小さな事で離婚

レス13 HIT数 3585 あ+ あ-


2009/07/27 01:18(更新日時)

多額の借金や、暴力、浮気などの理由がない離婚は、子供が可哀想ですか?

非常識、何事にもだらしない、内緒で数十万のカードローン、なんでも後回し…

こんなことくらいで離婚を考えるのは甘いですよね…
でも、何度言っても、泣いて訴えても聞いてくれません。変わってくれません。
どうしたら分かってもらえるんでしょうか。

No.352465 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

主さん、間違ってませんよ!そういう人は、なに言っても直りませんから、本気で離婚の話しをして、それでも話しを聞かないなら、離婚届の用紙を出して見たらいかがですか?普通の男なら、かなりビビるはずです。

No.2

私の友人の話ですが…

結婚して一緒に暮らすようになって、
旦那さんが 食事中に
足の裏の皮を剥くクセがあると解って、
一年で離婚しました。
(その時、友人は妊娠中…)

一年間 毎日 「その癖直して」と言い続けたそうですが 直らなくて離婚したそうです。

私は「そんな小さな事で離婚⁉」って思いましたが
友人にとっては大問題だったようです。。。

答えになってなくて
ごめんなさい。

No.3

離婚原因は浮気とお金の問題だけじゃありません。なんとか耐えられることなら我慢が必要ですが、自分が壊れてしまうほど限界を感じるなら離婚も選択肢の一つですよ。

No.4

気持ちわかりますよ!
ウチの旦那も金銭面やら私生活がだらしなく、平気で嘘つけちゃう人で 何度も喧嘩して離婚の話も出ましたが…。でも
そうゆう時ダケゎ、無駄な知識が次々出してきて、結局ワタシの我慢が足りないだの、子供が可哀想なの、反省と後悔だ…とか言ってますケド…二三ヶ月もしない内に同じような事出来ちゃうんですよね。
男って一体何なんですかね💧
愚痴になってますね…
ごめんなさい⤵

No.5

離婚届にサインするのは簡単な事です☝ だけど お互い毎日刺激あって生活をしてるのです、主さんの気持ちもわかりますが この先ずっと支えながら生きて行くのですから 離婚を考える前に旦那様にチャンスを与えてあげたらどうでしょう? 結婚とは 忍耐でもあるのですから。

No.6

旦那なんて、結局口で言われても聞く耳ないですよね。いくら妻が正しいこと言っても 愚痴にしか聞こえないらしい😣同じことを他人から言ったほうが まだ聞くかもしれないです。
でも、口で言って無駄な人には態度で示したほうが効きますよ! 逆に無関心になるとか。
主さんも少しずつマイ貯金して気持ちにゆとり作るといいかも。

No.7

私は離婚を考えています。理由は考え方がまるっきり合わないから⤵
旦那は自分で出したものを片付けたりせず専業主婦のお前がやるのが当たり前という考えの持ち主です。
仕事以外の時間は部屋にこもりゲーム三昧。
私が真剣に話をしても、顔を見て話し合いに応じることさえありません。
人が聞いたら「そんなことで⁉」と思うかもしれませんが、私はもう耐えられません。
主さんも旦那さんが変わる(変えられる)可能性があるのか見極めたほうがいいですm(__)m
自分が笑顔でいられる環境をつくりましょう😄
長々と失礼しました。

No.8

直るでしょう😥ただ、あなたが 散らかしたりしてあるのを、嫌だから、文句いいながら、片付けたり ローンにしても、払ったりしてませんか? こう言うタイプには、あなたが我慢仕切れずに やってやる事が、一番駄目なんです。😥後回しに色んな事しても、ちゃんと本人にやらせる事!ローンも電話で催促あれば、本人に電話で 相手と話させる事! 散らかすと放置する。洗濯機入れなきゃ洗わない。等です。 あなたは、絶対何もしない事! 本人が困らないとわからないんですよ。そうしとけば、最後は、あなたが何とかしてくれるって 甘えがあるからなんです。喧嘩しても、先にこうしてたら、私は、何もしないからねって念押しして、放置をとことんやって下さい。必ず動いたり、やらなきゃいけない事やりますから。

  • << 11 直らない人もいますよ😒 私の旦那です⤵😠 「自分で出したものは自分で片付けて」と何回言ってもダメで、私も片付けず放置することにしたのですが、永遠そこにある…。 テーブルの上に置いた鍵、ビニール袋、メモ紙など、何日もそこにあります。 これじゃ私と息子が生活できないですから。 直らない人もいるんです。主さんもいろいろ試してみて、旦那さんがどんな態度をとるか見てみては? ちなみにお金関係の考え方の相違は大きいですm(__)m 私は貯金もなく督促状がくることもあるのに「なんとかなる」とか言って、遠出しまくる旦那が許せません。息子の将来をどう考えてんだか❗💢 離婚を進めるつもりはありません。そりゃしないほうがいいですから。でも、なあなあと年月を重ねていってしまうのは、あとで後悔します(今の私のように) 今、真剣に向き合ったほうがいいですよ😄

No.9

私は全て諦めました。
嘘は平気でつく(浮気とかじゃなしに)、やりっぱなし、協調性あるようでない、余計なことをする、大金隠し持ってる、自分大切などなど書き表せない…

主さんは子供いますか?
私は妊娠中です。シンママになるには自分には到底むり…お金のこと考えるとこの世の終わりかと思うくらい落ち込みます💦

そうして私は気づいたんです😁

お金を稼いできてくれて(少ない収入ですが💦)私の生活を支えてくれる、子供は好きなだけ生んでいいと言う。
それだけで日々感謝してます✨
そうしたら気持ちが晴れてなんでもやってやるという気になり、夫ちゃんもなんだか変わってきました💦
今までガミガミグチグチ言ってきたのがいきなりなくなったからかもですが、私はシンママになる勇気がないので、それなら結婚生活楽しいものにしようと思ってます⤴

感謝できないのであれば離婚しかないでしょうね💦

No.10

みなさん、レスありがとうございました。一括のお礼で失礼します(>_<)
身の回りの事にだらしない(食べたらそのまま、出したらそのままなど…)のは、まだ許せるというか、私が片付けたり出来るからいいのですが、お金の事に関しては、私がどうこう出来ることじゃないので、きちんとして欲しいと思いました。
旦那に頼んでも、私にお金の管理をさせてくれません。カードを持たせておくのが不安です。

No.11

>> 8 直るでしょう😥ただ、あなたが 散らかしたりしてあるのを、嫌だから、文句いいながら、片付けたり ローンにしても、払ったりしてませんか? こう… 直らない人もいますよ😒
私の旦那です⤵😠
「自分で出したものは自分で片付けて」と何回言ってもダメで、私も片付けず放置することにしたのですが、永遠そこにある…。
テーブルの上に置いた鍵、ビニール袋、メモ紙など、何日もそこにあります。
これじゃ私と息子が生活できないですから。

直らない人もいるんです。主さんもいろいろ試してみて、旦那さんがどんな態度をとるか見てみては?

ちなみにお金関係の考え方の相違は大きいですm(__)m
私は貯金もなく督促状がくることもあるのに「なんとかなる」とか言って、遠出しまくる旦那が許せません。息子の将来をどう考えてんだか❗💢

離婚を進めるつもりはありません。そりゃしないほうがいいですから。でも、なあなあと年月を重ねていってしまうのは、あとで後悔します(今の私のように)
今、真剣に向き合ったほうがいいですよ😄

No.12

>> 11 レスありがとうございます。
私も最初の頃は片付けたりしてましたが、子供が産まれてから寝室が別になり、旦那は家にいる時はほとんどその部屋にいるようになり、私は何も手を出さないことにしましたが、片付ける素振りは一切無く、荒れていく一方です…⤵不潔で触れられるのも嫌になりました。

やはりお金のことは大事ですよね。私も子供の為に貯金したいのですが、旦那はどう考えているのか分かりません…。でもやはりそこだけはきちんとしてもらいたいので、諦めずに話をしようと思います。

No.13

私の旦那も非常識、借金(現在返済中)だらしない+暴力有 非常識は交際中から。でき婚です妊娠後から異変ちょっとした事で暴力 ギャンブル 借金 とフルコースでした。
今も別れていません。現在14年目経過しました。

数十万でも簡単に数百万になりますよ。

今は暴力とギャンブルは治まりましたので娘の為に同居してますが三年後別れます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧