注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
離婚の申し出、無視出来る?
社会人の皆さんへ

どこで買ったの?

レス5 HIT数 269 あ+ あ-

聞いてほしいさん( ♀ )
22/03/16 12:22(更新日時)

「どこで買ったの?」
友達に良く聞かれる言葉です。
最初キチンとお店の名前を言っていたんですが、だんだん面倒になってすべて「イオンで買った」と言ってます。
たまにしか会わないんですけど、会うといつも聞かれます。
服だったり、靴だったり、鍵につけてるキーホルダーだったり、色々聞かれます。

逆に友達に「どこで買ったの?」と聞くと絶対答えないし、「えっ?そのへんで」と濁されます。私より確実に高額なもの身につけてます。
自分は教えない、けど人の事はしつこく聞くなんなんでしょう?

No.3498759 22/03/16 09:56(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/03/16 10:36
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

主さんもこれからは
「え、そのへんで」で良いですよ

あと「もらいものだからわからない」とか。

単に自分がきく側なら良いけど、聞かれる側だとめんどくさいんでしょう

  • << 3 同じ事を言うと凄く不服そうな顔します。 だからと言って同じもの買うでなく、そのお店に行くでなく。 毎度聞かれて面倒くさいです。 私より6歳ほど上で、収入源がなぞでいいものばかり持ってるイメージの人です。

No.2 22/03/16 10:52
匿名さん2 

そのへんでって言って、それでも食い下がるなら
癖だと思うんだけど、毎回どこで買ったかの質問止めてくれない?
品定めされてるようで、気分悪いし、逆にあなたに聞いたら答えないじゃない。
自分が答えたくない質問を人には聞かないで欲しいって言って良いと思うなあ

職場にお弁当を食べていると、毎回どこで買ったかの質問する人かいるから嫌気が差す気持ちはわかる。

  • << 4 同じような方いるんですね。 嫌になりまよね、癖っていうか病気なんじゃないかと思うくらい。 元同僚で今は友達付き合いですが、同僚だった時代は職場で居酒屋行くと、「それ一口頂戴」って言う人でした。 自分でたのめばいいのに。頼まないで同僚達が食べてるものを一口づつ食べるような人。 持ち物は、どこで買ったの?だし。 人には聞くけど自分ははっきり言わないよね〜と嫌味を言ったことあります。 怪訝な顔していたけど、治りませんでした。

No.3 22/03/16 11:47
聞いてほしいさん0 ( ♀ )

>> 1 主さんもこれからは 「え、そのへんで」で良いですよ あと「もらいものだからわからない」とか。 単に自分がきく側なら良いけど、聞… 同じ事を言うと凄く不服そうな顔します。
だからと言って同じもの買うでなく、そのお店に行くでなく。
毎度聞かれて面倒くさいです。
私より6歳ほど上で、収入源がなぞでいいものばかり持ってるイメージの人です。

No.4 22/03/16 11:52
聞いてほしいさん0 ( ♀ )

>> 2 そのへんでって言って、それでも食い下がるなら 癖だと思うんだけど、毎回どこで買ったかの質問止めてくれない? 品定めされてるようで、気分悪… 同じような方いるんですね。
嫌になりまよね、癖っていうか病気なんじゃないかと思うくらい。
元同僚で今は友達付き合いですが、同僚だった時代は職場で居酒屋行くと、「それ一口頂戴」って言う人でした。
自分でたのめばいいのに。頼まないで同僚達が食べてるものを一口づつ食べるような人。
持ち物は、どこで買ったの?だし。

人には聞くけど自分ははっきり言わないよね〜と嫌味を言ったことあります。
怪訝な顔していたけど、治りませんでした。

No.5 22/03/16 12:22
匿名さん5 

身に付けてる物で人の価値を見定めるタイプなんじゃない?そういう人の考えは分からないけど、聞いて見下して優越感に浸ったりしてるのかな?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧