注目の話題
旦那の取扱いが分からない
娘と親どちらが悪い?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )

髪の毛の(寄付・送り方)について

レス9 HIT数 352 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん
22/04/18 02:12(更新日時)

レターパックライトに髪の毛を
入れて送る・(寄付する)は基本的に
駄目なんでしょうか。
髪の毛って現場でしてもらう以外
どうやって送って寄付しているんですか?
(近くにヘアドネをしてくれる
美容室・院が全く無いので(汗)。。。)
誰でもいいので知ってる方
教えて下さい!

タグ

No.3521484 22/04/17 22:30(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/04/17 22:47
通りすがりさん1 ( ♀ )

なんか友達寄付してましたよ。
今度あったら聞いてみますね

  • << 4 ありがとうございます!

No.2 22/04/17 23:11
匿名さん2 

▪Japan Hair Donation & Charity(通称 JHD&C /ジャーダック)

▪NPO法人HERO ヘアドネーションプロジェクト

ここを検索してみてください。
髪の送り方も書いています。

賛同してくれる美容院じゃなくても、ウィッグを作るのに必要な切り方があるので、行きつけの美容院でその切り方をしてほしいとお願いした方が良いです。
自分で切ると無駄になってはもったいないです。
送るのは自分でしても、切るのはプロにお願いした方が良いと思います。

  • << 6 教えてくださりありがとうございます! 確かに自分で切ると失敗しちゃいますよね。 失敗しないよう、プロの美容師さんを 探して頼んでみます。

No.3 22/04/17 23:14
おしゃべり好きさん3 

送り方を検索した方がいいですよ
切り方や送り方を間違えれば切った髪の毛は破棄しなければならないので、ここで聞くよりもきちんと検索してください。

  • << 5 そうですよね、 調べてみます!

No.4 22/04/17 23:17
ちょっと教えて!さん0 

>> 1 なんか友達寄付してましたよ。 今度あったら聞いてみますね ありがとうございます!

No.5 22/04/17 23:18
ちょっと教えて!さん0 

>> 3 送り方を検索した方がいいですよ 切り方や送り方を間違えれば切った髪の毛は破棄しなければならないので、ここで聞くよりもきちんと検索してくださ… そうですよね、
調べてみます!

  • << 7 多分どこも共通しているのは乾いた髪(湿気NG)と輪ゴムでキチンと結んで留めてある1cm?上から切る。髪の長さは31cm以上~ ってのだったと思います。 注意事項をよく読んでから寄付してくださいね。 切るの頑張ってください(^^)b

No.6 22/04/17 23:21
ちょっと教えて!さん0 

>> 2 ▪Japan Hair Donation & Charity(通称 JHD&C /ジャーダック) ▪NPO法人HERO… 教えてくださりありがとうございます!
確かに自分で切ると失敗しちゃいますよね。
失敗しないよう、プロの美容師さんを
探して頼んでみます。

No.7 22/04/17 23:26
おしゃべり好きさん3 

>> 5 そうですよね、 調べてみます! 多分どこも共通しているのは乾いた髪(湿気NG)と輪ゴムでキチンと結んで留めてある1cm?上から切る。髪の長さは31cm以上~
ってのだったと思います。

注意事項をよく読んでから寄付してくださいね。
切るの頑張ってください(^^)b

No.8 22/04/18 00:46
匿名さん8 

散髪屋さんは寄付し放題ですね!
主人の会社の1階にもあります!
高級理髪店!
うちの近所は、ここ、3年ぐらいで安い店がいっぱい建ちましたよ!

No.9 22/04/18 02:12
匿名さん9 

先日テレビでしてましたが、レターパックでした。
勿論ゴムで縛ってから切る

美容室でしてもらった方が良いですよ

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧