旦那が腹立つ

レス2 HIT数 773 あ+ あ-


2022/01/11 09:50(更新日時)

私は毎日子育てをしていて専業主婦。
旦那は今激務。(正社員で仕事の忙しさにかなりムラがある)
旦那は仕事が早く終わったとしても子どもの世話は遊ぶくらいしかしない。
「遊んでくれるだけいい!」というが2分も遊べば「疲れたからテレビ見よう」とかで自分は携帯をいじる。
家事は私がもちろん100%でいい。
ただ育児に関してクレームがある。
私には「〇〇してあげなよ」「それ怒りすぎじゃない?」とうるさく言ってくるくせにいざ自分がその立場になると私に指示したことはもちろんやらないし時々怒る(関わる時間が少ないから怒るのも少ない)
何が1番腹立つかって私が子どもの歯磨きとかしてる時は携帯いじってガン無視するくせに自分が珍しく子どもの歯磨きしてたら私が別の作業してても「ねぇ!子どもがあぶないでしょ!〇〇してよ!」と怒ってくるところだ。
お前がいる時にそうやってくれたらこっちだって気にかけるがやってないくせに突然思い付きでこっちに怒るなよ。
なんで周り見ず、気にもかけないくせに自分は常に気にかけてもらえると思ってんの?
そういうところがムカつく


なんか性別が男になっちゃってるんですけど私女です。
すみません

No.3450706 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.2

お子さん小さいと大変ですよね。
主さんに1人の時間や友達と遊びに出掛ける時間を作ってくれるなど、旦那さんの気遣いはないのかな?

協力的でないのに主さんへの気遣いが無かったらストレス爆発しますね

No.1

本人に言わなきゃ伝わんないよ!

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

パパへの不満掲示板のスレ一覧

ワンオペママが抱える育児に参加しない旦那👨‍👦への愚痴や不満😤、仕事と育児に奮闘するワーキングマザーのイライラを吐き出してもらう「パパへの不満」掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧