注目の話題
美人や可愛い子は恋愛で苦労しない
今必要なあなたへのメッセージ✨
タンパク質を食べる頻度を週7から2にしたらワキガが治りました

誤送金の件、どう思う?

レス53 HIT数 2376 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
22/05/27 06:12(更新日時)

カジノは嘘、残っているなんて話も出てきてますが…仮に残っていてバレずに済んだとしても
24歳、顔も名前も全国に知れ渡って5000万弱って代償大きくないですか?一生隠れて生活できるお金じゃないし。
後先考えないって怖いな〜って思いました。
皆さんはどう思いましたか?

タグ

No.3545007 22/05/20 18:24(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/05/20 18:35
ミクルファンさん1 

まず使わないよね(・∀・;)

No.2 22/05/20 18:51
匿名さん2 

役所が間抜け過ぎて笑った
若造に振り回され、相手を信じ過ぎ
もっと疑う必要があったし手順が悪い
公務員がお馬鹿で仕事しない出来ない事を露呈した

No.3 22/05/20 19:11
おしゃべり好きさん3 

返還手続きのために職員と一緒に銀行まで行っておいて「やっぱり手続きしない」なんてとても言えない。
お馬鹿だなぁと思う。

No.4 22/05/20 19:32
匿名さん4 

地元の代議士や警察署幹部と仲の良い田舎系ヤクザに「お掃除」されそうです

No.5 22/05/20 19:33
通りすがりさん5 


窃盗だから悪いんだけど、役場がなにやってるんだか…
新人に任せても良いけど、ちゃんとチェックしなきゃ、上が悪い。

あのお兄ちゃん、ある意味被害者かな
わざわざ田舎に住んだのは、ギャンブル等から離れたかったんじゃないのかな?
そこに5000万近いお金を見たら…
使っちゃった、賭けたと思うよ。

勝ったのか?すったのか分からないけど。

  • << 10 違うみたいよ。 大麻常習犯なのか、大麻を楽しむマンチーズってチームを結成して仕入れとかしてたらしい。 で、阿武町は大麻栽培に適してるようで大麻栽培が目的での移住では?と今のところされている。

No.6 22/05/20 19:43
匿名さん6 ( 40代 ♂ )

どいつもこいつもって感じですかね。
隠し持ってるだの、色々な憶測があるが、俺にはこいつにそんな知恵があるとは思えない。単純にギャンブルで増やしてから返せばいいじゃんって思いとどまっただけとしか思えない。結果全て失う末路。

No.7 22/05/20 19:47
社会人さん7 

役所も関係者全員で全額返金する。

もちろん使い果たしたと話す男も全額返金する。

すると、当初の額の2倍になるがそれは寄付となればいい。

No.8 22/05/20 20:07
社会人さん8 

親だったらバカすぎな子供で嫌だろうな、と思いました。
一生の恥ですし。

No.9 22/05/20 20:26
おしゃべり好きさん9 

役場もその男もどっちもバカ。

No.10 22/05/20 20:42
おしゃべり好きさん3 

>> 5 窃盗だから悪いんだけど、役場がなにやってるんだか… 新人に任せても良いけど、ちゃんとチェックしなきゃ、上が悪い。 あのお兄ちゃん… 違うみたいよ。
大麻常習犯なのか、大麻を楽しむマンチーズってチームを結成して仕入れとかしてたらしい。
で、阿武町は大麻栽培に適してるようで大麻栽培が目的での移住では?と今のところされている。

  • << 13 えー そう言えば前にも移住してきた若者たちが、大麻栽培して捕まったことがあったわ。 ヤンチャそうな写真も出てましたものね。 返金するように説得していたお母さん。お気の毒。倒れるわ。

No.11 22/05/20 21:27
匿名さん11 ( 30代 ♂ )

見るからにバカそうな顔してたね。
チンピラ風情が。

No.12 22/05/20 23:13
匿名さん2 

バカそうなのと悪知恵が働くの別
どうしたら返金しないで済むか悪知恵働かせたんだろうね

No.13 22/05/21 00:04
通りすがりさん5 

>> 10 違うみたいよ。 大麻常習犯なのか、大麻を楽しむマンチーズってチームを結成して仕入れとかしてたらしい。 で、阿武町は大麻栽培に適してるよう…
えー
そう言えば前にも移住してきた若者たちが、大麻栽培して捕まったことがあったわ。

ヤンチャそうな写真も出てましたものね。
返金するように説得していたお母さん。お気の毒。倒れるわ。

No.14 22/05/21 08:23
匿名さん14 

誤送金をやったのは4月に役所に採用されたばかりの右も左もわからない新人だったみたいで、新人の上司が新人に業務を丸投げしていたみたいです。

そして新人の業務の成果をチェックすることなく送金をしてしまったらしいです。

何重ものチェックをすり抜けたならともかく、チェックをすることなく送金するって何を考えて仕事をしているのでしょうね?

お金を扱う組織としておかしいと思います。

No.16 22/05/21 21:40
社会人さん16 

財布落として中身抜いて使ったようなもん。
役場も悪いところあるけど、結局使わなければ何も問題はなかった。

裁判したとして、勝っても相手がバックレる人結構いる。

No.17 22/05/21 22:47
匿名さん17 

人口3000人のうち8割が60歳以上のほぼほぼ限界集落の町で誤送金を責めるのは違うんじゃないかなぁ?
犯罪は罰するべきだけど失敗は反省を促しても責めるのは違うと思う
犯罪と失敗を履き違えてる人がいるよね

No.18 22/05/22 01:22
匿名さん18 

僕も17さんに同感ですね。

偉そうに役所の仕事を断罪してる方には、あんたは仕事で失敗しないのかと問いたいです。

会社だって人間の集まりなんだから、ミスはある。
ミスは許されないとかチェックが甘いとか結果論で好き勝手言う前に。
偉そうに言えるほど普段から完璧で大きな仕事やってんのか?あんたは。
と言いたい。

こういう他人に厳しいだけの依頼心の丸出しな不寛容な考えが大嫌いです。

普通に考えたら、まずは犯罪を犯した男を断罪するべきでしょう。

  • << 20 あなたの言い分を聞いていると、池袋の暴走車死亡事故の運転手も許すのでしょうか? あの事故で若い親子が亡くなっていますが、運転手のミスで車が暴走した結果ですよね。 全国的にも運転手のミスで毎日沢山の人が交通事故で亡くなっていますが、運転手のミスなのだから、たとえあなたの家族が亡くなったとしても許すのでしょうか? 運転手のミスを許して無罪放免にするのでしょうか? 知床の沈没事故で何人もの人が亡くなっていますが、海のことを知らない社長のミスなのだから許すのでしょうか?

No.19 22/05/22 02:15
匿名さん19 

アナログの時代では考えられないミス。指先ひとつで恐ろしいミスが生まれる。

初訪問の日に口約束だけで何の書類も取り交わさずに職員が男の家から帰ってしまったのがダメ。


No.20 22/05/22 02:42
匿名さん14 

>> 18 僕も17さんに同感ですね。 偉そうに役所の仕事を断罪してる方には、あんたは仕事で失敗しないのかと問いたいです。 会社だって人間の… あなたの言い分を聞いていると、池袋の暴走車死亡事故の運転手も許すのでしょうか?

あの事故で若い親子が亡くなっていますが、運転手のミスで車が暴走した結果ですよね。

全国的にも運転手のミスで毎日沢山の人が交通事故で亡くなっていますが、運転手のミスなのだから、たとえあなたの家族が亡くなったとしても許すのでしょうか?

運転手のミスを許して無罪放免にするのでしょうか?


知床の沈没事故で何人もの人が亡くなっていますが、海のことを知らない社長のミスなのだから許すのでしょうか?

  • << 26 誤送金と殺人行為を同列に考える自体が不寛容の究極例だと思います。 命を預かる現場は別世界であるべきです。 あくまで今回の件の話です。 バイトテロとかもそうですけど、イタズラや犯罪を犯した本人より、管理側に非難が行くのは、何か違う気がします。 そういう風潮が今の監視社会と言うか、ギスギスした世の中を産み出してる気がするんですよね。 常に人を性悪説で見ていると言うか。

No.21 22/05/22 06:31
匿名さん21 

残っていても残っていなくても、返すしかないし。

バカだなあ、と。

No.22 22/05/22 06:56
匿名さん22 ( ♂ )

カジノで使った痕跡を計画的に残してはいるだろうけど、使ってない金をそんな簡単に隠しおおせるはずがない。

誤送金した本人一人を責めるのはかわいそうではあるが役所全体の責任は十分あるよ。失敗は仕方ないというなら、役所職員全員で返済するべきだね。

No.23 22/05/22 06:58
匿名さん23 

誤って100万使ってしまいましたが残りは全部返してあとは少しずつ返していきますとかなら、役所がしこたま叩かれて終わってたのかな?

No.24 22/05/22 07:23
匿名さん24 ( ♀ )

勿論 使った男が悪いんだけど

4630万円を個人にどうやったら間違えて誤送金出来るのかそれが知りたい
よくある誰でもする間違いなんて事とは違う

それに間違えたら当人同行して手続きしないと
手続き出来ないとか
返さなければいずれ逮捕するのなら
役所の人以外に警察も同行して
相手が返金手続きしなければその時点で逮捕するとか
入金されたその金額だけ凍結して使用出来ない様にするとか しなかった時の対応は考えてないなんてあり得ないでしょ

相手次第かの様な対応しか出来ずにマゴマゴして
相手の良心に訴えるだけしか出来ないでいる内に全額使われちゃって
なんか対応する力がなさすぎるし
これをミスで済ませてるところがやば過ぎる

  • << 38 誤送金の流れは、4630万を個人に振り込む振込用紙が謝って発行された→振り込み用紙は銀行に送るフロッピーとは別に存在、本来なら銀行に送付する必要のないもの→本来不要な用紙だからチェックが漏れた→銀行に送付される→銀行側で、本来なら役所が個人に4630万もの大金を振り込む事はないはずなのに、疑問にも思わず確認もせずに振り込んでしまった。 という流れのようですよ。

No.25 22/05/22 07:39
社会人さん25 

よりによって、この男に誤送金してしまったのが悲劇だね

他の人だったら!と思うと残念です

No.26 22/05/22 11:38
匿名さん18 

>> 20 あなたの言い分を聞いていると、池袋の暴走車死亡事故の運転手も許すのでしょうか? あの事故で若い親子が亡くなっていますが、運転手のミスで… 誤送金と殺人行為を同列に考える自体が不寛容の究極例だと思います。
命を預かる現場は別世界であるべきです。

あくまで今回の件の話です。
バイトテロとかもそうですけど、イタズラや犯罪を犯した本人より、管理側に非難が行くのは、何か違う気がします。

そういう風潮が今の監視社会と言うか、ギスギスした世の中を産み出してる気がするんですよね。
常に人を性悪説で見ていると言うか。

No.27 22/05/22 12:03
匿名さん14 

>> 26 誤送金は人のミスだから許すべきなのでしょ。

なのに何故交通死亡事故は人のミスでありながら許せないのですか?

どちらも人のミスですよね?

交通死亡事故が許せないなら、誤送金も許せないことではないのですか?

言ってることがおかしいですね。

あっちは許すけどこっちは許さないって
ダブルスタンダードですか?


誤送金の事故は、本来チェックなりフォローなりが入るべきところが、チェックもフォローもされずに誤送金が実行されたことにあります。

チェックされていれば、フォローされていれば起きなかったことですが、チェックされずフォローもされなかったことはおかしいと思わないのでしょうか?

  • << 29 人間はミスをします。 会社もそんな人間の集まりだから、当然ミスはあります。 大事なのはミスの内容を冷静に精査して論じる必要がある事だと思うんです。 お金と命は失敗の重みが違います。 許されないミスがあるなら、許容されるミスがあってもいいと思います。 死亡事故は許されないが、誤送金は許容は出来ます。仮に自分の自治体であっても。 ダブルスタンダードではありません。 それが寛大さだと思います。 今はミスに対するハードルが高過ぎます。 例えばお金を対価に受けられる企業や役所のサービスに対しても、当たり前のハードルが高過ぎる気がします。 お金を払ってるんだから、これだけのサービスはしろ。して当たり前。 しなかったら怠慢だ。詐欺だ。 ミスしたら、なぜ防がなかった、不真面目だからだ。 なら、あんたならやるのか?完璧に。 っていつもネットの書き込みを見てたりしたら、思うんです。 人間社会は持ちつ持たれつ。 が基本だと思います。 ミスは相手もやるし、自分もやるんですから。 やはり今回の場合は、この男こそ、まずは非難されるべきでしょう。 この男でなければ、こじれなかったんですから。

No.28 22/05/22 13:20
匿名さん28 

カジノするにしてもあちこちのサイトで急いでプレイする必要があるかね?
どの程度信用できるサイトか知らんけどチップにして置いといて後でゆっくりプレイするなり換金するなりした方が良い

No.29 22/05/22 14:40
匿名さん18 

>> 27 誤送金は人のミスだから許すべきなのでしょ。 なのに何故交通死亡事故は人のミスでありながら許せないのですか? どちらも人のミスです… 人間はミスをします。
会社もそんな人間の集まりだから、当然ミスはあります。

大事なのはミスの内容を冷静に精査して論じる必要がある事だと思うんです。

お金と命は失敗の重みが違います。
許されないミスがあるなら、許容されるミスがあってもいいと思います。
死亡事故は許されないが、誤送金は許容は出来ます。仮に自分の自治体であっても。
ダブルスタンダードではありません。
それが寛大さだと思います。

今はミスに対するハードルが高過ぎます。
例えばお金を対価に受けられる企業や役所のサービスに対しても、当たり前のハードルが高過ぎる気がします。
お金を払ってるんだから、これだけのサービスはしろ。して当たり前。
しなかったら怠慢だ。詐欺だ。
ミスしたら、なぜ防がなかった、不真面目だからだ。

なら、あんたならやるのか?完璧に。
っていつもネットの書き込みを見てたりしたら、思うんです。
人間社会は持ちつ持たれつ。
が基本だと思います。
ミスは相手もやるし、自分もやるんですから。

やはり今回の場合は、この男こそ、まずは非難されるべきでしょう。
この男でなければ、こじれなかったんですから。

  • << 32 例えばあなたが勤めている会社で、会社側のミスであなたに支払うはずの給料を別の人に支払ってしまって、あなたには給料が支払われることが無くなったとしても人のミスなので許すのでしょうか? ミスを精査して翌月以降きちんと給料が支払われれば良いのでしょうか? あなたの寛大さで許すのですよね?

No.30 22/05/22 15:33
匿名さん14 

>> 29 ミスは相手もやるし、自分もやるのですから、そこはお互いにチェックしあってフォローしますよね。

車の運転手にしても運転手自身が事故を起こさないように何度でもチェックしますし、同乗していればフォローしますよね。

それが普通だと思います。


でも今回の誤送金事故は、ミスがチェックされずフォローもされずに起きた事故ですよ!

それがおかしいのだと思いますね。

ミスの内容について冷静に精査して論ずる必要があるのですよね。

それは、ミスについて寛大にして許すこととは違うと思いますよ。

No.31 22/05/22 16:09
匿名さん31 

だけどまあ、そんな事(誤送金)が無ければ
あの若者も道を踏み外す事がなかったかもしれないね
どっちみち、誤送金ってわかった後に
引き出してるわけだから、並みの神経じゃないとは思う。
怖くて普通そんな事出来ない。

No.32 22/05/22 16:11
匿名さん14 

>> 29 人間はミスをします。 会社もそんな人間の集まりだから、当然ミスはあります。 大事なのはミスの内容を冷静に精査して論じる必要がある事だ… 例えばあなたが勤めている会社で、会社側のミスであなたに支払うはずの給料を別の人に支払ってしまって、あなたには給料が支払われることが無くなったとしても人のミスなので許すのでしょうか?

ミスを精査して翌月以降きちんと給料が支払われれば良いのでしょうか?

あなたの寛大さで許すのですよね?

  • << 34 はい。 14さんのおっしゃるケースなら、僕は許します。

No.33 22/05/22 17:00
通りすがり ( ♀ 8xe81b )

給料の4分の1返還、月5万だとすると(月給20万だった場合い)
70年以上かかると、ニュースでやってた。



No.34 22/05/22 18:22
匿名さん18 

>> 32 例えばあなたが勤めている会社で、会社側のミスであなたに支払うはずの給料を別の人に支払ってしまって、あなたには給料が支払われることが無くなった… はい。
14さんのおっしゃるケースなら、僕は許します。

No.35 22/05/22 18:28
匿名さん11 ( 30代 ♂ )

よりによって大切な金がバカの手に渡って災難な役所だね。
一般の考えなら手付けずにするのが普通だよね。

No.36 22/05/23 00:46
ミクルファンさん36 ( ♀ )

せめて使い道がもっとマシだったら、とは思う。

例えば、恵まれない人達に寄付してたら、どうなのか、、、

No.37 22/05/23 04:33
匿名さん37 

匿名24さんも書かれてますが、

『4630万円を個人にどうやったら間違えて誤送金出来るのか?』

私もそこが引っ掛かってます。

なんかね…役所、まだなんか隠してないかい?って思ってて。

ミスしたなんて言ってるけど、本当にミスだったの?って。

使い込んだ奴と誰か繋がってたりするんじゃないの?なんて、私の勝手な想像ですが、思ったりしてます。

No.38 22/05/23 08:20
おしゃべり好きさん3 

>> 24 勿論 使った男が悪いんだけど 4630万円を個人にどうやったら間違えて誤送金出来るのかそれが知りたい よくある誰でもする間違いなんて… 誤送金の流れは、4630万を個人に振り込む振込用紙が謝って発行された→振り込み用紙は銀行に送るフロッピーとは別に存在、本来なら銀行に送付する必要のないもの→本来不要な用紙だからチェックが漏れた→銀行に送付される→銀行側で、本来なら役所が個人に4630万もの大金を振り込む事はないはずなのに、疑問にも思わず確認もせずに振り込んでしまった。

という流れのようですよ。

  • << 44 三回に分けて引き出されてたと何度も阿武町役場が言ってるので 銀行から現金を引き出したと もしかしたら阿武町も思ってるのかもしれませんね だから銀行に同行して返金をするようにしたのかもしれません 今回 未曾有のウィルスの支援に国からのまとまった給付金をこんな無責任な対応や対処しか出来ない阿武町役場の責任はミスをした後の対応も含めて大きいです なのに本来なくてはならない阿武町の責任については一切言及されずに 一方的に加害者に全責任があるかの様にした上で 個人の全てが晒し上げられて世間に叩かれてる事になる様にしかしないで まるで自分達にはなんの責任もありませんかのようにしてる事に違和感しかありません。 給付金を使った事は全く許されない事ではあるけどこの様に個人が晒される事態に平然ともっていった阿武町は自分達のミスの矛先を全てこちらに向けさせて済ませようとする意図があるかのようで嫌悪感を感じます 誤送金先の取り引き銀行に同行して返金なんて 役所が来るまで誤送金された方は自分の口座にそんな金額が振り込まれた事も知らなかったのに わざわざ相手の意思でどうにか出来る様な事を伺わせに出向いてその猶予さえ与えて まず銀行の口座を凍結して誤送金された金額を動かせないようにしてから 当事者に説明するで問題なく解決出来たはずだし そうするべきでした

No.39 22/05/23 09:51
匿名さん39 

使い込み男は、例えばあわよくば倍とか10倍とかにして手元に大金残すつもりだったんでしょう。ギャンブルで破産する奴はおそらく皆そう考えている、やってる最中だけは。愚かさの極み。

池袋の飯塚さんは愚かさからは最も遠い。単に運が悪かっただけ。米国警官も同じだけど人的エラーだとしても運転手に回避する術はない。右折ストーカーおばさんみたいな注意してれば避けられるミスではない。母子も自転車の安全な乗り方や青信号妄信の危険性について誰からも(例えば行政から)何も言われていなかったとしたらやはり運が悪かった。ウクライナの戦争や東日本大震災に巻き込まれた大勢の方々もね。

No.40 22/05/23 13:58
常連さん40 

自分の口座に入ってきたお金を明らかにおかしいと気付いていながら使ったことに対しては馬鹿だな〜と思い、それが犯罪だとしてもニュースでここまで何度も細かく報道されるのに驚き、そもそもの原因は誤送金=業務上のミスなのに、そのことに殆ど触れられていないことに疑問を感じました。
仕事って間違えても大丈夫なことと、間違えてはダメなことってあると思うんです。
今後どのように改善するべきなのかをテレビで報道してほしいと思ったくらい、職員の能力不足、仕事への怠慢があるんじゃないかなと私は思いました。

国民の税金を無駄に使ってしまったのは国民一人の犯罪かもしれないけれど、原因を作ったのは税金で仕事してる職員ですよね、きちんと仕事してくれ〜って思いました。

No.41 22/05/23 14:16
匿名さん2 

やはりお金使い切ってなかった
プールしてた
決済代行業者が3500万戻した

  • << 43 決済代行業者は利用客個人が契約して業務を行ってるわけじゃなく 支払う先が利用客の選択肢を増やす為に導入してるもの なので決済代行業者にあったお金は利用したアプリに支払われる直前の段階で 止められて阿武町に戻されたという事になります    ネットで買い物をすると支払い方法が各銀行のクレジットカードだったり、コンビニ決済などさまざまな決算方法がありますよね 利用客が利用しやすいようにさまざまな決算方法と決算先をそれぞれ用意しないといけないのですが それを一手にシステム化して引き受けるのが決済代行業者です

No.42 22/05/23 14:27
社会人さん25 

この田口翔って奴
もしマネーロンダリングしようとしたのなら
1人で出来る程の知恵なんか有るのかな?

共犯者が居たりして

No.43 22/05/23 15:16
匿名さん24 ( ♀ )

>> 41 やはりお金使い切ってなかった プールしてた 決済代行業者が3500万戻した 決済代行業者は利用客個人が契約して業務を行ってるわけじゃなく
支払う先が利用客の選択肢を増やす為に導入してるもの
なので決済代行業者にあったお金は利用したアプリに支払われる直前の段階で
止められて阿武町に戻されたという事になります
  
ネットで買い物をすると支払い方法が各銀行のクレジットカードだったり、コンビニ決済などさまざまな決算方法がありますよね
利用客が利用しやすいようにさまざまな決算方法と決算先をそれぞれ用意しないといけないのですが
それを一手にシステム化して引き受けるのが決済代行業者です

No.44 22/05/23 17:01
匿名さん24 ( ♀ )

>> 38 誤送金の流れは、4630万を個人に振り込む振込用紙が謝って発行された→振り込み用紙は銀行に送るフロッピーとは別に存在、本来なら銀行に送付する… 三回に分けて引き出されてたと何度も阿武町役場が言ってるので
銀行から現金を引き出したと もしかしたら阿武町も思ってるのかもしれませんね

だから銀行に同行して返金をするようにしたのかもしれません

今回 未曾有のウィルスの支援に国からのまとまった給付金をこんな無責任な対応や対処しか出来ない阿武町役場の責任はミスをした後の対応も含めて大きいです

なのに本来なくてはならない阿武町の責任については一切言及されずに
一方的に加害者に全責任があるかの様にした上で
個人の全てが晒し上げられて世間に叩かれてる事になる様にしかしないで
まるで自分達にはなんの責任もありませんかのようにしてる事に違和感しかありません。
給付金を使った事は全く許されない事ではあるけどこの様に個人が晒される事態に平然ともっていった阿武町は自分達のミスの矛先を全てこちらに向けさせて済ませようとする意図があるかのようで嫌悪感を感じます


誤送金先の取り引き銀行に同行して返金なんて
役所が来るまで誤送金された方は自分の口座にそんな金額が振り込まれた事も知らなかったのに
わざわざ相手の意思でどうにか出来る様な事を伺わせに出向いてその猶予さえ与えて

まず銀行の口座を凍結して誤送金された金額を動かせないようにしてから
当事者に説明するで問題なく解決出来たはずだし そうするべきでした







  • << 49 銀行に同行したのは誤送金が発覚した当日だよ。 発覚してすぐに連絡して自宅に訪問して、謝罪と返金を求めた。 同意して返金手続きのために銀行に向かう。 銀行の玄関前まで来て、やっぱり手続きしない。公文書を後日送ってくれ。と言い出して、車も途中で降りた。 翌日からお金を移動し始める。 確かに何かしらどこかしらでお金の移動を止める手立てはあったのかもしれないけど、この時点で男はただの一般人。 犯罪者でも何でもないただの一般人の口座を、本人の同意なしに勝手に誰が何を出来るのだろうか。 その辺は何かOKな法律もあるのかもしれないね。 個人的に私は誤送金は役所より銀行がザルだったと思ってる。 実際にお金を振り込んでるのは銀行。 お金を動かしてるのは銀行。 これだけの大金を振り込むのに、何の疑問も持たずに確認もしないのが不思議。 役所が個人に送るような金額じゃないのに。 そして「誤送金だと知って」返金手続きを目の前に、手続きを取りやめて「お金を移動させた」のは明らかに「ネコババ」しようという意思あっての行為だよね。 役所が誤魔化そうって意図じゃなく、単純に犯罪行為の犯罪者の名前が出たってだけだと思う。

No.45 22/05/23 17:43
通りすがりさん5 

プールではないんじゃない?
被告はギャンブルで全額使った。

振り込んだ先の人間が「あれ、この名前?この額…今騒がれてるお金じゃないのか?」と気づいた。
善意で返したのか?
なにせギャンブルだし、高額だし、いずれ警察の調べが入る
それはちょっと困る、先に返そう…だったのかもしれないし。

全部推測だけど。
大麻の話はニュースでは触れないけど、これも推測なのかな?

No.46 22/05/23 17:46
なし ( ♀ cu271b )

そもそもご送金したやつもテレビに出て謝罪するべきだと思います

  • << 51 それはどうかな? 日本中の役所でミスなんて日常茶飯事。今回は額が多くて、被告が行方がわからなくなったから(これも行方不明じゃなかったけど)、町長が会見してわかった。 そんなの一々謝罪してたら、余計な税金の支出が増えるだけ。 代わりに各自治体の住民が、ちゃんと目を光らせれば良いのよ。 国民の税金を勝手に使ってなくした「消えた年金」の当事者は、顔も名前も出てない。謝罪もなければ、返金もない。 こっちの方が大きいのに、みんな忘れてる。 目の前のことで騒ぐんじゃなくて、事の本質をもっと知るべきじゃない?今回だって新人が…て言われてるけど、実際は室長だって言うはなしもあるし。 不確実なことで、吊し上げするようなことは止めるべきです。
  • << 52 消えた年金もありましたね! ふざけた野郎だ!

No.47 22/05/23 18:09
匿名さん47 

とりあえずは3000万は戻ってきた
やはり隠し持ってた
残りも持ってそうだな
まさか、預けた先に梯子外されるとは思わなかったろうな
警察署で知って卒倒しそう

何とか乗りきって後から手にしようと目論んでたんだろうけど


No.48 22/05/23 20:13
おしゃべり好きさん3 

>> 47 3000万戻って来たの?
知らなかった。

No.49 22/05/23 20:41
おしゃべり好きさん3 

>> 44 三回に分けて引き出されてたと何度も阿武町役場が言ってるので 銀行から現金を引き出したと もしかしたら阿武町も思ってるのかもしれませんね … 銀行に同行したのは誤送金が発覚した当日だよ。

発覚してすぐに連絡して自宅に訪問して、謝罪と返金を求めた。

同意して返金手続きのために銀行に向かう。

銀行の玄関前まで来て、やっぱり手続きしない。公文書を後日送ってくれ。と言い出して、車も途中で降りた。

翌日からお金を移動し始める。


確かに何かしらどこかしらでお金の移動を止める手立てはあったのかもしれないけど、この時点で男はただの一般人。
犯罪者でも何でもないただの一般人の口座を、本人の同意なしに勝手に誰が何を出来るのだろうか。
その辺は何かOKな法律もあるのかもしれないね。


個人的に私は誤送金は役所より銀行がザルだったと思ってる。

実際にお金を振り込んでるのは銀行。
お金を動かしてるのは銀行。

これだけの大金を振り込むのに、何の疑問も持たずに確認もしないのが不思議。
役所が個人に送るような金額じゃないのに。

そして「誤送金だと知って」返金手続きを目の前に、手続きを取りやめて「お金を移動させた」のは明らかに「ネコババ」しようという意思あっての行為だよね。

役所が誤魔化そうって意図じゃなく、単純に犯罪行為の犯罪者の名前が出たってだけだと思う。

No.50 22/05/23 23:02
匿名さん24 ( ♀ )

>> 49 当日 誤送金があった日には役所が来る前 本人は聞くまで知らなかったんでしょ

お金を動かしてってのが
支払い代行までいってたって事は既に1回目が使われてたって事だよ
三回に渡ってってのは 三回で4630万円を使い果たしてたって事
少なくても決済代行が返金した3500万は使われてたって事だよね
どこか他の銀行に移してプールしてたのではなく
ネット決算で使われたって事
その翌日から三回にわけて使われたお金が誤送金された金だって事だよ

阿武町もマスコミも誤送金された金額がどこかに移されたと思うような事を会見で話してるけど4630万円をいくつかの銀行に振り分けたのではなく
ギャンブルのサービスを提供してる方から支払い業務を請け負ってる業者に支払いがされて
誤送金された金額が何回かに分けて使われたって事で
使ってなくなったものは返せない
返せないってのはそういう事なんでしよ

銀行が勝手に顧客の入出金に犯罪に関わってると確かな証拠がありそれに対する協力要請が行政からでもない限り
銀行が単独で判断するのは無理でしょ
銀行にそこまで判断して実行する権利はないし

でも行政が銀行に連絡を入れた場合でそれが不正に利用されれば犯罪になり得る場合には
問題を解決する為に口座を一時的に利用を止める事なら要請すれば出来る


投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧