注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

営業ができる人は頭いい?

レス9 HIT数 816 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
22/09/22 20:10(更新日時)

営業できる人って頭良いですよね?
勉強ができるという意味の頭の良さではなく、空気を読む力や仕事に対するまめさは人一倍優れてますよね?

タグ

No.3634996 22/09/21 09:02(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/09/21 09:08
匿名さん1 

メンタルも強そう

No.2 22/09/21 09:53
匿名さん2 

人間力な気がします。

No.3 22/09/21 09:54
匿名さん3 

何も秀でたものがないから、仕方なく営業やってる人が大半でしょう。
競合他社の商品まで網羅しつつ自社商品の強みを理解して客に売り込まなきゃいけないので、真性のバカじゃできませんがね。
でも本当に頭が良いなら、技術なり企画なりに行ってます。

No.4 22/09/21 10:41
匿名さん4 

コミュ能力高いし男性でも細かな気遣いが出来る
機転が早い
元々そういう要素があるのでしょうが先輩から教え込まれるのもあるのかも

No.5 22/09/21 12:06
匿名さん5 

営業がたくさん来る所で働いていましたが、とにかく人の顔を覚える能力がものすごく高いなと思っていました。
半年前とか、下手したら数年前に一度会っただけで遠くから名札も見ずに「○○さん!」と…。すごい。
あとは主さんの仰るとおり、頭の回転が早い人が多い印象です。

No.6 22/09/21 12:13
匿名さん6 ( 20代 ♀ )

営業で信頼される人って、まず納期とか守る、ウソをつかない、クライアントにとって良いことを提案できる(ニーズを読むのに長ける)、距離感を取りかたがうまい。

頭良いと思います。逆にバカだなあって思われたら営業やれないと思います。
どうしてもそうなってしまう人は、バカだなあを出して愛される部署に異動するしかない。

No.7 22/09/21 13:44
匿名さん7 

営業成績いい人は、そつがない、切り替え早い、ずる賢い、口がうまい、人の名前を覚えるのが得意、メンタル強い、裏表はっきりしてる、という印象です。

頭いい、と特に思ったことはないです。
調子いい、とは思います。

No.8 22/09/21 21:20
匿名さん8 

ときどき、頭そんなにつかってないのに、もともとの愛されキャラで営業できてる人数名みたことある笑
変に頭よさそうな人よりそのほうが受けいいこともある!
でも、その難しそうな会社に入った時点で、勉強もできて、機転も利くから合格できたんだろうなーと思う。

No.9 22/09/22 20:10
匿名さん9 

まぁデキる営業マンはそうかもね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧