熟年離婚した方教えて下さい
熟年離婚した方のお話が聞きたいです😃私自身、ずっと離婚を考えてますが、子供のこと考えると なかなか離婚できません⤵何回か決心したこともありましたが、お互い親権を譲らない、子供が夫にもなついてることもあり 結局ズルズル今日まで至ります。毎日会話もなく、同じ屋根の下で過ごすのは苦痛で仕方ないです😣
今は子供が小学生ということもあり、身動きが取れないので、将来子供達が大きくなったら離婚したいです。きっとあんな夫と一生添い遂げるなんて無理だと考えています⤵
熟年離婚された方の意見を聞いて参考にしたいと思います。
新しいレスの受付は終了しました
本気で離婚したかったら、子供云々考えていられず離婚を選びます。
確かに小学生だと学区や名前の問題もありますが、それにより振り回してしまうことが子供に迷惑をかけてしまい悪い気がしますが、夫婦(親)が不仲で喧嘩ばかりしているよりいいかと思います。
逆に子供の事を真剣に考えるなら、夫が嫌いでも妻を演じ、離婚するまで出来る限り子供にとって良い環境を作ってあげてください。
嫌いだからと裂け、離婚したいけどしない状況でいると、子供は敏感だから気付きます。
1さん2さんレスありがとうございます。
離婚したい理由はいくつかあります。
①金銭感覚が大きく違う。隠れて借金もあり。ギャンブルもする
②陰険な性格…喧嘩の原因がどんなに些細なことで夫に原因があっても、指摘されると数週間~1ヶ月以上は無視する。食事も食べないことある。子供にも悪影響なので、私がいくら話し合いを求めても「話しかけるな」の一点ばり。
③平気で嘘つく。話してることの半分は作り話と思って聞いてないといけない。
④喧嘩する度に生活費入れないと脅す。真冬の真夜中に「子供置いてお前だけ今すぐ出て行け❗俺名義の📲と🚗と通帳も絶対に置いていけ。」と言う。もちろん実家も遠く行く宛ても無いので、殴られるの覚悟で踏ん張りました⤵
⑤すぐに逆ギレ 子供の前で首絞めたりした
他にも沢山ありますが…
何度も離婚寸前まで行きましたが、両家の親に 子供のために頑張るよう言われ、また同じことの繰り返し…
今まで我慢してきたけど、あのタイミングで別れておけばよかったとか思います。子供が大きくなるまで我慢しても また後悔するのかと思って。早いうちに離婚したほうが 大変でも幸せな人生が歩めるのかなとか思ったりします。
- << 5 私は元旦那の不倫で離婚しました。 仕事は半日パートだったので生活できるか不安でしたが、その後フルパートになり、毎月ギリギリのカツカツですがどうにか生活してます。 離婚するなら先ずは仕事です。 主さんは仕事されてますか❓ それから、ご主人は完全なモラハラです。 貧乏でもいいなら離婚をお勧めします。 お金はないけど、心穏やかに暮らせると思いますよ😊 頑張って✊
- << 9 私も離婚経験者なのですが、子供が遅い子なんで、夫婦的には熟年に近い感じでした。 私も我慢してきましたが、限界を感じた時、無一文に近い状態でしたが後先考えず家を出ました。 そして一人になってから離婚への準備を心身共に整えて行きました。 主さんは13万前後働いてるようで、とりあえずの生活はできそうだから、一度別居してみたらどうですか? 旦那は絶対出ていかないと思い込んで高を括ってるんじゃないかな? 本当に出て行ったら謝るかも? その時の旦那の態度みて、それからまた判断したらどうですか? 13万も稼いでたら扶養じゃないですよね? なのに旦那の「生活費を入れない」発言はおかしいですよね?昻 とにかく何かアクションを起こしてみてください。 子供は母が正しい態度をとりキチンと育てれば、付いてきてくれます。
主人(長男)の両親が熟年離婚してます。
熟年離婚って本人達はスッキリしたぁ~って感じるのでしょうか…
でも主人や私、孫達に言わせれば、いい迷惑です
結局私達夫婦ゆくゆくは主人の義父と同居、近くに暮らす義母の面倒と二軒分、両方の面倒をみなければならないんですよ。
『私は子供達の世話にはならない!』なんて言う方もいらっしゃるでしょうが…そんなの綺麗事です。
子供達は放っておく事なんて出来ないはずです。
面倒みてもらう頃には、そんな元気はないはずです。
孫達も義父の前では義母の話しを出来ず、小さい頃から気を使う事を覚えてしまいました。
二軒分の面倒をみるって事を気にして…主人も義妹もなかなか結婚に踏み出す事が出来なかったようです。
本人達はいいけど…って思ってしまいます。
- << 6 3さんありがとうございます。 老後に子供に迷惑かけるということまでは思い付きませんでした! 誰でも子供の世話になりたい親はいないと思いますが、そういうことも視野に入れておく必然があるんですね😣
>> 3
1さん2さんレスありがとうございます。
離婚したい理由はいくつかあります。
①金銭感覚が大きく違う。隠れて借金もあり。ギャンブルもする
②陰…
私は元旦那の不倫で離婚しました。
仕事は半日パートだったので生活できるか不安でしたが、その後フルパートになり、毎月ギリギリのカツカツですがどうにか生活してます。
離婚するなら先ずは仕事です。
主さんは仕事されてますか❓
それから、ご主人は完全なモラハラです。
貧乏でもいいなら離婚をお勧めします。
お金はないけど、心穏やかに暮らせると思いますよ😊
頑張って✊
- << 7 1さん再レスありがとうございます。 1さんも大変な思いをされたんですね😣 やっぱりモラハラでしょうか。最近モラハラって言葉を知って、うちもそうなんじゃないかと何となく思ってはいました。浮気とか 日常的な暴力のような決定的な出来事がないので なかなか離婚という行動に移せないというのが現実です😔子供達の今の生活を壊すのも可哀相で…でも別れる事が出来たなら、きっと心穏やかな生活が出来ると思います。旦那に対する愛情も無いですし。 1さんはお子様はいらっしゃるんですか❓ある程度大きくなってからの離婚なんでしょうか。 仕事はパート勤めで月に12~13万位もらってます。子供達を養うにはもっと働かなくてはいけなくなりますね。 別居でもいいから、とにかく一緒に生活はしたくないです。
>> 5
私は元旦那の不倫で離婚しました。
仕事は半日パートだったので生活できるか不安でしたが、その後フルパートになり、毎月ギリギリのカツカツですがど…
1さん再レスありがとうございます。
1さんも大変な思いをされたんですね😣
やっぱりモラハラでしょうか。最近モラハラって言葉を知って、うちもそうなんじゃないかと何となく思ってはいました。浮気とか 日常的な暴力のような決定的な出来事がないので なかなか離婚という行動に移せないというのが現実です😔子供達の今の生活を壊すのも可哀相で…でも別れる事が出来たなら、きっと心穏やかな生活が出来ると思います。旦那に対する愛情も無いですし。
1さんはお子様はいらっしゃるんですか❓ある程度大きくなってからの離婚なんでしょうか。
仕事はパート勤めで月に12~13万位もらってます。子供達を養うにはもっと働かなくてはいけなくなりますね。
別居でもいいから、とにかく一緒に生活はしたくないです。
>> 3
1さん2さんレスありがとうございます。
離婚したい理由はいくつかあります。
①金銭感覚が大きく違う。隠れて借金もあり。ギャンブルもする
②陰…
私も離婚経験者なのですが、子供が遅い子なんで、夫婦的には熟年に近い感じでした。
私も我慢してきましたが、限界を感じた時、無一文に近い状態でしたが後先考えず家を出ました。
そして一人になってから離婚への準備を心身共に整えて行きました。
主さんは13万前後働いてるようで、とりあえずの生活はできそうだから、一度別居してみたらどうですか?
旦那は絶対出ていかないと思い込んで高を括ってるんじゃないかな?
本当に出て行ったら謝るかも?
その時の旦那の態度みて、それからまた判断したらどうですか?
13万も稼いでたら扶養じゃないですよね?
なのに旦那の「生活費を入れない」発言はおかしいですよね?昻
とにかく何かアクションを起こしてみてください。
子供は母が正しい態度をとりキチンと育てれば、付いてきてくれます。
1さん、2さんありがとうございます。
ほんとに別居でもいいから、毎日出て行きたくて仕方ないです。
今までは喧嘩ばかりでも、一度は仲直り(心の中では許してなくても)してましたが、特に1年位前に旦那が家出(1ヶ月半)してからは、旦那の性格について行けなくなり、私のほうがずっと心を閉ざしてる状況です。旦那の声や姿見るだけでもイライラするし、とにかく🏠の中に居るだけで 心が休まりません。 旦那の全てが嫌いです。
旦那は私が怒ってる意味が理解できないようです。
またいつ「出て行け❗(身体一つで)」と言われるか分からないので、最近旦那の扶養から外れて、勤務時間伸ばして仕事してます。扶養外れるまで一悶着ありましたが⤵
今住んでる地域はすごく田舎で、地元の人間しかいなくて、子供の人数も少ないので、毎年何らかの役員を引き受けないといけない所なんです。来年と再来年はうちが大役を勤めなきゃいけない年になるので、🏠を出るのは今年中しかないです。 二度と帰って来ない覚悟がいると思うとなかなか決心がつきません😔
行動力のないそんな自分も情けないです。
>> 10
私も離婚するまでの三年くらいは、旦那に対してイライラしてましたが、家を出た瞬間すっきりし強くなりました。
離婚したいなら踏ん切りをつけなければ。
できないなら、そのまま我慢。
どちらか…です。
思い切って都会に出たらどうですか?
吹っ切って全て0からスタートしてみるのも人生再スタートに良いような気がしますよ。
都会は人、人、人…で逆に疲れる可能性もありますが、心機一転には環境をガラっと変えた方がいいと思います。
とりあえず別居してみてください。
考えが変わるかも知れない。
マンスリー・ウィークリーマンションを短期で借りて、少し様子みたらいいと思います。
一度離れてみてください。
>> 12
はじめまして。
私も離婚を考え初めて2年たちます。
今は子どもが小さいので、我慢してますが、いずれ絶対に離婚したいです。
息子さんのその言葉はキズつきますね…。
でも、私は子どもの頃、父が母を気絶するまで毎日殴っている姿を見て育ちましたが、両親が離婚して父と会えなくなった時はとても寂しかったし、離婚した母を責めた記憶があります。子どもにとっては、どちらも大切な親なんですよね。。。
大人になってからは、母はなぜあんなに我慢したのか?もっと早く離婚するべきだったと思います。
主さんのお子さんも今は子どもなりに色々と悩んでいるかもしれませんが、主さんが離婚された後、明るい気持ちでお子さん達を育ててあげたら、わかってくれる日がくると思いますよ😄
>> 13
13さんありがとうございます☺気持ちの整理がつかずにお礼遅くなりました🙇
離婚を考え始めて2年ですか… 毎日 早く離婚したいって思いながら生活するのって辛いですよね😫
私も今すぐにでも出て行きたいですが、子供のこと考えるとやっぱり出来ません😔
父親と楽しそうにゲームして遊ぶ子供を見ると、子供にとってはこんな父親でも必然なのかもって思います。
こうやってタイミングを逃していくのかなぁ…
旦那は、今までのこと許して欲しいと思って 馴れ馴れしくしてきます。(私が横になってるとくっついてきたり、通りすがりにボディタッチしたり)そんな旦那が気持ち悪くて吐き気がします😩これではいけないと頭では分かってても、気持ちがついて行けなくて😔私が許してない事に気付くとまた旦那は機嫌悪くして何週間もの無視が始まります。
旦那が同じ部屋にいるだけでテンション下がります。
どうしたものか…
私も経験ありです。ウチも子供一人でしたが離婚する時は 浮気されて 借金作られて 最悪でしたが別居も含め別れてから6年が経ちます 2年付き合った×1の人と結婚して 喧嘩もしますが今は幸せですょ。
離婚する時に前旦那に最後に言われた言葉が…浮気してる女とお前(私)とも上手くやりたかったと…
はじめまして(^-^)
今、離活中です。
やはり子供と専業だったんで経済的理由で別居資金もなく暴力、不倫に耐え3年以上離婚できませんでしたが、子供の大学進学と将来面倒みていただけそうな方ができたので決断できました。
子供の理解も重要でした。主人は突然の申し入れに驚いていましたが
弁護士を立てればお互いに愛情がないので事務的にスムーズに進んでいます。
なんかもっと早く離婚しておけば選択肢も沢山あったのかと思うところです。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
離婚掲示板のスレ一覧
離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
離婚に伴う別居の仕方5レス 75HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
不倫0レス 181HIT 匿名さん (50代 ♀)
-
離婚前の別居について。12レス 400HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
離婚、婚姻費用、養育費について。3レス 157HIT 通りすがりさん (20代 ♂)
-
離婚をするべきでしょうか。11レス 318HIT やりきれないさん (20代 ♂)
-
離婚に伴う別居の仕方
弁護士が大丈夫と言ってるわけだし法律的には何の問題もないと思うけど、過…(結婚の話題好きさん2)
5レス 75HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀) -
離婚前の別居について。
モラハラは変わりません。性質なので。潜めて振る舞うことはできますが、本…(匿名さん12)
12レス 400HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
不倫0レス 181HIT 匿名さん (50代 ♀)
-
離婚、婚姻費用、養育費について。
妻さんがお子さんを連れてご実家で生活する場合、ご実家とどういう話になっ…(匿名さん3)
3レス 157HIT 通りすがりさん (20代 ♂) -
離婚後の交際について
自分のことしか考えてない元旦那さんなんでしょうね。子どもの気持ちも考え…(匿名さん10)
10レス 544HIT 通りすがりさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
離婚するべきですか?8レス 220HIT やりきれないさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
離婚するぞ!の決意が固まりません31レス 662HIT 離婚検討中さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
やっぱり旦那の事許せない35レス 643HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について10レス 369HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
離婚検討中18レス 332HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
離婚するぞ!の決意が固まりません
色々、お話ありがとうございましたm(_ _)m とっても気持ちが楽に…(離婚検討中さん0)
31レス 662HIT 離婚検討中さん (20代 ♀) -
閲覧専用
離婚するべきですか?
もう遅い、と言われたなら無理だと思います。 奥さんは、何回も直し…(匿名さん8)
8レス 220HIT やりきれないさん (20代 ♂) -
閲覧専用
やっぱり旦那の事許せない
ありがとうございます。 セックスレスの事は恨んでますが、それ以外…(結婚の話題好きさん0)
35レス 643HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について
なるほど~ 取れると分かってるなら旦那に出させればよいのでは? …(通りすがりさん3)
10レス 369HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
不倫の証拠14レス 755HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
退職理由を根掘り葉掘り聞かれる
長年続けたパートを辞めるのですが、辞める理由は「会社の体制の不満、同僚の仕事の仕方に不満」だからです…
41レス 470HIT 社会人さん ( 女性 ) -
食事代は当然のように男性が出すものじゃないの?
私(女です)の父は弟に言ってました。 「女に金を出させるみっともない男になるな」と。「男が出して当…
41レス 854HIT 相談したいさん -
シングル同士で7年方思い中、気持ちが抑えられなく
40代前半のシングルです。離婚して10年以上経っています。 子供の部活を通して、同じシングルの女性に…
8レス 165HIT 片思い中さん (40代 男性 ) -
考えすぎでしょうか?
飲み会やスポーツ教室に旦那が行きたがったとき、女性が参加していると不安になります。 そう言うと…
35レス 386HIT OLさん (30代 女性 ) -
女の子がいないと負け組?
女の子がいない家庭って可哀想ですか? 息子が2人います。私も夫も溺愛していて、かけがえのな …
17レス 178HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る