注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
娘と親どちらが悪い?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )

赤ちゃんが嫌い。

レス11 HIT数 733 あ+ あ-

匿名さん
22/04/17 17:54(更新日時)

私は、赤ちゃんが嫌いです。
特に、3〜4歳児。
ファミレスやショッピングモールで、走り回ったり大声を出したり、急に叫んだり、急に泣き出したり。空気が読めないところにイライラする。

私が感覚過敏なせいもあるかもしれませんが、
急に叫んだり泣かれるとびっくりするし、正直うるさい。

22/04/17 00:18 追記
皆さん、私のただの愚痴に付き合わせちゃってすみません💦💫
ちょっとしたつぶやきのような感じでしたが、沢山のレスがついて、今でもビックリしています…。
どのレスも、一つ一つ丁寧に読ませていただいております。嬉しいです🙏
ありがとうございます🙇‍♀️

No.3520015 22/04/15 20:52(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/04/15 20:54
匿名さん0 

結論、何が言いたいんだ、という話ですが…。
すみません、愚痴らせてもらいました。

No.2 22/04/15 21:01
おしゃべり好きさん2 

3〜4歳児は赤ちゃんじゃない。

田舎に引っ越すのがいいと思う。過疎地ほど高齢者ばかりで子どもは少ないから。夏はセミとカエルがうるさいけど。

No.3 22/04/15 21:11
匿名さん3 

手がかかる年頃だもんね。
孫可愛いってばあちゃんでも、体力がついてきて面倒みるのが大変、預かれないって断られるようになった年頃ですわ。
赤の他人なら尚更よね。ギャングエイジですわ。

No.4 22/04/15 21:52
匿名さん4 ( ♂ )

赤ちゃんではなく子供だけど、まぁ子供ぎらいの大人もいるよね。

No.5 22/04/15 22:33
初心者さん5 

でもそういうあなたも3〜4歳の時があって、他人にそう思われていたのですよ?


ご自分だって記憶のない頃にそうだったのに、大人になってから他人にそれを言えないのではないでしょうか。


人は皆、誰かが他人のことを悪くいう筋合いなんてないと思うんです。

No.6 22/04/15 22:47
匿名さん6 

???
うるさいからどうしたの?
子供はそういうもの。
あなたは逆にそのぐらいの頃って
静かだったのかな?

主がこのスレに何を求めてるのか
一切分からないんだが。

No.8 22/04/15 23:05
匿名さん8 

あー、愚痴なのね。
なかなか大変だね。

No.9 22/04/16 04:27
匿名さん9 

確かに五月蝿い子は五月蝿いです。たけど子供全てが五月蝿いわけじゃ無いから難しいんだよねー。

うちにも子供居るけど兄弟の中で唯一真ん中が五月蝿いですね。

でもそれも個性なんだろなって思ってます。

また小さな子の甲高い声って音で言うと危機音という周波なのでどうしても耳に入りやさすいんですよ。赤ちゃんの鳴き声もと女性の悲鳴とかも同じ危機音の周波ですからね。

仕方ないっちゃ仕方ないのかな。

No.10 22/04/16 05:56
匿名さん10 

うるさい子供よりそれを叱らない親の方が気になるな
バカ親

No.11 22/04/17 17:54
匿名さん11 

子供は仕方ないけれど、だから仕方ないだろって放置してる保護者が問題だと思う。
放置イコール怪我、よその子供への危害、連想しないのか。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧