注目の話題
連絡を辞めさせる方法は?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート1️⃣😸ニャン
婚活する時の服装

気苦労

レス6 HIT数 339 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 40代 ♀ )
22/08/09 12:54(更新日時)

旦那が糖尿病で結婚後6年うるさく言って。カロリー計算、運動して数値は下がりました。旦那はすぐ太るので体重も61キロキープと言われてます。脂肪肝もあります。
心配、不安なのであれはダメこれはいいと言ってきたけど最近一言言うだけで、うるさいと怒ってきます。もう何も言うな、体重も言うな、脂質も言うなと言われて。
私も疲れています、もう知らん悪化したら離婚。心配して注意したら黙れと言う。
もう悪化しても知らんと考えた方がいいですか?自分で考えて食べてるから私に迷惑かけてないから黙っとけと言われました。
私は、性格的に自分より人の事をまず考えるのでここまでしてるのに。泣けてきました。
旦那を助ける、何とかしてみせると責任感も強く疲れています。夫婦でも他人、自分の事考えて生きたらどうなりますか?
私は健康です。

タグ

No.3601697 22/08/09 08:47(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/08/09 08:57
通りすがりさん1 

旦那さんは自己管理は自分で出来ないと他のことも最後まで出来ないと思います。

自己管理は基本であり、疲れてあなたが体調崩さないよう無理せず生きて下さい。

No.2 22/08/09 09:50
匿名さん2 

知り合いの夫婦にも近いケースがありました。
糖尿病などの成人病が悪化したら要介護です。
体は不自由になっても頭だけは回ります。
普段から我慢が足りなかったり八つ当たりをしてきた人は、食事制限や車椅子や寝たきりの生活ストレスに耐えられません。
ひどい人は配偶者にどなり散らし物をぶつけたりします。
知り合いの奥さんは家に○(伏せます)をつけて一人で逃げました。
幸いすぐに通報で消防がきたのでご主人は助かりましたが、奥さんは実家から二度と戻りませんでした。
現在の奥さんは心を病んで心療内科を転々としています。
奥さんはいつでも独り言で誰かや何かへの文句をしゃべっています。
ご主人のその後は知りません。

No.3 22/08/09 10:33
匿名さん3 

しらんで終われるなら良いですが……。
別れない限り夫婦である以上、旦那さんの行く末が主さんにのしかかります。

私の運命と考えず私達の運命で考えたほうが良いと思います。

担当医がいますよね。
病院の先生に相談して、叱ってもらうのは?
先生ならいろいろな患者を診てきていると思うし、主さんのような悩みを抱える家族も見てきたと思います。

カウンセラーを受けてみるのも良いかもしれません。

本人、投げやりになっているようですが、多分、疲れたのかなー?
辛くてもやらないと、結局苦しむのは本人だし、周りも苦しむ。


迷惑かけない?
嘘つけと思います。

本当にどうしようもなくなったら家族に寄りかかるに決まってる。
本人も周りも、家族が介護するのが当たり前としか思いませんよ。
強制的にです。

迷惑かけないが絶対なら、離婚届を書いてもらっていつでも提出できるようにしておきましょう。

離婚すれば他人ですから、逃げられます。
迷惑かける気がないのだから、強制的に押し付けられる筋合いはないです。

旦那さんも自分だけの運命と考えずに、家族の将来かける負担を考えないと。
できないのであれば、将来、離婚して逃げるのは有りだと思います。

No.4 22/08/09 10:45
匿名さん4 

あれダメこれダメは、正論だとしても、本人を追い詰めることがあります。
ご主人が、自分で管理する、何も言うな、と言うのであれば、しばらく口を出すのを控えていいと思います。
ご主人、病院へは毎月行っていますよね?
主さんも同行していますか?
栄養指導も毎回ありますか?
結果は自ずと出ます。
ご主人の自己管理の結果を見守りましょう。
ただし、悪化していても、そら見たことか、とはしないこと。
やっぱり手伝わせてね、というスタンスで。

なまじ奥さまが几帳面すぎて厳しすぎて、本人がストレスで病態悪化なんてなったら、元も子もないですから。

なぜ食事管理をするのか。
本人やご家族が少しでも幸せになれるためです。
そこを見失わないでください。

No.5 22/08/09 12:36
おしゃべり好きさん0 ( 40代 ♀ )

なぜ食事制限するのか、旦那の為ではなく私自身の将来の幸せに繋がってくるんですね。
忘れていました。
もう精神的に疲れて、離れたいと思ったり、
栄養死闘は、2回行きました。
2ヶ月に1回通院してます、ストレスみたいだからしばらく何も言わない様子を見て見ます、言うのもストレスだし、疲れました。
数値が悪化しでも知らん顔と思っていましたが、やはりお互いの幸せの為に、注意はします!
私も父が糖尿病で亡くし、親戚の叔父さんはて足切断、奥さんは介護疲れ、ストレスから髪がはげてしまいました。早くいなくなれと言ってます、夫婦仲良かったのに。
今は施設にいるらしいですが。介護なんて絶対嫌です。どうせ、泣きついてくるのは目に見えます。糖尿病の家族の方と話しができる会があれば。コロナで教室も無くなっていて。 旦那は、糖尿病は俺の病気やというけど、間違ってますね。家族の負担になるから気を付けないと。本人に分かってるのか話します。

No.6 22/08/09 12:54
匿名さん4 

>> 5 4です。

栄養死闘……誤字だとは思いますが、当たらずとも遠からず。
まさしく本人にとってもご家族にとっても、死闘に匹敵するのかもしれません。

主さん、お子さんはいらっしゃいますか?
もしおられないなら、夫婦の関係もご当人だけの関係です。
籍を抜いて、同居を続けてもいいのかもしれません。
戸籍上の夫婦でいるうちは、法的な金銭の相互扶助、扶養義務が発生します。
ご主人が不摂生を重ねて悪化しても、介護の問題もつきまといます。
籍が入ってなければ、面倒を見るのはあくまで任意であり情だけです。
主さんが辛くなった時に、ご主人を見捨てるという選択肢が許されます。
ご主人のことは、福祉行政が対応します。
非情なようですが、不摂生で自己管理のできないご主人と、主さんが共倒れになって人生を棒に振ることはないと思います。
ご主人が前向きに取り組んでいて主さんのサポートを望んでいる、というなら、その選択は無しですが。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧