注目の話題
2万請求したいが、できるでしょうか。
どうしても結婚したいです。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

彼氏、彼女もちの方おしえて!

レス23 HIT数 767 あ+ あ-

Sheep( 20代 ♂ mPSSv )
22/01/30 14:20(更新日時)

簡潔に行きます。
優しくしすぎると彼氏or彼女はダメになっていきますか…?
付き合ってる彼女がいるのですが、普段から楽させてあげたいなとおもい、
同棲してからは基本的な家事全般(同棲始めに家事は僕がやるから楽にしてねといった)をしたり、彼女が疲れてそうだなと思ったときはマッサージしたり、仕事帰りにお菓子とか買って帰ったりとしてるのですが
最近「ありがとう」等言われなくなり、あげく「なんで○○してくれないの?」と言われたり…
自分で言うと恩着せがましいようですが優しくしすぎるというか…ダメなんでしょうか?

No.3461910 22/01/26 00:37(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/01/26 00:54
匿名さん1 

主さんがやりたくてやってるならいいけど、それで見返り求めるのはどうかな。
優しすぎてもいいけど、彼女が常に感謝できるタイプじゃないからバランス崩れるんだろうね。
女王様と下僕みたいに見える。主さんが下僕になりにいってるようにも見える。
優しすぎるのも相手次第だと思うよ。

  • << 3 言い方悪いですけど人を選んでやるべきですかね…?

No.2 22/01/26 00:57
社会人さん2 ( 50代 ♂ )

ダメでしょうね。

No.3 22/01/26 01:00
Sheep ( 20代 ♂ mPSSv )

>> 1 主さんがやりたくてやってるならいいけど、それで見返り求めるのはどうかな。 優しすぎてもいいけど、彼女が常に感謝できるタイプじゃないからバラ… 言い方悪いですけど人を選んでやるべきですかね…?

No.4 22/01/26 02:09
匿名さん1 

>> 3 人を選んでやるべき。

No.5 22/01/26 02:13
匿名さん5 

若い時から無理しない方がいいよ。優しいに越したことはないけど必要以上にやることないよ。
ダメ人間同士になっちゃうよ。
いざという時に頼りになる男の方がカッコいい。。

  • << 7 手遅れな気がしますが、少しづつ変えてみます…

No.6 22/01/26 04:03
大人の恋愛さん6 ( 20代 ♂ )

絶対にダメです。
人は慣れる動物ですし慣れるとうれしさやありがたさ等感じなくなります。

さらに男女関係においては立場が下がってしまい
立場が下からの男の優しさは女性に気持ち悪さやイラつきを感じさせ
恋愛感情が冷める原因になります。

  • << 8 慣れ…男女関係で一番よくないものですね。 彼女が口うるさく言っている割に彼女が一番それを示している気がします。 ありがとうございます。手遅れですがやれるだけやってみます。

No.7 22/01/26 04:40
Sheep ( 20代 ♂ mPSSv )

>> 5 若い時から無理しない方がいいよ。優しいに越したことはないけど必要以上にやることないよ。 ダメ人間同士になっちゃうよ。 いざという時に頼り… 手遅れな気がしますが、少しづつ変えてみます…

No.8 22/01/26 04:43
Sheep ( 20代 ♂ mPSSv )

>> 6 絶対にダメです。 人は慣れる動物ですし慣れるとうれしさやありがたさ等感じなくなります。 さらに男女関係においては立場が下がってしまい… 慣れ…男女関係で一番よくないものですね。
彼女が口うるさく言っている割に彼女が一番それを示している気がします。
ありがとうございます。手遅れですがやれるだけやってみます。

No.9 22/01/26 08:27
匿名さん9 

優しくするのと甘やかすのは違いますからねぇ。
主さんの場合は甘やかしすぎちゃったのかな。

でも、そういう好意にあぐらをかくようになったらダメですね。
主さんが家事やマッサージをしてあげてるのと同等の気遣いや思いやり、愛情なんかを彼女は主さんに与えてくれてるのでしょうか。

それがないなら、ちゃんと対等になるように少しずつでも修正した方が良いと思います。
じゃないととても支え合う生活なんて出来ないし、同棲期間が無駄になりますよ。

親しき仲にも礼儀あり。は、一緒に暮らしてる間柄こそ弁えないと。
図に乗るような方なら、同棲は解消した方がいいと思います。
主さんが助長させてしまった部分もあるので、その辺りもちゃんと話し合ってうまく軌道修正できるといいですね。

No.10 22/01/26 09:21
恋愛好きさん10 

>最近「ありがとう」等言われなくなり、あげく「なんで○○してくれないの?」と言われたり…

感謝の気持ちを忘れた人にはしたくないんだ。

って言えばいいじゃないですか。
甘やかすだけだとダメ人間になりますよ、相手は。
なので、感謝する気持ちも忘れないようにさせないとね。
そこのさじ加減を覚えたほうがいいような気がします。

一方的に、甘やかしすぎると、相手をダメ人間にするだけですよ。

No.11 22/01/26 15:10
匿名さん11 

当たり前だと思ったことにはなかなか感謝はしなくなりますよね。
主さんは主さんで彼女に感謝を伝えてるんでしょうか?

優しくしすぎるという言葉が出るということは、主さんの中でキャパオーバー、あるいは本当はやりたくないことをしてるんですね。
楽をしてもらいたい…確かにそうなんでしょうけど、よく見られたいっていう下心もあるんでしょうね。彼女ためなのか、自分のためにやってるのか、どっちなんでしょう?

優しすぎるという自身の行為を、普通にやる人も何人もいますよ。そういう人は見返りなんて最初から求めません。やった方がいいなと思うからやるんです。
優しくしすぎるというより、続けられないことはやらない方がいいでしょうね。

No.12 22/01/26 15:26
なし ( 30代 ♀ MD8Rv )

あー
その辺りはきちんと話し合ってお互い感謝の気持ちを忘れないようにしようと
話した方がいいですよ
私達は年の差というのもあると思いますが、お互い毎日感謝しあって生活してます

No.13 22/01/27 04:33
通りすがりさん13 

なんか優しさの履き違えなような気がします。

甘やかしや我儘を聞き入れるのは優しいとは言わないんじゃないかなぁ〜

主さんが自主的に家事やってるとかは優しさだと思うけど、そこをお互いがすべきと諭すのも優しさなんだよね。

相手を思い行動に出るのが優しさだと思いますよ。

甘やかせるとつけ上がるのは人として当然だと思います。だから主さんがそういう彼女に育てちゃったのです。それが主さんの優しさと言えるのかなぁ?ダメ女製造機になってる気がしますね。

向き合ってそういう意味じゃないですしね。お互いがお互いの存在に対して感謝が無くなったらそこで全ては終わりだと思いますよ。


No.14 22/01/27 07:45
Sheep ( 20代 ♂ mPSSv )

>> 13 私自身も間違っていたことに気付けました、ありがとうございます。
そうですね…自分も恩着せがましい部分や、必要以上に甘えられる状況を作ってしまいました
今別件で彼女との今後を考えていて、まぁいわゆるDVから逃げたいところなのでそれも併せていい参考になりました。ありがとうございました。

無事に事が進めば違う形でお会いしましょう

No.15 22/01/27 23:51
恋愛好きさん15 ( 30代 ♀ )

全力で世話をやくのはダメになると思いますよ。
これは彼氏彼女だけのことでは無いです。
千と千尋の神隠しの坊を育てているようなものです。
甘やかせば甘やかすほど、人は慣れて横暴になります。

子供の頃を思い出してみてください。
お母さんが様々な家事をする度に深く感謝をし、毎回お礼を言っていた人は滅多にいないと思います。
むしろ、洗ってない服に「なんで洗ってないの?」
空っぽのシャンプーに「なくなったんだけど(入れ替えて)」
好きじゃないお菓子に「これじゃないんだけど」
って不満を口にする人の方が多いですよね。
お礼は極たまに。
なぜなら、最初から全てやってもらっていたからです。それが当たり前なのです。
お礼を言うのが気まぐれで特別。
つまり、主さんは彼女のお母さん化してるだけです。
お母さんの世話をやく愛し方は、子供にお礼を言われなくても元気に育つだけで幸せと感じる愛し方なので、アレコレ世話をやいて元気な彼女を見て幸せと感じられないのなら甲斐がないんじゃないかな。

No.16 22/01/28 01:51
匿名さん16 

主さんが今1番悩んでいて1番聞きたいことって
それじゃない気がするけどなぁ。

私は数日前に他スレでレスした者ですが
結局別れずにこのまま同棲続ける方向に決まったのですか?

何とかチカラになってあげたいけど
主さんがどうしたいのかがイマイチわからずなのでこんな回答でごめんね。

  • << 21 相談できる人、時間、自由がなさ過ぎたので爆発してる気がします。 いろんな意見を聞きたいです。 とても親身になってくださっているのにとんちんかんなことしてごめんなさい。 結果としては即時行動ではなくタイミング見てます、頼れる人がいないので 自分の環境での逃げ道を模索してます。 この間も彼女が友達と通話してゲームするといわれて、だらだらしてたので彼女なりのタイミングあるのだろうと思っていつでも入れるようにお風呂沸かしておいて何も言わなかったら「沸いてるなら言えよ。こっちは友達待たせてんだよ。お前との時間より大事なんだよ。」といわれ顔、腹、股間蹴られてます。どうせ女の子の威力なんだからと思うかもしれませんが、普通に出血します。 その日に関してはちゃんと言ってあげなかった自分の落ち度もあるかなと思いますが (事象について悪かったとは思いますが、暴力、罵倒に関してはまた別だと思ってます) いわゆるいちゃつく時間はあっても別れたい気持ちがなくなったわけではありません。 下手に逃げたり、別れを切り出して怪我したり仕事に迷惑もかけたくありませんから。

No.17 22/01/28 12:58
匿名さん17 

彼女さんが有難うを言わなくなり何で家事やってくれないの?と文句を言うようになったとの事。

それが彼女さんの素なんですよ。そういう彼女さんと居て楽しいかどうか、幸せかどうか、見極めてくださいね

No.18 22/01/28 13:49
恋バナしたいさん18 

お付き合いはギブアンドテイクですからね。
優しくするのが好きでも程々にしといた方が良いです。
主さんも経験ないですか?いつも優しくしてくれる人が身近に居ると、本当に心からやりたいと思ってやっているのかな?とか、なんか申し訳ないな〜と思う気持ちを持ったこと、ないですか?
人って無い物ねだりで、優しくされすぎると関係が拗れるんですよ。多分。

主さんが心から彼女さんの為にしたいことなら何も彼女さんに求めないでしょ?今求めてる状態(ありがとうと言ってほしい感じかな?)だから気をつけた方が良い。

私なら、マッサージしてもお礼言われないからしない方が良いのかなと思った!ニコッ!
って言いますね(笑)
関係を悪化させたくないなら怒りに変わる前に言葉で伝えましょう!

優しい彼氏さん、羨ましいです。
彼女さんに大切にされることを期待してます。

  • << 20 そもそも女性経験とか少なかったですし、男友達でも女友達でも相手が喜んでくれるのが好きだったんです。 感謝されないからやりたくないわけではなく、当たり前かのように受けられるのは嫌なんですよね…笑 やってあげたいなってことは確かに嫌じゃないです。まぁそれを結果的にないがしろにされるというか、当たり前でしょ?ってされるとまたかわってきますが。 結局のところ喧嘩になると相手が手を出してくるのでわざわざ小言や嫌味は言わないようにしてます。 お優しい言葉ありがとうございます、タイミングを見て別れたいですが自分のわがままなのかもしれないので今は頑張ります。

No.19 22/01/29 16:07
恋愛勉強中さん19 ( 20代 ♀ )

女王様気質がある彼女ですね。
これはひどい。
主さんはお優しい方なんですね!

No.20 22/01/30 12:10
Sheep ( 20代 ♂ mPSSv )

>> 18 お付き合いはギブアンドテイクですからね。 優しくするのが好きでも程々にしといた方が良いです。 主さんも経験ないですか?いつも優しくしてく… そもそも女性経験とか少なかったですし、男友達でも女友達でも相手が喜んでくれるのが好きだったんです。
感謝されないからやりたくないわけではなく、当たり前かのように受けられるのは嫌なんですよね…笑
やってあげたいなってことは確かに嫌じゃないです。まぁそれを結果的にないがしろにされるというか、当たり前でしょ?ってされるとまたかわってきますが。

結局のところ喧嘩になると相手が手を出してくるのでわざわざ小言や嫌味は言わないようにしてます。

お優しい言葉ありがとうございます、タイミングを見て別れたいですが自分のわがままなのかもしれないので今は頑張ります。

  • << 22 感謝されないからやりたくないわけではなく、当たり前かのように受けられるのは嫌なんですよね そうなんですよ。 私が言葉で伝えてるお礼が言えないからしなくて良いのかと思ったと相手に言うというのはそういうことです。 当たり前のことじゃないんだよって事を伝える為に言うんですよ。 お礼言われないからしたくないっていうのは少なからず私はありますが、お礼が言えない人が人として嫌いっていうのもあります。 最低限の挨拶は仲良くなっても家族でもできないのはおかしいと思うから、その人の為に伝えてあげるんです。若干自分の価値観の押し付けかもしれませんが、私は挨拶できない人は身近に居てほしくないと思い今まで過ごしてきて、今でもその価値観は間違ってないと思ってます。 決して別れることもあなたの思ったことも、わがままとは私は全然思いません。 頑張ってくださいね。

No.21 22/01/30 12:29
Sheep ( 20代 ♂ mPSSv )

>> 16 主さんが今1番悩んでいて1番聞きたいことって それじゃない気がするけどなぁ。 私は数日前に他スレでレスした者ですが 結局別れずにこ… 相談できる人、時間、自由がなさ過ぎたので爆発してる気がします。
いろんな意見を聞きたいです。
とても親身になってくださっているのにとんちんかんなことしてごめんなさい。

結果としては即時行動ではなくタイミング見てます、頼れる人がいないので
自分の環境での逃げ道を模索してます。

この間も彼女が友達と通話してゲームするといわれて、だらだらしてたので彼女なりのタイミングあるのだろうと思っていつでも入れるようにお風呂沸かしておいて何も言わなかったら「沸いてるなら言えよ。こっちは友達待たせてんだよ。お前との時間より大事なんだよ。」といわれ顔、腹、股間蹴られてます。どうせ女の子の威力なんだからと思うかもしれませんが、普通に出血します。
その日に関してはちゃんと言ってあげなかった自分の落ち度もあるかなと思いますが
(事象について悪かったとは思いますが、暴力、罵倒に関してはまた別だと思ってます)

いわゆるいちゃつく時間はあっても別れたい気持ちがなくなったわけではありません。
下手に逃げたり、別れを切り出して怪我したり仕事に迷惑もかけたくありませんから。

No.22 22/01/30 13:48
恋バナしたいさん18 

>> 20 そもそも女性経験とか少なかったですし、男友達でも女友達でも相手が喜んでくれるのが好きだったんです。 感謝されないからやりたくないわけではな… 感謝されないからやりたくないわけではなく、当たり前かのように受けられるのは嫌なんですよね

そうなんですよ。
私が言葉で伝えてるお礼が言えないからしなくて良いのかと思ったと相手に言うというのはそういうことです。
当たり前のことじゃないんだよって事を伝える為に言うんですよ。

お礼言われないからしたくないっていうのは少なからず私はありますが、お礼が言えない人が人として嫌いっていうのもあります。
最低限の挨拶は仲良くなっても家族でもできないのはおかしいと思うから、その人の為に伝えてあげるんです。若干自分の価値観の押し付けかもしれませんが、私は挨拶できない人は身近に居てほしくないと思い今まで過ごしてきて、今でもその価値観は間違ってないと思ってます。
決して別れることもあなたの思ったことも、わがままとは私は全然思いません。
頑張ってくださいね。

No.23 22/01/30 14:20
Sheep ( 20代 ♂ mPSSv )

>> 22 びっくりするくらい代弁されてて泣きそうです。笑
正直こんな優しい方いたら揺れてしまいます。
多分彼女がこうなるのが怖くて相談相手とかの頼り先を消してったのはこれなんだろうなぁ…

彼女とこの先どのくらい一緒にいるか分かりませんができそうなことはやってみます。
本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧