注目の話題
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
まじでムカつく店員

邪魔

レス2 HIT数 236 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 20代 ♂ )
22/05/13 12:42(更新日時)

ナメた態度をしているので腹が立ちました。
この程度で腹を立てるのは器が小さいでしょうか?
内容は以下になります。


4年前中途入社してきた男が僕の職場へ異動になり、仕事の指導をしています。 20代のうちに2回転職した後、こちらへ中途入社したそうです。

相手は4つ歳上?(30歳?)ですが、社歴で言えば僕の方が上。歳上の部下となりますが、僕はさん付けで呼んで敬語を使い、相手からは君付けで呼ばれタメ口です。社歴からして普通は逆だと思うんですけどね。

仕事の指導はまだ2日しかしていません。初日は仕事の合間に世間話や相手のことを色々聞いてみたりと、積極的に話すことを心がけていました。
2日目には「俺仕事教えて貰う立場なのに、昨日はフランクに話し過ぎたよね。だから今日は真面目な感じを演じるね、ははは笑」と言っていて「別に気にしてないですよ。」と返しましたが、内心イラッとしました。
別に言う必要のないことですよね。


一つ一つの動きが遅い、ボケーっとしてる、声が小さい。
僕より社会人経験あるのに、この程度なのか。随分ナメた態度だなと感じ、それ以降必要最低限のことは話さず、無理に愛想良く話さないようにしました。
話を聞いた限りでは、あまり努力をしようとしない人らしく、そりゃあ20代で2回転職することにもなるよなと納得しました。
これから仕事で関わることを考えると、イライラします。
過去に一緒に仕事をしたことがある人から話を聞くと、全然良い話が出てこなかったので、評判は良くないと思います。
指導すべきことは指導して、さっさと辞めてくれないかなって思ってます。

タグ

No.3539775 22/05/13 11:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/05/13 12:25
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ eKs9Sb )

まあ、器は小さいですよ。
職歴と人格や業績に予断を持ち、
26歳程度で「社歴はこっちが上なのに」という感想が一番前に来てるわけですから。

僕は30で転職したとき
すべての人に対して敬語を使いましたが
4歳下の人も含めて、年下の方々からは「敬語なんてやめてください。人生の先輩です」と何度も頼まれました。
僕はそういう方を尊敬します。


別の話ですが、
事実としてその方が果たしてどれくらい仕事ができるのか、
あるいはどういうコネクションがあるのか、
それは不明ですが
「中途入社の年上の後輩が、大して仕事もできないっぽいのに、瞬く間に出世していって自分と階級が5つも差がついた」
みたいな、働いてるとたまにある謎現象もあるかもしれません。

クレバーに立ち回りましょう。

No.2 22/05/13 12:34
匿名さん2 

似たような人がいますよ。
その人はもう40半ばですが独身男性です。
自分は、社内でクン付けで呼ぶのは社長や専務等の役職でもTOPと思っていました。
新入社員研修でも(当時は1週間、合宿で研修があり、社会人の基礎から学びました)、相手は「さん」付けで呼ぶように教わりましたのでとても違和感があります。

社内放送で人を呼ぶ時もクン付け、酷い時は本人が居ないところで呼び捨てです。
ホント何様?という感じで自分のことを言われている訳ではないですが気分悪いですね。

この人は高卒で今の会社(中小企業)に親のコネで入り、他の企業を知りませんので
お坊ちゃんなのだと思いますが、主の言ってる人は転職してきてるのですよね。

誰かが言わないと(教えないと)いつまで経ってもクソな社員でしかないでしょうね。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧