なんなら、フォローしてもよかったりしますか?」と言っただけです。

ダメなのは仕方ないにせよ、
なら、そんな話するなよ、と。

No.5

テスト

No.6

フォローさせてもらえないことで嫌悪感を抱いてしまうのは「自分を拒絶された」と解釈してしまってるからではないでしょうか。
その人は「身近な人に自分の素を明かすのが恐い」だけなんだと思います。
あなたのことが嫌とかそういうわけではないんです。
だから嫌な気分にならなくていいと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧