奨学金使うのはそんなにおかしい?

レス7 HIT数 616 あ+ あ-


2022/04/19 16:41(更新日時)

前スレの続きです。詳細は以下をご参照下さい。

https://mikle.jp/viewthread/3521260/#res5

奨学金をかりる事は子どもは可哀想なのですか?

私は130万ぐらいの奨学金で専門学校を出て完済しました。

父が自営業で収入が常に安定しているわけではないこと、兄弟が3人いること、祖母が難病と認知症でお金がかかったこと、等が理由です。

それでも私の周りは奨学金使う人が半数以上いてましたし、個人的には130万なんて毎月コツコツ返済と、ボーナスで多めに支払えばすぐに返せる金額だったので全然苦じゃありませんでした。
(入学金、諸経費、概ねの学費は親負担で、あくまで一部の学費のみ奨学金を使った次第です。)

てゆうか、大学はともかく私立の専門なんて義務じゃなくて、自分が行きたいから行くのに全て親に出してもらう発想がわかりません。

私の考えが異端なのですか?
そりゃ親がお金あれば奨学金使わず出してもらえばいいですが、足りない分を奨学金使うのは個人的には常識だと思ってました。

No.3521335 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 1 前スレのレスでお礼して、さらに追記で質問すればいいのになんで新規でスレ立てする必要があるの? すみません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧