4歳の子がいきなり怒鳴られた!

レス48 HIT数 2839 あ+ あ-


2022/08/22 23:40(更新日時)

今日ペットショップで犬を連れていた女性に子供が怒鳴られました!
犬をリードで歩かせて連れていたのですが4歳のうちの子が「かわいー」と近づいて見ていました!そしたらその女性が「あっちへ行け!!」と!
子供はショックを受けて抱きついてきました。あたしもカチンときて「そんな言い方ないでしょ」というと「親なら子供を見とけ!ここはペットショップだ!警察よぶで!」と!!
子供がびっくりしていたので腹がたちまくったんですが我慢しました!それから子供はずっと口をきかず今は寝てしまいました。
子供がいなければケンカになってたでしょう。。こんな人初めてでびっくりです!

タグ

No.3610565 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.13

あたしの書き込み方が悪かったかもしれませんが、近づいたといっても2メートルは離れてましたし、触ってません。ただ「かわいい」といって遠くから歩いていき、2メートルくらいの所で見てただけです。
子供も触るときは触っていいかくらい聞きます。あきらかに飼い主の態度の問題です!

遠くから見てたら他の犬を連れた人が近づくと何か言っていましたし。。

No.14

だいたい噛み付くよーな犬をリードつなげてペットショップ来てたらいけないでしょ。
カートに乗せるか、、だくか。
買う人のモラルの問題です。
私も子供が生まれる前まで飼っていました。
よく吠える犬もいたし、おとなしい犬もいましたけど、たくさん人のいる場所では何かあってはいけないので抱いていましたよ。

いきなり触ってもないし怒鳴るのはおかしいですよね。

  • << 25 飼っていたなら分かるんじゃないかと思いますが、だっこできる犬、できない犬いますよ。 人のこと言う前に、あなたは子どもといっしょにいようよ。2メートルから黙ってみているか、近寄るかは、そばにいないと阻止できないじゃないですか? あなたも子どもにリードをつけるか、おててつなぎましょう。

No.32

みなさんのご意見をみて厳しいなぁと思いました。通りすがりの犬を可愛いと見るだけでロクな親子にならないとか躾をしっかりしろだとか。
○○歳だと言う親は躾ができてないとか。。
4歳の子供なのでついついかわいいと近寄っただけですよ?近寄ったといっても届かない所までで手もつないでましたし。
そして、勝手に大きな犬と思われてる方がいますが小型犬でした。
普通に買い物していてその犬は他の老人夫婦の足元まで匂いを嗅ぎにいったりしてましたよ。老人夫婦もびっくりして避けてましたが飼い主は知らん顔で買い物に夢中でした。

子供にこれからは可愛い犬がいても立ち止まらないよーになるべく離れて歩きなさいと躾していきます。

  • << 34 主さんの事は悪く言われても、スレ文が誤解されるような書き方なので、仕方がないところもあるのですが、近づいて触りに行ったわけでもなく見ていただけなのに、ろくな親子にならないとか、子供にリードをつけておけば、とか、私も言葉が過ぎるように思います。 幼心に怖かったと思うし傷ついていると思うので、フォローしてあげて下さいね。 犬との接し方や色んな飼い主がいる事を肌身で教えてあげる機会にもなったと思います。 私の娘も動物好きで特に犬が好きだったので、最初はペットショップに行ったりしましたが、見るだけでなくて触れ合いたいみたいなので良くワンワン王国に連れて行ったりしました。
  • << 40 後出しの情報が多いからだと思います。 全員レス見てから書く人ばかりじゃないからスレに追記してみては? スレの内容から多分皆が想像するのは、犬に駆け寄る4歳児。離れた場所で見守る、あるいは見てない主。 いきなり子供に近づかれて大人気なく怒鳴る飼い主。 言い方を指摘したところ、過剰な正論を返されカチンときた主の書き込み。 なんですよ。 2メートル離れた位置に立つ手を繋いだ親子の子が「犬、可愛いー」と呟いて飼い主が怒鳴ったとは思わないんですよ。 大体2メートル離れた位置に立つ手を繋いだ親子に >「親なら子供を見とけ!ここはペットショップだ!警察よぶで!」 ってもう意味がわからない人じゃないですか。 手も繋いでるし離れてもいる。 これ以上どう子供を見ろと?って話でしょう。 そんな人相手だったことが分かれば、『変な人に遭遇して子供も主も可哀想だったね』って感じる人が多いと思います。 実際、相手の主張も当たり前では、とレスした自分もそんな変な飼い主だったなら意見が変わります。

No.33

>> 25 飼っていたなら分かるんじゃないかと思いますが、だっこできる犬、できない犬いますよ。 人のこと言う前に、あなたは子どもといっしょにいよう… 子供にリードつけるほど子供を甘やかせてはいません。
手もつないでいましたよ。
きちんとルールを守らないといけないのはお互いさまです。
ペットショップはペットを飼ってる人以外にも行きますからね。

子供優先!犬優先!!ということを言っているのではなく、ある程度のルールですよ?
これは、ペットショップだけでなく他の場所でも同じです。
どんな場所でもみんなが心地よく使えるようにするのが「人」ですよ。
犬への躾、飼い主のルールもだいじです。
犬が嫌がるかもしれませんが、言葉がわかる子供も傷つきますよ。

  • << 39 手をつないでいたのに、子ども見ておけと言われたの? スレ文からも、「子どもがかわいーと近寄って見ていた」これしかわからないですよ? 一緒に見ていた、てわけでもないし。 手をつないでいたら、ふらふら近寄ることはできないし、見ておけとも言われないよね? 主さん、悪いけど、後だしだと嘘ついてるようにしか見えないよ。 ①てか、おかしい人はいるからね。ぶつぶつキーキーいってる人もいるでしょ? それだけの話なんじゃないの。傷つくとかなんとかいってもしかたないよね。近寄らないことしかできないし。 ②飼い犬は勝手に触らない、近寄らない、ということも大事だし。了解を得てから。 今回のことは、①②を学べればそれでよいのではないかな?

No.48

ありがとうございます!
子供にもよく言い聞かせました。
いつも犬や猫とすれ違うと立ち止まって「かわいいねー」と言っていたのですが
今日は立ち止まることもなく小さな声で「かわいいね」と言っていました。
今回の件で動物嫌いにならなくて良かったです。
そして、、みんなが嫌な気持ちにならないように飼う側もそうじゃない側も気をつけていけたらいいなと。
勉強になりました。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧