注目の話題
付き合う相手=好きな人でしょうか?
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

結婚式の招待状を断る行為

レス8 HIT数 453 あ+ あ-

相談したいさん( ♀ )
22/06/22 23:01(更新日時)

結婚式の招待状はいらないとパートのボスみたいな方に先に言われてしまいました。
皆行かないし、招待状作るのにもお金がいるから、いらないからね、本当に配らないでとはっきり言われてしまいました。
しかし歴代の人達は皆渡してます。
私だけ渡さないわけにもいかないと思います。
他の部署では配らない人もいたみたいですが、色々悩んで渡しました。
皆、落胆したように受け取りました。
そして欠席する代わりにお祝い金をいただきました。
招待状をいらないと言うのは失礼なことではないですか?

22/06/22 20:13 追記
社員です。もっといろんな方の意見をお聞きしたいです。

タグ

No.3567352 22/06/22 19:52(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 22/06/22 20:50
相談したいさん0 ( ♀ )

>> 2 私なら素直に渡しません。 招待状を渡されたらお金を 包まなければいけないという 風習?習慣?があり 嫌だったんではないでしょうか… 入籍だけが3千円で結婚式の招待状後の欠席は5千円です。社員同士だとさらに高くなります。

  • << 7 そうですよね^_^汗 招待状後の欠席。これがなんだか引っ掛かります。 主様は招待状を渡せば祝い金を頂けると思って渡したのでしょうか? お祝いを渡したくなさそうな方から頂いても主様もうれしくないでしょう。折角の晴れ舞台です。終わったことは水に流して結婚式楽しんでくださいね(^_^) ご結婚おめでとうございます⭐︎

No.5 22/06/22 20:51
相談したいさん0 ( ♀ )

>> 3 私の周りでは招待状もらう前に一度「来てくれるかな?」と確認してから来てくれる人に渡してましたよ。 誰も行かないし、要らないとまで言われてた… 招待状は手渡しで配るので送料はかかりません

  • << 8 送料だけではなく、招待状自体 お作りするだけでお金はかかります。 だいたいの枚数を確認する時 パートさん用に多めに作ると 金額が増えますよね? そのことを言っておられると思いますよ!
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧