注目の話題
どうしても結婚したいです。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
2万請求したいが、できるでしょうか。

なんか理不尽じゃないか?

レス4 HIT数 305 あ+ あ-

常連さん
22/03/14 04:50(更新日時)

実家でのこと
いつも6時半~七時頃夕飯の支度をする→その間に私、息子と順にちゃちゃっと風呂に入る→七時半ごろ父に風呂空いたと伝える→父、大抵このじかんはなにかしらテレビを見てる(BSで大河ドラマ~そのあとのよくわからん時代劇)→8時すぎに風呂に入る→出るの9時近く→出るタイミングで夕飯を食卓に並べる


今日はこちらがうっかり寝てしまって七時半過ぎに風呂に入ったり夕飯の支度をしたりして、8時30分くらいに父に風呂に入るように伝えたら、いつも夕飯の時間が遅いんだよとブツクサ言いながら風呂に入りに行って、えええーーってなった

今日は寝ちゃったから遅くなったけど、いつもは七時半~8時に夕飯の用意ができるようにしてるし、むしろ父がいつもテレビをのんびり見てから入るから毎回毎回時間が遅くなってるのに、なんで文句言われなきゃならないんだよ💢
夕飯の時間遅くしてるの父じゃんか
なんで“いつも”遅いと言われるんだ
なんか叱られたのが理不尽すぎる

ただの愚痴です。

タグ

No.3496950 22/03/13 20:49(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/03/13 21:45
匿名さん1 

実家にあまりいかないほうがよいのでは? お母さんはいないのですか?

夕飯が8時とかは遅いですね。子どもがいるのに。うちはずっと6時ですよ。

実家には実家のペースがあるとおもうので、よく思われないなら行くのやめましょ。それで解決。

No.2 22/03/13 22:41
匿名さん2 

実の親にそこまで気を使うんですか?

そもそも、お父さん
人にご飯を作ってもらってるのに文句を言うのはダメでしょう。

だったら、自分が食べたい時間に
自分で作りなよってことです。

No.3 22/03/13 23:15
匿名さん3 

お風呂の前に食べたら?
8時~の食事は健康に悪いよ
お父さんもそれなら文句言わないんじゃないの?

No.4 22/03/14 00:55
おしゃべり好きさん4 

冷めてもいいから7時頃にご飯出しとけば?
自分でチンくらいやらせましょ

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧