注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ

仕事をやめる 良い言い方

レス3 HIT数 290 あ+ あ-

相談したいさん
22/01/28 03:20(更新日時)

パートを辞めることを昨日伝えたのですが後日話をする事になり、辞める言い方に悩んでいるのでご相談したくて投稿しました。

職場は知り合いのお店で
安易に働いた私も悪いのですが
知り合いなので中々言い出せずに半年すぎやっと昨日言えました。

当初の話で7時間勤務で週3との事だったのですがお店が暇だと言うことで、4時間勤務になり暇な時は仕事もお休みになることもよくあります。

もう少し長い時間働ける所に行きたいので
辞めることを伝えると、あなたが良いといったのでその方が都合がいいのかと思っていた。と言われました。

私も言われた時に暇ですることもないのに働きたいとは言えず全然いいですよー!と言ってしまったので罪悪感を感じます。
2ヶ月以内にはやめさせてもらいたいですと伝えているのですが
後日話す予定なので、皆様ならどう言う言い方でお話されますか?

No.3463270 22/01/27 23:01(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/01/27 23:41
匿名さん1 

そのまま「私も言われた時に暇ですることもないのに働きたいとは言えず全然いいですよー!と言ってしまった」けど
「本当は最初に伝えた通り1日7時間、週3日程度働きたいという結論に至りました。」と伝えたら言いと思う。
それで雇い主がそれは無理と言うなら
じゃあ退職します、でいいんじゃないでしょうか。

No.2 22/01/28 03:17
匿名さん2 

暇でする事も無く働く人はいません。
そういう見栄っ張りな癖は大人なのだし
止めたほうが良いです。軽く見られるだけです。

短時間でもお金の為にしっかり働く
気持ちを見せないとバカにされますよ。
長時間働きたいなら次の就職口が決まってから言えば問題ありません。
どっちみち履歴書には書くようになるのだし。

No.3 22/01/28 03:20
匿名さん3 

もっと長く働きたいので、それが難しいようなら2ヶ月以内にはやめさせてもらいたいです、でいいと思います。

話し合いの前に、何時間働けるなら辞めずに残るのか、働けないなら絶対に辞めるという覚悟は持っておいた方がいいです。話し合い中に自分が迷ったり悩んだりしてたら、また話そうとかうやむやになるだけですから。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧