注目の話題
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

少女漫画、いろいろな漫画についての件について(^p^)

レス20 HIT数 677 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
22/03/11 18:20(更新日時)

いま連載中の少女漫画で読むのが楽しみ、
ドキドキする少女漫画、
好きな漫画があれば教えてくだされ。


タグ

No.3486046 22/02/27 13:58(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/02/27 19:16
匿名さん1 

少女漫画になるかわからないけど、

妻、小学生になる。

交通事故で他界した妻が輪廻転生して小学生になってた。
妻にとっての昔の家族と小学生の家庭との将来がドキドキする?



賢者の弟子を名乗る賢者

召喚術士の賢者(老人)が可愛い少女になって無双する。



異世界でカフェを開店しました。

異世界に転生した女性が、カフェと料理学校で美味しいデザートを作る。

No.2 22/02/28 14:29
おしゃべり好きさん0 

>> 1 回答ありがとうございます
妻、小学生って漫画
知ってはいますがまだ読んだことはないです(すみません)
最近、ドラマになってますよね?

いまの漫画
ドラマ化が多くないですか?
異世界の漫画をドラマ化したら
毎週正座でテレビ前に待機なんにの(笑)
異世界で食べ物、飲食店は
居酒屋のぶ漫画が面白いと思うんすけど
匿名1さんの漫画
初めて聞きました
検索してみます

  • << 4 妻、小学生になる。 私もまだ漫画の全てを読んでいないのだけど、漫画が完結する前にTVドラマの方が完結するのかな? TVドラマと漫画版でどう完結を迎えるのかドキドキします?
  • << 10 「ラジエーションハウス」もTVドラマ化されて、第1期と第2期が制作された上で、今度は映画化されますね! 「ガラスの仮面」はアニメ化とTVドラマ化されていました。

No.3 22/02/28 20:32
匿名さん1 

>> 2 「異世界居酒屋のぶ」も面白いですが、のぶと並行している「異世界居酒屋げん」も面白いです。


異世界モノではないんだけど、魔法モノで「魔法科高校の優等生」と「魔法科高校の劣等生」も面白いです。

No.4 22/03/02 15:29
匿名さん1 

>> 2 回答ありがとうございます 妻、小学生って漫画 知ってはいますがまだ読んだことはないです(すみません) 最近、ドラマになってますよね? … 妻、小学生になる。

私もまだ漫画の全てを読んでいないのだけど、漫画が完結する前にTVドラマの方が完結するのかな?

TVドラマと漫画版でどう完結を迎えるのかドキドキします?

  • << 6 遅くなりすみません ドラマと漫画版の完結の違い 気になるところですね !!( ; ロ)゚ ゚ まさかそうなるとは だったらなあ(そう考えるとドキドキしますや)w

No.5 22/03/02 16:00
匿名さん5 

ガラスの仮面って 一巻を読んだら もう最後まで 読みたくなるよね?

職場の人 全員 回し読みをし終えたことがあります(25年も前の話です)
最終回は まだだけど どうなるのかな?

  • << 7 ガラスの仮面タイトル は 知ってますが完結した作品でしたけ? あさりちゃんは完結した作品なんすが 知ってます?あさりちゃん 最終回はまだ読んだことはないので ネタバレは勘弁っす 投稿ありがとうございました 返答が遅くなりすみません

No.6 22/03/03 08:48
おしゃべり好きさん0 

>> 4 妻、小学生になる。 私もまだ漫画の全てを読んでいないのだけど、漫画が完結する前にTVドラマの方が完結するのかな? TVドラマと漫… 遅くなりすみません
ドラマと漫画版の完結の違い
気になるところですね

!!( ; ロ)゚ ゚
まさかそうなるとは
だったらなあ(そう考えるとドキドキしますや)w

  • << 19 妻、小学生になる。 の漫画版のコミック最終巻11巻が3月16日に発売になるようです。 TVドラマの方は、漫画版とちょっとストーリー展開が違っていて、漫画版との違いにドキドキしています。 漫画版とTVドラマでどう完結するのか楽しみです。

No.7 22/03/03 08:54
おしゃべり好きさん0 

>> 5 ガラスの仮面って 一巻を読んだら もう最後まで 読みたくなるよね? 職場の人 全員 回し読みをし終えたことがあります(25年も前の話で… ガラスの仮面タイトル は
知ってますが完結した作品でしたけ?

あさりちゃんは完結した作品なんすが
知ってます?あさりちゃん
最終回はまだ読んだことはないので
ネタバレは勘弁っす

投稿ありがとうございました
返答が遅くなりすみません

No.8 22/03/03 13:11
匿名さん5 

>> 7 ガラスの仮面は 最終的には 完結してません

昭和に始まって まだ 完結してないですね~

作者さんは 何歳の方かな?

No.9 22/03/03 22:44
匿名さん1 

>> 8 「ガラスの仮面」の作者美内すずえ氏は1951年生まれで71歳になります。

「ガラスの仮面」第1話を描いてから46年経っているかな?

途中でストーリーを書き直したりしているみたいです?

No.10 22/03/04 08:42
匿名さん1 

>> 2 回答ありがとうございます 妻、小学生って漫画 知ってはいますがまだ読んだことはないです(すみません) 最近、ドラマになってますよね? … 「ラジエーションハウス」もTVドラマ化されて、第1期と第2期が制作された上で、今度は映画化されますね!


「ガラスの仮面」はアニメ化とTVドラマ化されていました。

  • << 14 実写(映画)といえば おそまつさんが公開されますな ワンピースも実写になると聞いたような、、、? ガラスの仮面 ドラマ、安達祐実さんじゃなかったですかね?

No.11 22/03/04 17:07
匿名さん11 

圧倒的ぼくらはみんな河合荘

No.12 22/03/05 12:19
匿名さん1 

くまクマ熊ベアー

熊の着ぐるみを着た女の子が無双する。
「くまゆる」と「くまきゅう」という熊の召喚獣が強くて可愛くて速い。
転位門で、他の所に設置した転位門へ行くことができる。
王都近くの森にいた魔物1万匹を討伐して国王と親しくなる。
姫様(幼女)に懐かれる。
エルフ族と親交を持つ。

No.13 22/03/07 02:29
匿名さん1 

浅草鬼嫁日記

平安の都を騒がせた鬼の酒天童子の生まれ変わりの男子高校生と、酒天童子の嫁さんの茨木童子の生まれ変わりの女子高生、鵺の生まれ変わりの男子高校生が浅草界隈で妖怪との日常生活でのドタバタ劇。

  • << 15 浅草鬼嫁にっき お、面白そうな話で、スレ主は こういう話に釣られるっすw 検索し、そうそうに読んで 見ましゃす 情報ありがとうございやすm(_ _)m 織田信長が柴犬になった漫画も 釣られたりしたな(笑) 他にも、 ねこねこ(は?)アニメは 毎週見てたなあ(新撰組推しでw)

No.14 22/03/09 16:58
おしゃべり好きさん0 

>> 10 「ラジエーションハウス」もTVドラマ化されて、第1期と第2期が制作された上で、今度は映画化されますね! 「ガラスの仮面」はアニメ化… 実写(映画)といえば
おそまつさんが公開されますな
ワンピースも実写になると聞いたような、、、?

ガラスの仮面
ドラマ、安達祐実さんじゃなかったですかね?

No.15 22/03/09 22:47
おしゃべり好きさん0 

>> 13 浅草鬼嫁日記 平安の都を騒がせた鬼の酒天童子の生まれ変わりの男子高校生と、酒天童子の嫁さんの茨木童子の生まれ変わりの女子高生、鵺の生ま… 浅草鬼嫁にっき
お、面白そうな話で、スレ主は
こういう話に釣られるっすw

検索し、そうそうに読んで
見ましゃす
情報ありがとうございやすm(_ _)m

織田信長が柴犬になった漫画も
釣られたりしたな(笑)
他にも、
ねこねこ(は?)アニメは
毎週見てたなあ(新撰組推しでw)

No.16 22/03/10 00:19
匿名さん1 

聖女の魔力は万能です


異世界へ引き込まれたOLが、薬草からポーション作りをしながら、好きになった男性と恋愛するお話しです。

聖女の魔力で、魔獣を殲滅したり、騎士の失くなった腕を生やしたり、失明した目を治したりします。

アニメは終わったけど、漫画は連載中かな?

No.17 22/03/10 01:12
匿名さん1 

舞妓さんちのまかないさん


青森から舞妓さんになりに京都の花街へ来た少女2人だったけど、1人は不合格となったが、屋敷のまかないさんになって色々な食事を作るお話し。

No.18 22/03/10 02:55
匿名さん1 

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います


ゲーム世界で痛いのは嫌なので防御力に極振りして、親友達とチームを組んでクエストをこなしていたら、防御力が上がった上に魔獣になったり天使になったり砲身だらけの身体になって冒険するお話し。

No.19 22/03/11 10:13
匿名さん1 

>> 6 遅くなりすみません ドラマと漫画版の完結の違い 気になるところですね !!( ; ロ)゚ ゚ まさかそうなるとは だったらなあ… 妻、小学生になる。

の漫画版のコミック最終巻11巻が3月16日に発売になるようです。

TVドラマの方は、漫画版とちょっとストーリー展開が違っていて、漫画版との違いにドキドキしています。

漫画版とTVドラマでどう完結するのか楽しみです。

No.20 22/03/11 18:20
匿名さん1 

>> 19 妻、小学生になる。

TVドラマを見ていると、赤川次郎原作の映画「ふたり」を思い出します。

2人姉妹の姉が事故で亡くなった数年後に、妹の前に幽霊として現れて何かと妹を助けます。

幽霊の姉は、妹にしか見えていません。

30年くらい前の制作で、若かりし頃の石田ひかりさんが演じています。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧