注目の話題
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
駅でおかしな人に遭遇
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

距離の置き方

レス10 HIT数 319 あ+ あ-

相談したいさん( ♀ )
22/06/03 16:59(更新日時)

彼と喧嘩が多くなり
少し距離を置こうとなりました。

その間、聞きたいことがあり
質問のメールをすると、
今は距離を置いているのだから質問するのはおかしい。今は彼氏彼女と言う関係じゃないと言われてしまいました。

そんな彼がどうやら
体調を崩しているようで
心配なのですが、
またメールしたら同じこと言われるでしょうか。
逆にそんな具合悪い時に、連絡なかったら心配もしてくれないのかと思われるでしょうか?
そんな経験あるかた、どうなさったか教えてください。


タグ

No.3554425 22/06/03 14:05(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/06/03 14:26
おしゃべり好きさん1 

体調を崩してる度合いにもよりますが、疲れただるいくらいなら無視でいいと思います。
そもそもその連絡は本人から主さんに直接来たんですか?それともSNSなどからでしょうか?

熱で寝込んでいるなど重そうな場合
彼とまだ付き合う気があるなら軽めにひとことLINE位は送った方がいいでしょう。
しつこい印象にならない方がいいと思います。
返事が来なくても気にせずのスタンスで。

病気へのお見舞いの言葉は関係してる人への最低限のマナーですしそれを送った主さんは否はないと思います。

No.2 22/06/03 15:21
相談したいさん0 ( ♀ )

>> 1 アドバイスありがとうございます。
SNSで具合悪いのを知りました。

どの程度体調崩してるのかは分からないのですが、様子見て軽めに送ってみようかなと思います

  • << 8 SNSからの情報だったんですね。病気の深度も分からないようなら送らない方がいいでしょう。 SNSで追っていたら連絡も出来ないのに気持ちは募るばかりで苦しいだけだから、せめて1週間なりひと月なり脳内から少し彼を切り離して主さん自身の趣味や自分磨きにせいを出されるといいかもですね。

No.3 22/06/03 15:27
アドバイザーさん3 ( ♀ )

>> 2 ストーカーみたいだから、やめた方がいいよ。

  • << 5 それも確かにそうですね

No.4 22/06/03 16:06
おしゃべり好きさん4 

彼から言われた訳じゃないなら連絡しない方がいいよ。
距離を置いてる認識が彼と主さんで違ってると思う。
彼は距離を置いてる間は一切の関わりを無くそうとしているのに対して、主さんは理由をつけて関わりを持とうとしてる。
その認識の差が、彼にやっぱり考え方が違うと決断させることに繋がっていくと思うよ。

彼は最終通告のような形で距離を置こうとしてるのに、主さんは距離を置くことを喧嘩の延長で、なぁなぁにしようとしてるように見えちゃう。
連絡はしない方がいいと思う。

  • << 6 認識の違い、そうかもしれません。 あちらの発言を考えるとそうかもしれませんね。 あちらから体調悪いことをいってきたのではないし、前の方の仰るようにストーカーのように思われそうですしね。 あちらから言ってこない限りは連絡しないほうが良いですね。 ありがとうございます。

No.5 22/06/03 16:09
相談したいさん0 ( ♀ )

>> 3 ストーカーみたいだから、やめた方がいいよ。 それも確かにそうですね

No.6 22/06/03 16:13
相談したいさん0 ( ♀ )

>> 4 彼から言われた訳じゃないなら連絡しない方がいいよ。 距離を置いてる認識が彼と主さんで違ってると思う。 彼は距離を置いてる間は一切の関わり… 認識の違い、そうかもしれません。
あちらの発言を考えるとそうかもしれませんね。
あちらから体調悪いことをいってきたのではないし、前の方の仰るようにストーカーのように思われそうですしね。
あちらから言ってこない限りは連絡しないほうが良いですね。
ありがとうございます。

No.7 22/06/03 16:14
匿名さん7 

距離を置くというのは、連絡を経ち、SNSも見ないということだと思います。
距離を置いてる間は質問も受け付けないという彼なら、体調を心配するLINEも嫌がると思います。
距離を置くと決めたのに、主さんが無理にでも距離を詰めようとしているように見えます。距離を置くことになった詳細は分かりませんが、今の状態に耐えられないなら、主さんが折れるしかありませんよ。

  • << 10 そうなのですね。 彼は私のを見てるようなので その距離感が分からなかったのですが 連絡するのとそれは別なのでしょうね。 ありがとうございます。 彼とは距離を置くことで またやり直したいと思うので彼の意向やどうしてこうなったのか考えて過ごしたいと思いました。 ありがとうございます。

No.8 22/06/03 16:33
おしゃべり好きさん1 

>> 2 アドバイスありがとうございます。 SNSで具合悪いのを知りました。 どの程度体調崩してるのかは分からないのですが、様子見て軽めに送っ… SNSからの情報だったんですね。病気の深度も分からないようなら送らない方がいいでしょう。

SNSで追っていたら連絡も出来ないのに気持ちは募るばかりで苦しいだけだから、せめて1週間なりひと月なり脳内から少し彼を切り離して主さん自身の趣味や自分磨きにせいを出されるといいかもですね。

No.9 22/06/03 16:56
相談したいさん0 ( ♀ )

>> 8 他の皆さんのご意見もみて、
彼との認識の違いを感じたので送らないことにしました。

その間、SNSも離れて彼を忘れて自分磨きしてみます。
ありがとうございます。

No.10 22/06/03 16:59
相談したいさん0 ( ♀ )

>> 7 距離を置くというのは、連絡を経ち、SNSも見ないということだと思います。 距離を置いてる間は質問も受け付けないという彼なら、体調を心配する… そうなのですね。
彼は私のを見てるようなので
その距離感が分からなかったのですが
連絡するのとそれは別なのでしょうね。
ありがとうございます。

彼とは距離を置くことで
またやり直したいと思うので彼の意向やどうしてこうなったのか考えて過ごしたいと思いました。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧