注目の話題
年収400〜600の男性
50代バツイチ同氏の恋愛
離婚後の手当について教えてください

結婚式に友達を呼ぶか呼ばないか

レス9 HIT数 638 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( ♀ )
22/07/17 17:45(更新日時)

今年結婚式を挙げるのですが、悩んでいることがあります。
1人小学校からの友達がいて、その子を呼びたいと思っているものの、その友達が知ってる子が招待客の中にいません。
高校と大学の友人は呼ぶのですが、小中学の友達は現在ほとんど交流もなく連絡先も知らない子ばかりで。
またその子は人見知りのため、1人で知らない人たちの中で凄く気を使うばかりで楽しめないのではと思っています。
もちろん誘ってみて、来るのはその子次第かとは思うのですが、気をつかって参加してくれて、私は嬉しいけど、その子が楽しめなかったら申し訳ない気持ちです。

日曜日にその子と会う予定なので、もし誘った方がいいよ!て事なら招待状を渡したいなと思っています。
誘う、誘わない、誘うとしたらこうしたらどうか、誘わないけどこうしたらどうかなど、色んな意見をいただきたいです。
よろしくお願いします。

タグ

No.3583358 22/07/15 22:03(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/07/15 23:13
匿名さん1 ( ♀ )

招待したいこと、でも、知らない人ばかりになること、そのまま伝えればいいんじゃないですか?

あと、友達が主さん家族と仲がいいなら、披露宴の席を家族と一緒にしてあげるとか、どうですか?

  • << 5 ありがとうございます。 そう伝えようと思います。 高校の友達グループが社交的な子達なのでそこと一緒にするか、家族と一緒にするかで決めようと思います。

No.2 22/07/15 23:19
匿名さん2 ( 40代 ♀ )

いきなり招待状を渡す前に、打診は必要だと思います。結婚式に招待したいと思う間柄なら、招待されなかったら向こうも寂しいのでは?
私だったら、ぜひ来てもらいたいけど、知り合いが居ないことを伝えて、極力配慮します。誰とでもうまくやってくれる高校、大学の友達の横にしたり、人数によっては、会社の方のテーブルになったりするでしょうが、その辺友達に聞いて配慮して‥。でも子供じゃないんだし、知り合いがいないだけで出席断るのは、仲が良い友達ならしないと思うけどな。

  • << 6 ありがとうございます。 そのように伝えます。

No.3 22/07/15 23:35
匿名さん3 

参加してもらえたら、あなたとしては嬉しい気持ちがある事も伝えてみれたら良いのでは無いでしょうか?
新しい人と出会える場でもあるので、そのお友達が他のお友達とも親しくなれると良いですね。
私の結婚式で知り合った人は、カップルになって結婚しましたよ。

  • << 7 ありがとうございます。 そう願ってそのように伝えようと思います。

No.4 22/07/15 23:45
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

私も友達の結婚式にひとりで行ったことあります。友達がそれを考慮して席を考えてくれて、隣に座る子もひとりだから2人が喋れるようにその子にも言っておくねと言ってくれましたよ!
それで実際しゃべってみたら喋りやすい子で、連絡先も交換して遊ぼうねって話になったけどコロナで実現せず…でも嬉しかったです。
主さんも、そのお友達に合いそうなお友達を隣の席にするとか話を通しておくとかはどうですか?そのお友達がいく気があればですが(^-^)

  • << 8 ありがとうございます。 高校の友達グループに事情を伝えてみようかなと思います。とてもいい人たちで社交的なので、その子に話しかけてくれそうですし、、。

No.5 22/07/16 17:36
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 1 招待したいこと、でも、知らない人ばかりになること、そのまま伝えればいいんじゃないですか? あと、友達が主さん家族と仲がいいなら、披露宴… ありがとうございます。
そう伝えようと思います。
高校の友達グループが社交的な子達なのでそこと一緒にするか、家族と一緒にするかで決めようと思います。

No.6 22/07/16 17:38
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 2 いきなり招待状を渡す前に、打診は必要だと思います。結婚式に招待したいと思う間柄なら、招待されなかったら向こうも寂しいのでは? 私だったら、… ありがとうございます。
そのように伝えます。

No.7 22/07/16 17:38
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 3 参加してもらえたら、あなたとしては嬉しい気持ちがある事も伝えてみれたら良いのでは無いでしょうか? 新しい人と出会える場でもあるので、そのお… ありがとうございます。
そう願ってそのように伝えようと思います。

No.8 22/07/16 17:40
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 4 私も友達の結婚式にひとりで行ったことあります。友達がそれを考慮して席を考えてくれて、隣に座る子もひとりだから2人が喋れるようにその子にも言っ… ありがとうございます。
高校の友達グループに事情を伝えてみようかなと思います。とてもいい人たちで社交的なので、その子に話しかけてくれそうですし、、。

No.9 22/07/17 17:45
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

コメント頂いた皆さんありがとうございました。
本日、招待状を渡すとともにアドバイス頂いたように小中学の知り合いは呼んでないことなど伝えました。快く出席してもらえそうです。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧