注目の話題
2万請求したいが、できるでしょうか。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

彼氏と順調すぎて逆に不安になります

レス7 HIT数 1242 あ+ あ-

恋愛好きさん( 20代 ♀ )
22/08/26 20:45(更新日時)

倦怠期が来てないのが怖いです。

彼氏と付き合って9ヶ月なのですが、1度も倦怠期が来てません。少なくとも私は感じたことがありません。
会ったら毎回好きと言い合うし、彼氏はタイミングが合えばいつでも会ってくれます。私の体調が悪い時は優しくしてくれるし、LINEも欠かさず毎日してます。

すごい順調な分、逆に不安になります。普通3ヶ月で倦怠期が来るとか、周りの友人は彼氏の愚痴を言ってるのに、私は何も感じないのが逆に怖いです。今の幸せな関係が終わってしまうのではないかと思うと突然不安になってしまいます。

1年間倦怠期が来ないパターンとかありますか?

タグ

No.3614430 22/08/25 08:54(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/08/25 09:05
恋多きパンダさん1 

倦怠期って1年やそこらで来ないてす。

3年で来るかもしれない。
って感じですね。

No.2 22/08/25 09:26
匿名さん2 

3ケ月で倦怠期?
それは相性が良くないのが判明しただけ

2.3年付き合って刺激や新鮮味がなくなってきた頃

No.3 22/08/25 09:30
匿名さん3 

それほど彼氏さんが良い人で尊敬できる部分がたくさんあるのでは??

周りに流されず倦怠期が来ないなんて悩む必要はありません。
主様の思うよに恋愛してみてください。

No.4 22/08/25 10:11
通りすがりさん4 ( 20代 ♀ )

私の場合3ヶ月なんて目茶苦茶盛り上がっている時期です。
三年位で落ち着きますが、別に冷めるとか飽きるとか倦怠期だと意識する事はないです。
何故なら私とお相手は相思相愛が続いているからです。
相思相愛が続いていれば当然です。
ただこれは全員に当てはまる訳ではありません。

主が倦怠期を感じないのは交際に満足しているからです。
>少なくとも私は感じたことがありません。
それか鈍感か。
彼が好きと言わなくなったり、会ってくれなくなったり、ラインも減少、優しくもなくなったら「倦怠期かも」と感じると思います。

彼が変わらず愛してくれて、自分もそんな関係に飽きなければ倦怠期なんか無縁です。
彼と主の気持ちのバランス次第です。
どちらか欠けるまで続きます。
異常ではなく当然なので怯える必要はありません。

No.5 22/08/25 10:38
匿名さん5 ( ♂ )

うまくいってる時に不安になってたらもったいないよ、いろんなカップルがいるんだから気にするな。今を楽しんでくださいね。

No.6 22/08/25 11:16
匿名さん6 

不安を煽るわけじゃないけど、順調だと思ってるのはあなただけかもよ?
スレを読む限り彼氏しか頑張ってないじゃん
あなたは彼氏に何をしてあげられているの?
あなたは満たされていい気分かもしれないけど関係性を側から見るとアンバランスだよ
倦怠期が来るとしたらそれが崩れてあなたが彼氏に不満を持った時だろうね
今のうちから何でもかんでも自分の思い通りにはいかないって思ってた方がいいですよ

No.7 22/08/26 20:45
匿名さん7 

幸せすぎて怖いってありますよね。わかりますよ!私は結婚して13年ですが未だにラブラブです。
なので、ふとこの人がいなくなったら私はどうなってしまうんだろう?ってたまに不安になる事すごくあります。嫌な性格だよね。。。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧