他人との境界線

レス3 HIT数 242 あ+ あ-

聞いてほしいさん( ♀ )
22/06/18 11:01(更新日時)

自分はされて嬉しいけど、他人はそうじゃないんだと思うと何もできなくなってしまったり、大丈夫だったかな?と反省してしまいます。

例えば、私が好きな限定のお菓子があったとして、家族や友達などが見つけて買ってきてくれたとします。
私の好きなお菓子を覚えてくれていたんだということと、私のために時間とお金をかけて動いてくれたことがとても嬉しいです。

でもそれを父にしたときに、もっと安いの買えばよかったのにとか美味しくないなどと文句を言われてしまいます。
別の友達に話したら、何かお返ししないとと思ってしまうから私なら買われても困る。と言われました。
(もちろん、相手の負担にならないように高いものは避けます)

それからはありがとうと言われてもそれ本心?とか思ってしまうし、自分がされて嬉しかったから、他の人にもしてあげたいな、喜んでほしいなと思ってもそうじゃない人もいるんだと思うと、やめよう、と思うことが増えました。
恩着せがましくならないようにと考えすぎてしまいます…
もっと気楽に生きたいです。

タグ

No.3564227 22/06/18 09:05(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/06/18 09:51
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

気持ちはうれしいんですよ。

でもやっぱり個人でどれだけ自由に使えるお金があるかとかはそれぞれで違うからさ。

もちろんくれる人がお返し目当てで買ってきてるとは微塵も思ってない。

けれどもらった側はありがとう!だけで終了させられないんですよ。

くれた側はレジャーに出掛けてついでに買ってきてくれた物。

だけどそこまで遠出しない人がもらったら1000円のお菓子だって同等のお返しを考えるのは大変なんです。

同じところに住んでたら近場で買ったら食べ飽きてるんじゃないかって思ったり。

私も同じママ友でもあっちは働いてて自分の好きなものも買える

私は専業主婦で必要なものはかってもらえるけど気になってた化粧品をお試しで買う、ということはできない
もし肌に合わなくて使えなかったら?

そのお金があったら子供に服買ってあげられたのにって。

たかが1000円でも重みが違うんです。

本当に気軽に渡したいと思ってくれてるなら箱菓子ではなくて箱菓子をバラして家族分(2~3個)が良い。
それならお返しもスーパーのファミリーパックのお菓子2つとかで返せる

No.2 22/06/18 09:55
匿名さん2 

難しいけど結局、何をどう思うかって、その人にしかわからない事だよね

そこは考えてもその人にしかわからないからどっちにどう動いても同じことかなと思う。

逆に、何もしてくれないと私そんなに思われてないかなと思うかもしれないし。

だから主さんは主さんがやりたいようにやるのが1番いいと思うよ。

明らかに人が嫌がる行為はダメだけどね。

お父様は、配慮が足りないですね
高い→娘にお金使わせてしまったな。
不味い→商品に対するタダの感想。
正直に言っただけで主さんの行動、気持ちを否定した訳じゃないと思います

お菓子覚えてくれてた、ありがとう。
嬉しいな。
↑こういう感謝の気持ちは伝えるのが下手くそですよね。もしくは、言わなくても分かる。だったり。

私もお菓子や、会話を覚えていてくれて、何かして貰えたらすごく嬉しいですよ。

ありがとうは素直にとっておきましょうよ!

No.3 22/06/18 11:01
匿名さん3 

毎回本当に思うのですが、他人にもっと興味持てば解決することですよ。

あげたいは自分だけの感覚です。
あげる相手はどうされたい人なのかが欠落してます。
普段からのコミュニケーションや観察が圧倒的に少ないから起こる不安を、あたかも他人と分かり会えないことに当てはめ過ぎです。

人によって対応変えるのは、各個人によって価値観が違うことをきちんと観察しているからですよね。
その人の「ありがとう」が本心である必要がなぜある?
その人が嘘を付くときはどんな時か知ってる?
分かりもしないのに勝手に不安になるのは、自分はさして興味ないから観察も研究もしないけど、あなたの気持ちの答えだけちょーだいってことに。

人によって違いがあるのを当たり前と受け止めることが、他人も自分も受け入れることに繋がる。
君は何を求める?
自己満でいいと胸を張るか、他人への観察力を上げるか。
どうしたいかが大切か、どう思われたいかが大切か。
自分が分からない限り、答えはありませんよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧