混合から完ミにした人
生後5ヶ月の女の子を育てています。
生まれた時からおっぱいを吸うのが下手で最初から混合でした。吸ってもらうのにかなり奮闘してましたが結局量は増えて来ずミルク寄りの混合のままです。
最近哺乳瓶のサイズを新生児サイズからやっとMに変更したらミルクを飲むのがかなり楽になったようで、その分更に母乳を飲まなくなってきました。
私的には母乳を諦めたくないという気持ちはあるのですがだんだん量は減ってきていて、もう雀の涙くらいになってきてあんまり意味がないような気がしてきました。娘もおっぱいが好きな訳ではなさそうだしただの自己満な気もします。
混合から完ミに移行した方に質問です。どんな理由でどんなタイミングで移行しましたか?
また、罪悪感はありましたか?
完ミにして育児生活がどう変化したかなど教えていただきたいです。
うちは4ヶ月くらいから完ミでした。
持病があり、薬を飲まなくてはならなくなったからです。
(喘息です)
その後ずっと完ミでしたが、何も変わらずです。
というか、あまり飲まない子だったのもありますが、心配する事ないと助産師さんからも言われました。
罪悪感より、前より飲んでくれた事がよかったとほっとしましたよ。
生活は何の問題もなかったです。
初めてのお子さんなのかな?
主さんもお疲れ様です。
あまり思い詰めず、これが駄目なら次はこうするほうがいい、と少しゆったりした気持ちのほうが、上手く行きます。
ちなみに、あまり飲まず離乳食もあまり食べなかった娘ですが、大した病気もせず、すこぶる元気に育ちました。
今年、成人式を迎えました。
これからも大変な事があると思いますが、頑張ってください!
私は最初から混合でした。
強いこだわりはなく離乳食が始まったらミルク+離乳食に変えようと思っていました。
でも、実際は離乳食が始まるより前に段々母乳量が足らなくなってきました。
それを辛く感じることもありましたが、母乳を諦めたくない気持ちも出てきていました。
足らない&飲みにくいので子供は完全にミルク好き。
そこが更に突き刺さりました。
結局、完全に母乳ではまかなえなくなり離乳食時期の少し前に完ミになりました。
罪悪感はありませんでしたが、母親業を達成できなかったみたいな気持ちはありました。
でも、生活は良い方に変わりましたよ。
母乳に体力をとられないのと好きな物を食べられるので、体がすごく楽になりました。
夜中もずっと私しか対応できなかったのが、「私はだっこしてるからミルク作って!」みたいに夫婦で分担できるのも「あなたばっかり寝れてずるい!」みたいな気持ちの解消になりました。
赤ちゃんも満腹が続きますし、ミルクは回数や量がある程度固定なので、泣いててもこれは空腹じゃないなと分かってやりやすかったです。
外出時の荷物は増えますが、どこででもあげられるのも過ごしやすくて良かったです。
母乳をもう少しあげたかった気持ちはありますが、「頑張った!えらい!ここまでできたなんてすごい!」と思うことにしました。
上の子9ヶ月?に何故か急に全力でおっぱい拒否られて私の心が折れて完ミ(でも離乳食モリモリ食べる子でした)
下の子入院中の時点でおっぱい切れて出血。何とか頑張ってたけど、搾乳ばかりで段々出なくなってきて、悶々としてまた鬱になったら…(上の子の時産後鬱経験済)と思って生後1ヶ月半?で早々に諦めて完ミ。
正直私の場合上の子がぽっちゃりと言うか肥満に近く、下の子は普通体型なので、二人共完ミだったら上の子は太らなかったのかな…なんて思ってます。(勿論それだけが理由では無いでしょうけど。)
罪悪感は正直ありましたけど、そんなに立派な食生活送ってる訳でもなく(食べた物がおっぱいだから)ミルクの方が完璧な栄養だし!と開き直り。
因みに自分もミルク育ちでした。
ウジウジ悩む事が無くなりましたね。
後好きなもの食べられる様になったのも大きい。
後はミルクのおかげか、体質?なのかうちの子達は夜ガッツリ寝てくれて夜泣きみたいなのもあまりなく、ミルクでしっかりお腹いっぱいだったから?そこは助かってましたね。
今はお出かけに哺乳瓶なくても液体ミルクもありますし、楽になりましたよね。(上のこの時はお出かけの度に大荷物だった)
乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧
「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
赤ちゃんの完ミについて0レス 52HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
手がかからない子供4レス 204HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
下の子の成長の早さ2レス 184HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの世話は気を使う2レス 315HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?5レス 323HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの完ミについて0レス 52HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
手がかからない子供
体重増加が順調なら良いんじゃないでしょうか。 ただやはり空きすぎ…(匿名さん4)
4レス 204HIT 匿名さん (20代 ♀) -
下の子の成長の早さ
言葉がすごく遅かったです。 お兄ちゃんお姉ちゃんがいる子は早いと聞い…(匿名さん2)
2レス 184HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
赤ちゃんの世話は気を使う
不意にヨダレが出てたらビックリしますよね。 子供が暴れて頭打つ事もあ…(育児の話題好きさん0)
2レス 315HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?
皆様ありがとうございます。 タケモトピアノも泣き止んだって探偵ナ…(育児の話題好きさん0)
5レス 323HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について26レス 675HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス
-
閲覧専用
ふとした疑問2レス 842HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ2レス 998HIT 新米ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について26レス 2155HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
風呂上がりの保湿について18レス 1267HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について
みなさま本当にたくさんのコメントありがとうございました。 普段はあま…(ゆうすけ@新米パパ)
26レス 675HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
ふとした疑問
ありがとうございます。 猫もフィルムや袋で遊ぶことありますよね。赤ち…(通りすがりさん0)
2レス 842HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ
赤ちゃんがいきむ理由と検索して😊🙌 赤ちゃんが苦しそうにいきむ理…(匿名さん2)
2レス 998HIT 新米ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について
お気遣いありがとうございます。 色々な方の意見を聞けて勉強になります…(新米ママさん0)
26レス 2155HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
風呂上がりの保湿について
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、基本的にはやってくれ…(新米パパさん0)
18レス 1267HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
赤ちゃんの完ミについて0レス 52HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子供のいない友人と遊ぶ難しさに直面68レス 32760HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
10ヶ月の遊び方5レス 7629HIT ♀ママ (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供預けてラブホ72レス 34599HIT 専業主婦 (♀)
-
産後うつ?0レス 4783HIT ♀ママ (♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
彼のスペックで両親に結婚を反対された
主23歳、彼氏26歳です。 彼氏と結婚の話が上がり(言うて結婚前提でするのは2.3年後とか)前々か…
56レス 1512HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
ゴミ集積所のおもりを誰かが持って行くので困ってます…
自治会で役員をやっております。 数年前からゴミ集積所がカラスや猫に荒らされて、役員で話し合いな…
9レス 230HIT 聞いてほしいさん -
恋人の大麻使用について
彼は若い頃通っていたレゲエイベントをきっかけに大麻を使っていたと付き合ってから聞きました。 私と出…
16レス 263HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
後悔をしてしまう癖を直したい
よく過去のことを思い出しては後悔してしまいます。 あの時もうちょっと頑張ってたらよかったなぁとか……
11レス 205HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
陰口を本人に言う人
「〇〇お前のこと嫌いってよ」 って言ってくる人がいます。 1人ではなく、2、3人います。 …
19レス 264HIT 学生さん -
指に輪のタトゥー。
どういう意味でしょうか。
15レス 232HIT おしゃべり好きさん - もっと見る