遠距離1年 病んでいる彼氏との電話

レス3 HIT数 286 あ+ あ-

遠距離恋愛さん( 20代 ♀ )
22/05/08 20:07(更新日時)

遠距離1年の病んでいる彼氏にどのように対応したらいいか困っています。お互い25歳です。
いつも電話をかけてくれるのですが、今日はとても気分が落ち込んでいるようで、何の話をふっても、「うん」としか返ってきません。
2泊3日で遠く離れている友人宅に泊まり、朝早起きして帰ってきたばかりなので、移動で疲れているのかな、と思いました。

疲れている?眠い?と聞くと、「うん」
何かあった?と聞くと「ううん」
疲れてるのに電話してくれてありがとう、ゆっくり休むんだよと伝えると「○○ちゃんが電話切りたいならいいよ、ばいばい」など拗ねているようです。

面倒なのにわざわざ連絡してくれたのかな、と思い、電話ありがとう、本当は無理してない?と聞くと、「…………多分」

私が声をかけない限りずっと無言が続きます。
無理に話を聞き出したりしたいわけではありませんが、心配です。
今までも何度かこのような事がありました。

「いつも○○ちゃんと話す時は癒し100%だけど、今はゼロ」と言われたことがありました。
(電話をかけてくるのは彼です)
でも、電話を切ろうとすると拗ねます。

相手が話してくれるまで待とうと思いましたが、それまでに何を話しても、「うん」の一瞬で話が終わります。
正直、辛いです。病んでいる彼からもらった言葉で傷つき、悩むことも多々ありました。

いつも通りに話してみたり、できるだけ相手の話すペース、声のトーンに合わせたり、彼が話しやすい時間にしようと心がけているのですが、もうどうしたらいいか分かりません…

今後、私は彼が病んでいて電話が来た際にどのように対応したらいいと思いますか。
皆さんだったら、どうしますか。


タグ

No.3536265 22/05/08 14:13(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/05/08 14:23
匿名さん1 

病んでるなら、心理カウンセラーとか誰かの助けは必要ですよね。
辛いことがあったとかも言えない程憔悴しているのかも、、。
嫌な人のせいで病んでるのかも。ホームシックみたいなものもあるかも、、。

電話は寄り添いつつも、心理カウンセラーとか専門家に頼ることを伝えた方がいいかも。寄り添い過ぎても依存させてしまうかもなので、ここで上手くできるといいのですが、、。

対応は傾聴に徹するのもいいかも。あと、スピーカーとかにして本読みながらとかあなたが気楽に長い目で付き合っていかないと共倒れです。
か、思い切って別れることも考えてみましょう。

No.2 22/05/08 14:40
匿名さん2 

すごい面倒くさい男…
構ってちゃんで察してちゃんで、攻撃的。
こういう、与えてもらえないと逆ギレして切りつけてくるヤツはやばいよ。人の気力を吸い取る系の人間は害にしかならない。
この彼氏と付き合ってると主も病むか、結局別れるかになると思うけどね。
好きなら仕方ないけど。
主さんまだ若いしもっと普通で優しい人とたくさん恋愛できると思うけどね。
私なら別れるんでそんな電話出ません。

No.3 22/05/08 20:07
匿名さん3 

>> 2 はっきり言ってもらえてすっきりしました。
私も本当は、内心、彼に腹が立っていたんだと思います。
与えてもらえないと拗ねる、逆ギレするのは確かです。
今後のお付き合いを改めて考え直してみようと思います。

返信ありがとうございます。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧