注目の話題
復縁できると思いますか?
ピルを飲んで欲しい
50代バツイチ同氏の恋愛

縮毛矯正、中1でかけてもいいですかね?

レス8 HIT数 453 あ+ あ-

相談したいさん
22/03/18 15:08(更新日時)

中1の娘が、髪の毛が多いことで揶揄われてるみたいです。
校則で髪を結ばないといけないけど、毛量多いせいで体育や部活の後は結び直さないと辛いって言ってます。

癖毛、天然パーマというわけではなく
ただ多くてゴワゴワしてる感じです。
髪の毛はこまめにすいていますが、それでも軽くなった分膨らんでしまうし、結んでも後れ毛が出てしまって逆効果らしいです。

縮毛矯正かけたいって言ってましたが

娘は肌弱いし、やってもいいものなのか迷います。

みなさんならやらせてあげますか?

タグ

No.3500150 22/03/18 08:03(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/03/18 08:25
アドバイザーさん1 ( ♀ )

1度縮毛矯正すると、一生手放せなくなるよ。お金に余裕ないと、美容院代ばかにならないら。しかも、のびてくると、頭部だけおかしくなるから、月1はかけないといけないし、肌弱いなら、あまりおすすめしない。天パではないなら、ストレートパーマでも、いけそうだけど、結局は一緒。
良い美容院を探して、綺麗にカットしてもらい、定期的にメンテに行けば、大丈夫だよ。年頃だから、ちゃんとしてあげないと、いじめられたりするから、まず合う美容院を探しましょ。シャンプーかえたり、毎日のお手入れの仕方かえたら、変わると思いますよ。

No.2 22/03/18 09:14
匿名さん2 

私ならやらせてあげます。
縮毛矯正もどんどん進化してて昔に比べて肌にも優しくなってると思いますよ。
確かにお金がずっとかかってしまいますが、毎日がものすごく楽になると思います。
長めのスタイルにしておけば半年に一度で大丈夫です。
もちろん、自分で稼いでからねっていうのもいいとは思いますが、私も娘さんと同じ髪質なので気持ちがわかります。できればしてあげてほしいなと思いレスしました。

No.3 22/03/18 09:24
匿名さん3 

私も髪が多いから結ぶのが大変でした。
なのでいつもすいてもらってました。
美容室でいつも髪多いねー。と言われてました。

No.4 22/03/18 10:50
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

校則でOKなら、やってもいいのでは?と思います。
しかも結ばなくてはいけないのなら、根元が伸びてきても誤魔化せるので、半年に1度とかでも大丈夫な気がします!
ストパの方が安いですが、宿毛に比べると弱いし、取れるのも早いとは聞きますよね。
1度強いのをかけて長期間持続か、回数大きなっても弱いほうがいいのかは、美容師さんに聞いた方がいいかもですね。
昔に比べると、技術も薬剤も進化してるので、合うのも見つかるかもです!
良い美容師さんに巡り合うのが1番だと思いますが、こればっかりは見た目じゃ分からないですしね^^;
シャンプー変えてみるもの有りだとは思います!

No.5 22/03/18 10:59
匿名さん5 

ショートヘアーという選択肢はないのでしょうか?

No.6 22/03/18 13:17
相談したいさん0 

>> 5 新体操をしていてお団子にしないといけないから、お団子できる長さでないとダメです

No.7 22/03/18 14:35
匿名さん2 

もし縮毛矯正されるなら、施術後1週間くらいは結ぶのも耳に髪かけるのも避けてくださいって言われます。
1週間は無理でも下ろしたままでいられるお休みの日の前に受けてくださいね。、

No.8 22/03/18 15:08
おしゃべり好きさん8 

髪の毛の量もあるけど、ゴワゴワしてるならシャンプーやトリートメントを良質のものにするだけで全然違うと思うんですが
私も天パーで小さい頃からみっともなかったんだけど、縮毛矯正くらいじゃ追いつかないくらいで…
でも美容室でヘアケア商品を買うようになったら髪質が激変しました
あとまとめ髪するならちょっとパーマかかってた方がやりやすいです、縮毛矯正やストパでまっすぐにすると意外と扱いにくかったりします

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧