助けてください・・・
小2の女の子のママで仕事はフルタイム育児はワンオペです。
子供にイライラしてばっかりで疲れました。
私の子は発達障害があるんですが娘の言動が果たして普通なのか、
それとも特性のせいなのかもわからず
どこまで叱るべきなのかとか考えてしまい
ずーっとモヤモヤしています。
今朝怒ったのは数日にわたって私に言われるまで朝の歯磨きを忘れてダラダラ遊んでいた事です。
これぐらい普通ですか?
声かけないと忘れてるとかってありますか?
自分がそういう子供じゃなかったので余計に理解不能でしんどいです。
あとは細かい事、例えば学校で紐付きの水筒がいるのでわざわざ買ったのに
紐なしがいい〜って取られて、
何でとるの?紐付きのじゃないとダメなんじゃないの?意味わからんねんけど。って詰めてしまう感じです。
こんなのがもう何年も積み重なってます。
子供は怒られる度に泣くか引き攣った顔するか小声でボソボソ返事するって感じですが
謝る割に全く変化が見えません・・・。
こちらがもう白旗あげそうになります。
タグ
発達障害のあるお子さんは頭の中で先の見通しを立てるのが不得意だといわれていますので、歯磨きをせずに遊んでしまうなどの対策としては、口頭で注意するよりも視覚的に把握してもらうほうが効果的かもしれません。
これからすることを書いたカードを順番に並べて、それをお子さんに見てもらうことで自分の予定を把握してもらうようにすると、自分なりの予定の立て方などを学習して身に付けていくと思いますよ。
水筒のエピソードに関しては、障害のあるなしに関わらず起こりうることかなーと感じました。
「紐の感触が嫌い」とか「紐が無いほうが見た目が可愛い」とか、本人なりの理由があると思うので、どうして紐がイヤなのかを聞いてみると、実はお母さんも納得できるような理由を持っていたりすると思いますよ。
小2なら、歯磨きを忘れるなんて、ごく当たり前のことのように思いますけど…。
ベテランの小学校の先生に聞いたんですが。
子どもの脳が、ちゃんと思考・判断に向いてくるのは11歳~とかからだそうです。
「だから、低学年・中学年のときはよっぽどのおバカでも、高学年になるとぐっとしっかりしてきたりするもんよ~」
だそう。
私自身を考えても、小5くらいのときから、急に世界がはっきりしたように思います。
そのくらいまでは様子見で良いのでは。
たぶん、主さんは早熟だったんでしょうね。
水筒のヒモも、別にどうでもいいことなのでは?
感触が嫌だとか、手がそこまで器用じゃないから絡まって取り回しが面倒だ、とか、なにか理由があるんでしょう。
大人の側は、なぜかつい「今の学校に適応できないと大変」みたいに思っちゃいますが、実際は、大人になれば、水筒のヒモの指定があったりすることはないわけで。
その年齢になりさえすれば、例えば、ネクタイの感触が嫌なら、ネクタイをしないで済む職を選んだりもできるわけですよ。
なので、いちいち目くじら立てるほどのことではないのでは、と思いますね。
お知らせ
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
私立中学の保護者会の服装について1レス 57HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
中1の不登校3レス 157HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。10レス 243HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
娘がクラスに友達がいません。5レス 192HIT 匿名 (30代 ♂)
-
自己嫌悪10レス 248HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
私立中学の保護者会の服装について
ピコタンでも全然良いと思いますけど、保護者の服装などは通う学校の校風、…(匿名さん1)
1レス 57HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
小6と一緒にお風呂
異性の親子の話かと思ったら、同性ですか。 逆に何がおかしいのかわ…(匿名さん12)
12レス 494HIT 匿名 (30代 ♀) -
中1の不登校
高校ら義務教育ではないんだから中卒で働いたら?(匿名さん3)
3レス 157HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。
まだそんなに推してるかなー? 比較的世間の目を気にして子供にガチ注意…(匿名さん10)
10レス 243HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘がクラスに友達がいません。
下級生と遊べてるならいいと思いますよ。 上級生と遊ぶ、も、なんなら促…(匿名さん5)
5レス 192HIT 匿名 (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
子育て中間結果14レス 214HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
プライドが高い子供への対応10レス 205HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人10レス 202HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那10レス 360HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
もやっとする進路17レス 316HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子育て中間結果
障害を持ってる子には求めてないですよ。 もう1人の子には、 少…(ストレスママさん0)
14レス 214HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
プライドが高い子供への対応
ご意見ありがとうございます。 書いてますが上下関係ではないことぐらい…(匿名さん0)
10レス 205HIT 匿名さん (30代 ♂) -
閲覧専用
成人娘の同棲の相談です
同棲の失敗から学んだ経験談があるから結婚相手選びに役立つってこともあり…(匿名さん34)
34レス 1847HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人
ありがとうございます。 そう、Aさんにはゆるさがないんですよ …(♂♀ママさん0)
10レス 202HIT ♂♀ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那
確かに旦那は自分が、1番可愛いと思っています。 子供を褒めるとどう…(♀ママさん0)
10レス 360HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
9レス 158HIT 匿名 ( 男性 ) -
彼氏の性格は変えられませんよね
こんばんは。 同じ職場の彼氏と同棲している女です。 彼氏の責任感のなさについて質問があります。 …
12レス 190HIT おしゃべり好きさん -
皆どうしてるのかな?
質問したいです.夫婦喧嘩をして、自分の気持ちや意見を発してるのに全く伝わらない、理解してくれない場合…
7レス 145HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
平成生まれの天涯孤独
モラハラで 離婚されて 両親も他界 持病があり 生活が不安で 働けない 身寄りなしの …
10レス 136HIT おしゃべり好きさん -
友達が外人の彼氏を連れて帰国
友達が海外から外人の彼氏を連れてきて日本で一緒に住むらしい。これ以上、外人を増やさないでほしいわ。な…
7レス 144HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る