注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
駅でおかしな人に遭遇
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ

ウクライナを助けたい

レス10 HIT数 741 あ+ あ-

初心者さん
22/03/06 18:37(更新日時)

戦争は悲しいこと
してはいけないこと
子供でもわかること

そうわかっているのに、なぜとめられないの?
物資、お金の支援しかできないの?

大人の事情に子供が犠牲になっているのは辛い

トランプさんならとめられるの?

タグ

No.3488456 22/03/02 16:24(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/03/02 16:48
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

EUに、ウクライナは、加盟して無いので、助けられない。

国際連盟も、議長が、ロシアなので、手が、出せない。

ドイツの首相が、初めに止めに来たけど裏切られた感じです。
ウクライナも、EUに入れてと8年前から、言い続けて要るけどロシアと中国が、反対して要るからね。

ウクライナは、独立する時に、元々、核を世界第3位だったのに、ロシアが、放棄したのに、ウクライナは、どうしても、EUに、入りたいと何度も言うとアメリカが、ウクライナと手を結ぶとロシアの立場が、危ないと錯覚してるのでソ連崩壊が、ドイツのベルリンの壁もプ一チンが、壊れたのを見て、ソ連崩壊があるので、少しノイローゼとか恐怖症に成って要ると思います。
強いロシアにしたいだけど。
やり過ぎど思います。
他の国が兵隊を送れば、核を使いますからね。
世界第三次戦争に、成るからね、アメリカも、EUも、脅かして要ると思います。
だから武器しか応援しか出来ないのです。

No.2 22/03/02 16:57
匿名さん2 

いつの時代も権力がある高齢者が戦争をおっ始め、若者が最前線で戦い、一般市民が被害者になる。権力を剥奪して隠居させないと繰り返される。6千発の核を保有しているのが手出し出来ない理由の一つ。西側が対抗すると核戦争の可能性が高まる。プーチンは狂ってますからね。斬首作戦しかないかもね。

No.3 22/03/02 17:11
匿名さん3 

人間というのは難しい存在で色々な都合があるんですよ。残念ながら。戦争はよくないことです。でもそれを生業としている人達も居てその人達は戦争があって生活しているんです。戦争はよくないことです。でも主さんには何ができますか?貴方は神か何かですか?逆に聞きたい。戦争はどうすれば止められるのかを。

No.4 22/03/02 18:14
匿名さん4 

トランプが大統領であったなら、ロシアを追い込む様な事はさせなかったでしょうから、ロシアによるウクライナ侵攻にはならなかったと思います。

悪いのはロシアでもプーチンでもなく、ロシアを追い込み戦争もしくはプーチン失脚を狙う奴らでしょう。

No.5 22/03/02 18:22
匿名さん5 

はい? アメリカはいつも戦争してますよ。けしかけてますし。

いけないことで、してはいけないとと、とはアメリカに日本が言われて牙をぬかれたんですよ。日本もしてました。

ウクライナを助けるとか、日本はとばっちりを受けて戦争の火をもらいそうでヒヤヒヤな時です。真っ先にやられるし、戦場になりますよ。

ロシアは北方領土から、アメリカは沖縄の基地から。日本はボロボロです。怖い。めだつことしないでほしい。

No.6 22/03/02 18:36
通りすがりさん6 ( ♂ )

難しいことは知らないけどトランプの時はプーチン氏は大人しくしてたみたいだよ。
バイデン政権になった今、やりたい放題事を成してるみたいだよ。

No.7 22/03/02 19:04
匿名さん7 ( 30代 ♂ )

お気持ちはわかります。

子供に限らず、大人の事情に大人が犠牲になっているのも辛いですよ。
戦争は良くない。しかも侵略戦争は。

ただ。
ウクライナと中国も貿易が盛んで、旧ソ連製の船や軍用機などがウクライナ経由で中国に売買されていたそうです。
中国の誇る空母、遼寧もウクライナから旧ソ連製を買ったものだそうです。

ひょっとしたら、そんな船が尖閣諸島や日本の水域を侵犯しているなら、複雑だなぁとか思ってしまいました。

世界も綺麗事だけでは回っていけないんですよね。

No.8 22/03/02 21:41
初心者さん8 

鳩山由紀夫氏がウクライナ政権が親ロシア派の住民をテロリストに例えて弾圧していたとツイートしたとか。勿論、プーチンの所業は言語道断としながらもだ。
隣国の与党大統領候補も又、ゼレンスキー大統領を揶揄するような発言をして顰蹙を買ったという。
「政治経験の乏しいコメディアン上がりのクセに、大国に喧嘩を売って怒らせた」のだそうだ。
日韓共に対岸の火事のつもりなのか、無関心で冷たくて危機感が薄い。
名の売れた人間がSNSで発言するのは結構だが、あまりにも無責任で胆略的な愚か者が多い気がして仕方がない。
ウクライナの名も無い弱者達が国を追われて難民化した時に、ベトナム戦争末期のボートピープルの難民認定を尽く弾いた真似をせめて、日本には今回こそして欲しくない。
鳩山氏や韓国大統領候補以外にも、安倍晋三氏は「日本にもアメリカの核兵器を設置する話し合いを!」と勇ましい事を叫び(具合悪いのが治っちゃったんだね)、橋下徹氏は「政治家や若者は義勇軍に志願しろ!」的なコメントを残す。
要するに、日本は蚊帳の外で平和だと勘違いしているんだろう?
自国民の小学生迄逮捕してしまうような狂気の沙汰のプーチン。
非力な日本政府が人道的に動けるかどうか?
18年しか未だ生きていないが、コロナ対策見ても失望感しか無い日本。国際社会で立派な立場を保っているようにも見えない。
非力だが民意の高さを信じよう?


No.9 22/03/03 02:30
通りすがりさん9 

>> 8 >日本は蚊帳の外で平和だと勘違いしているんだろう?

これは違うよ。
尖閣諸島や竹島のことはしってますか?
海上保安庁の船が銃撃されたことは?
領空侵犯して自衛隊がスクランブルしてることは?
北朝鮮からミサイルが飛んできて、性能がどんどん上がっていることは?
中国が日本の土地をどんどん買い占めていることは?
ウクライナの親露派がプーチンに救いを求めて、ロシアは助けに行っているだけだと言ってる、日本に住んでいる外国人が同じことをする可能性だってある。
日本には軍隊はない。自衛隊は法律で戦えない。日本のどこかが破壊されたり、国民が死ぬまでなにもできない。

これに、危機感は感じない?平和?
違うでしょ。危険だから核が必要、義勇兵になるくらいの若者がいた方がいい。ということでしょ。
アメリカ軍は有事の時に帰るかもしれない、そうなったら日本は丸腰なの、怖くない?

No.10 22/03/06 18:37
匿名さん10 

今はお金は送るのは考えた方が良いのでは

武器に変わって加担させられる可能性が高い

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧