結婚式面倒くさい💧

レス29 HIT数 6613 あ+ あ-


2009/07/15 08:44(更新日時)

夏に入籍します✨

それで結婚式なんですが・・・😥

私はドレスくらいなら着てみたいなぁとは思うんですが、あまり願望が強くないので式やって披露宴やって・・と、面倒でどうしてもやる気がおきません⤵

彼はやる気満々でゼクシィ買ったりハリきってるんですが、見てもやはり「面倒くさい💦」としか思えなくて😔

彼だけじゃなく両家の親もして欲しいみたいだし、私も「一生に一度だし・・」と思うのですがなかなか腰が上がらず💧💧

どなたか同じように思ってる方、面倒でもやって良かった✨などのお話聞かせてください🙇

No.349316 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

私もそう思い式、披露宴 一切しませんでした。
一年立ち五年過ぎて十年越えて💦…年々後悔強くなります。
今行動を起さないと『絶体』悔いだけが残りますよ。

  • << 4 早速レスありがとうございましす✨ う~ん・・そういうモンなんですかねぇ😠 後悔するかもと思えば頑張れるかな😥 体験談聞かせて頂きすごく考えさせられました。ありがとうございました🙇

No.2

珍しい男性もいるもんですね😃
普通は女性がゼクシィとか買ってルンルンですよね…。
うらやましいです❤

  • << 5 レスありがとうございます✨ 本当珍しいですよね💧誰を呼ぶだの曲は何がいいだの夢は広がるばかり・・・って感じです😥 でも所詮男だし、彼の性格上実際は私ばかり忙しく走り回るのが目に見えてるので不安です⤵

No.3

>> 2 私も面倒くさかったので入籍だけでした笑

結婚式は二人のセレモニーなのに、彼氏と話し合わないのですか?式を盛大に?挙げたい彼と面倒くさい主さん。双方が歩みよって、その間をとれるような式、あるんじゃないかな。

  • << 6 レスありがとうございます✨ 入籍だけの方意外とたくさんいらっしゃるみたいですね😲 もちろん二人で話してますが💧彼の結婚式への夢が色々ありすぎて、私が少し「やってもいいかな」と思っても妥協してもらった彼の理想にも全然追いつかない状態なんです⤵⤵

No.4

>> 1 私もそう思い式、披露宴 一切しませんでした。 一年立ち五年過ぎて十年越えて💦…年々後悔強くなります。 今行動を起さないと『絶体』悔いだけが残… 早速レスありがとうございましす✨

う~ん・・そういうモンなんですかねぇ😠
後悔するかもと思えば頑張れるかな😥

体験談聞かせて頂きすごく考えさせられました。ありがとうございました🙇

No.5

>> 2 珍しい男性もいるもんですね😃 普通は女性がゼクシィとか買ってルンルンですよね…。 うらやましいです❤ レスありがとうございます✨

本当珍しいですよね💧誰を呼ぶだの曲は何がいいだの夢は広がるばかり・・・って感じです😥

でも所詮男だし、彼の性格上実際は私ばかり忙しく走り回るのが目に見えてるので不安です⤵

No.6

>> 3 私も面倒くさかったので入籍だけでした笑 結婚式は二人のセレモニーなのに、彼氏と話し合わないのですか?式を盛大に?挙げたい彼と面倒くさい主さ… レスありがとうございます✨

入籍だけの方意外とたくさんいらっしゃるみたいですね😲
もちろん二人で話してますが💧彼の結婚式への夢が色々ありすぎて、私が少し「やってもいいかな」と思っても妥協してもらった彼の理想にも全然追いつかない状態なんです⤵⤵

No.7

私も、主さんと同じく面倒くさい派でした💧
でも、主人がしたがっていたし「一生に一度だし」と思って渋々式場の下見に…
すると、想像以上の非日常的な世界に興味津々✨(ホテルじゃなくて、チャペルとパーティー会場の独立型の式場)
「やっても良いかも❓」と気が変わり始めました😃
地味にやるつもりで準備をしていましたが、だんだんハマってしまい、かなり手作り感満歳の良い式になりました😁
結婚式の日だけは、自分が主役‼みんなに祝福されて、忘れられない思い出になりました👰
親も友達も泣いてくれて、かなり感動しました😂自分はあまりの緊張で泣けなかったけど(笑)
結婚式はやっぱりやった方が良いですよ~🎵思い出は一生物ですから❤
今でも写真見て、「ふふっ🎵」てなったりしますよ😁

No.8

>> 7 レスありがとうございます✨

そうなんですね~!!すごくイイお話聞けました💖
一度下見くらい出かけてみると何か変わるかもしれないですね✨
結婚式の「自分が主役」っていうのが苦手て・・・💧

自分が乗り気になれば全てまるくおさまるので、ぜひやる気になりたいです💧

No.9

あたしも最初は面倒で写真を撮るだけでもいいかなぁって思ってました✋
親戚とかへの挨拶もいやだったんで💦

でも親に花嫁姿を見せてあげたくて、かといってお金はあまりかけずにとやったのが、式と披露宴を一緒にした人前式です。

いざ結婚式が始まると自分が主役になれ、ドレス姿にも感動して、あっという間に終わっちゃいました😁

終わった直後からやって良かったなって思えましたよ✨(準備は1人でして大変でしたが💦)
また結婚式したいなぁとさえ思ってます😁

  • << 13 レスありがとうございます✨ やはり気持ちは変わるものなんですかね⁉ 幸せそうなお話聞いてると「いいなぁ💕」とも思うのですが、絶対女の人が忙しくなりますよね⤵ それを想像すると・・😱😱 ちなみに人前式って最近よく聞きますが具体的に普通のとどう違うんですか❓❓ (無知ですいません🙇)

No.10

結婚式できるお金と環境があるなら絶対やったほうがいいです😃

私もずっと結婚式なんて金の無駄‼恥ずかしい‼面倒‼という考えでした。

しかし、義両親の考えが、結婚式はやりましょうよという感じだったので、いつの間にか式場も日にちも決まり、後は自分のドレス👗とブーケ💐を決めるだけまでになってました😂
披露宴は自分の友達が自分のために集まってくれ、みんなに祝福され、とても幸せでした❤

主さんの負担にならない程度で考えてみてはいかがでしょうか👰

  • << 14 レスありがとうございます✨ 逆にあれよあれよという間に決まっているのうらやましいです💦 私マメじゃないしセンスもないので、皆がよくいう「手作り感たっぷりの~」ていうのが上手く出来る自信ないんですよね・・💧 私もドレスとブーケだけなら決められそうだな(笑)

No.11

たしかに面倒臭いです。
でもその面倒臭さは、これから始まる長い結婚生活の縮図そのものなんですよ。

二人で意見が分かれたとき、どう話し合いどう妥協点を見出していくか、
彼実家ともめたとき、彼がどこまで間に入って取りなしてくれるか、
両実家が「金も出すけど口も出す」タイプなのか「金は出すけど口は出さない」(あるいは「金は出さないけど口は出す」、「金も出さないけど口も出さない」)
彼が「君の好きなように決めていいよ」と丸投げしておきながら、女の決めたことに愚痴愚痴言うか、黙ってこちらの希望通りにやらせてくれるタイプか・・・・。

そういうことがすべて凝縮されたのが結婚式の準備期間なんです。

式をガッツリ乗り越えた後は、「やり遂げた」という充実感と、一人前の人間として社会で生きていく手ごたえ、そして何よりも大事な二人の絆がさらに強まったことを実感できると思いますよ。
もちろん、花嫁そしての幸せ気分も存分に味わって。

もちろん、入籍だけのご夫婦だってごまんといます。それがお二人で共通の希望だったんですから、それはそれで二人での気持ちが一つになった結果ということで、素敵だと思います。

  • << 15 レスありがとうございます✨ やり遂げた後の絆が深まるのは魅力的ですね! むしろそれだけの為にやってもいいかも・・って感じです! 親はどちらも遠方ですし、結婚の報告時も「自分達で好きな時にしなさい」みたいな感じで、彼が式の話をしても「お金だけどうぞ」って言われたらしいです💧

No.12

私も結婚式したく無かったなぁ‥
お金の無駄‥💔としか思わ無かったから。

でも、彼の親が‥
「安くで式だけ挙げられれる所もあるから挙げなさい。」と式場のお金を出してくれたので‥渋々式を挙げました。

でも、式を挙げた事を今は後悔しています。
かなり、激安の挙式だったので‥何だかおままごとの様でした。実際に式の途中で私は堪えきれず笑ってしまいました。もちろん彼の両親には感謝はしています。でも、中途半端な式は挙げるものじゃないなと痛感しました。

私はもうやり直せないけど‥どうせ式を挙げるなら出来る限り豪華な式をした方がいいと思います。
テレビで誰かの結婚式のシーンが流れる度に私は後悔しています。

  • << 16 レスありがとうございます✨ やるならある程度は・・って事ですかね⁉ でも時間が経てば笑い話の一つにでもなり二人の思い出が増えそうじゃないですか✨ でもおままごとみたいで笑ってしまうくらいって・・どんな感じか少し興味ありますね😍 (すみません😣💦)

No.13

>> 9 あたしも最初は面倒で写真を撮るだけでもいいかなぁって思ってました✋ 親戚とかへの挨拶もいやだったんで💦 でも親に花嫁姿を見せてあげたくて、… レスありがとうございます✨
やはり気持ちは変わるものなんですかね⁉

幸せそうなお話聞いてると「いいなぁ💕」とも思うのですが、絶対女の人が忙しくなりますよね⤵

それを想像すると・・😱😱

ちなみに人前式って最近よく聞きますが具体的に普通のとどう違うんですか❓❓
(無知ですいません🙇)

  • << 23 人前式は神父さまや神主さまがいるわけじゃなく、来ていただいたお客さまに2人の結婚式の証人になってもらうって感じです☝ 順番は忘れましたが、宣誓文を読んで代表2人に結婚証明書に名前を記入してもらい(自分達も書く)、指輪の交換、誓いのキスなどが終わったら、司会の人が結婚どうのこうのって言った後、同じ会場のまますぐ披露宴へって流れでした😁 あたしは結婚式あげるとなってから1か月しか猶予がなく大変でしたが、三か月以上かければ少しは余裕を持って準備出来るのかなと思いました✨

No.14

>> 10 結婚式できるお金と環境があるなら絶対やったほうがいいです😃 私もずっと結婚式なんて金の無駄‼恥ずかしい‼面倒‼という考えでした。 しかし… レスありがとうございます✨

逆にあれよあれよという間に決まっているのうらやましいです💦

私マメじゃないしセンスもないので、皆がよくいう「手作り感たっぷりの~」ていうのが上手く出来る自信ないんですよね・・💧

私もドレスとブーケだけなら決められそうだな(笑)

No.15

>> 11 たしかに面倒臭いです。 でもその面倒臭さは、これから始まる長い結婚生活の縮図そのものなんですよ。 二人で意見が分かれたとき、どう話し合いど… レスありがとうございます✨

やり遂げた後の絆が深まるのは魅力的ですね!
むしろそれだけの為にやってもいいかも・・って感じです!

親はどちらも遠方ですし、結婚の報告時も「自分達で好きな時にしなさい」みたいな感じで、彼が式の話をしても「お金だけどうぞ」って言われたらしいです💧

No.16

>> 12 私も結婚式したく無かったなぁ‥ お金の無駄‥💔としか思わ無かったから。 でも、彼の親が‥ 「安くで式だけ挙げられれる所もあるから挙げなさい… レスありがとうございます✨

やるならある程度は・・って事ですかね⁉
でも時間が経てば笑い話の一つにでもなり二人の思い出が増えそうじゃないですか✨

でもおままごとみたいで笑ってしまうくらいって・・どんな感じか少し興味ありますね😍
(すみません😣💦)

  • << 19 そうです!やるからには盛大に☝✨ わかりにくい文ですいません💦 まぁ‥笑話にはなりますが、私的には全然良い思い出では無いですね😥 挙式は全部で15分ぐらいで終わります。リハーサルは式の直前に説明聞きならが1回練習するのみ。神父さんは一様アメリカの方でしたか‥神父さんは台の上に堂々とカンペ持参でした。笑 そのカンペもでっかいひらがなで書いてあって、それを見ながらずっと笑堪えてました。 私は式をするなら、友達とか呼びたかったけど‥20人までしか呼べ無かったので、親や親戚呼ぶと友達なんて呼べ無いし💦 友達呼ぶ事は諦めました。 仲の良い友達からは「式するなら何で呼んでくれなかったの?」とちょっと微妙な雰囲気にもなりました。もちろん、説明したら皆わかってくれましたけどね💨

No.17

私も人に見られる事が苦手で😥
結婚式は挙げたいけれど、注目はあんまりされたくはないと思っていました。
実際に式を挙げてみると、緊張と短時間に色々な事をしないといけなかったので
そんな事を考える余裕はありませんでした💧

同じタイプの式場でもスタッフの方々の雰囲気でかなり変わってくるので
色々な式場を見学をされるといいですよ😃
模擬挙式⛪や模擬披露宴🍷に参加するとイメージも具体的になってかなり参考になるはずです😃

No.18

>> 17 レスありがとうございます✨

模擬披露宴なんてあるんですね😲💦
ビックリです💨
私仕事柄、人前で話したりする事が多くて緊張する憂鬱さがわかってる分気が重いです⤵
でも練習するようなのがあれば雰囲気つかめて少しはいいかもしれないですね💦

スタッフ運も大事ですね👍
式場・・・行ってみようかな~・・・

  • << 21 私が挙げた式場では、挙式でも披露宴でも介添えさんが歩く方向を小声で教えてくれました。 介添えさんをしてくれたのはヘアスタイルを担当してくれた若い女の子だったので、とても話しやすかったし、衣装合わせの時に会っていたので、当日はとても心強かったです😃 練習した事といえば、私は人前式だったので、ゲストの前で読む宣言文を読む練習をしたくらいでした。その宣言文もカンペ有りでした👌 お日柄の良い日以外はどこかの式場でブライダルフェアを開催しているはずなので、まずは見学をされてから、考えてみてはいかがでしょうか? おおよその見積もりを出してもらえるし、 式場の空き状況も分かるので、結婚式の日取りも見えてきます 入籍と挙式を同じ頃にするのなら、早めに決めた方が良いですよ😃

No.19

>> 16 レスありがとうございます✨ やるならある程度は・・って事ですかね⁉ でも時間が経てば笑い話の一つにでもなり二人の思い出が増えそうじゃないで… そうです!やるからには盛大に☝✨
わかりにくい文ですいません💦

まぁ‥笑話にはなりますが、私的には全然良い思い出では無いですね😥

挙式は全部で15分ぐらいで終わります。リハーサルは式の直前に説明聞きならが1回練習するのみ。神父さんは一様アメリカの方でしたか‥神父さんは台の上に堂々とカンペ持参でした。笑
そのカンペもでっかいひらがなで書いてあって、それを見ながらずっと笑堪えてました。
私は式をするなら、友達とか呼びたかったけど‥20人までしか呼べ無かったので、親や親戚呼ぶと友達なんて呼べ無いし💦 友達呼ぶ事は諦めました。

仲の良い友達からは「式するなら何で呼んでくれなかったの?」とちょっと微妙な雰囲気にもなりました。もちろん、説明したら皆わかってくれましたけどね💨

No.20

>> 19 レスありがとうございます✨

カンペってすごいですね💧しかも堂々と見る所が清々しくて笑っちゃいそうですね😁💦
やるなら友達少しでも呼びたいですよねぇ。。

皆さまのお話聞いてると「した方がいい」が大多数なのでやっぱやった方がいぃですよね😣

やるからにはちゃんと❗って事ですね👍👍
勉強になります🙇

No.21

>> 18 レスありがとうございます✨ 模擬披露宴なんてあるんですね😲💦 ビックリです💨 私仕事柄、人前で話したりする事が多くて緊張する憂鬱さがわかっ… 私が挙げた式場では、挙式でも披露宴でも介添えさんが歩く方向を小声で教えてくれました。
介添えさんをしてくれたのはヘアスタイルを担当してくれた若い女の子だったので、とても話しやすかったし、衣装合わせの時に会っていたので、当日はとても心強かったです😃

練習した事といえば、私は人前式だったので、ゲストの前で読む宣言文を読む練習をしたくらいでした。その宣言文もカンペ有りでした👌
お日柄の良い日以外はどこかの式場でブライダルフェアを開催しているはずなので、まずは見学をされてから、考えてみてはいかがでしょうか?

おおよその見積もりを出してもらえるし、
式場の空き状況も分かるので、結婚式の日取りも見えてきます
入籍と挙式を同じ頃にするのなら、早めに決めた方が良いですよ😃

No.22

>> 21 レスありがとうございます✨

人前式って宣言文を読んだりするんですね~!
当日もそういう優しいスタッフさんがいると心強いですよね👍

入籍日だけ決めてあるだけに、どうしても後回しにしがちで・・・💧
フェアみたいなものも参加してみればヤル気起きるかもですね!
とりあえず第一段階頑張らなきゃですね💪

No.23

>> 13 レスありがとうございます✨ やはり気持ちは変わるものなんですかね⁉ 幸せそうなお話聞いてると「いいなぁ💕」とも思うのですが、絶対女の人が忙… 人前式は神父さまや神主さまがいるわけじゃなく、来ていただいたお客さまに2人の結婚式の証人になってもらうって感じです☝

順番は忘れましたが、宣誓文を読んで代表2人に結婚証明書に名前を記入してもらい(自分達も書く)、指輪の交換、誓いのキスなどが終わったら、司会の人が結婚どうのこうのって言った後、同じ会場のまますぐ披露宴へって流れでした😁

あたしは結婚式あげるとなってから1か月しか猶予がなく大変でしたが、三か月以上かければ少しは余裕を持って準備出来るのかなと思いました✨

No.24

面倒くさいならやらなきゃいいですよ。ハッキリ言って呼ばれた方が迷惑。
面倒くさいって思ってる人を祝福する程皆さん暇じゃないと思います。

No.25

もう遅いかもしれませんが、私はレストランウエディングをしました。

私も盛大な結婚式は恥ずかしい気がして嫌だったけど、お互いの友達と両親だけを呼んでこぢんまりとしたので、みんなとたくさん話せたし写真もたくさんとれて、レストランウエディングでよかったと思ってます😊うちはお金も自分たちで払ったので、普通の披露宴などに比べて低料金だったのもよかったですよ😃

No.27

私は子どもの頃はウェディングに憧れあったんですが、親戚や友人のを色々見てるうちにお金勿体無い⤵に価値観かわり、結局は旅行だけになりました☺

お金や色々揉める姿見たり、スピーチの内容に冷や汗したりを見てしまって😥

つい最近も、友人のパーティーに出席するしないで、女友達数人の雲行きが怪しくなって…間に挟まれて苦労しました。

たぶん私はウェディングパーティー運が無い(自分も周りのも)ようなので、改めてしなくて良かったと安堵してます😥

No.28

式や披露宴、新婚旅行なしで、そのお金を頭金にしてマンションを買った友人がいます。

後日、新居でのホームパーティに招待してもらったけど、凄く新鮮でしたよ。

一人だけ乗り気で無いのなら、少し地味にしてもらえないか相談してみては?

No.29

私は旦那がバツイチだったので結婚式したくてもできませんでした😢

めんどくさいって言えるのが羨ましいです✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧