息子(2歳)と買い物に行った時の事

レス8 HIT数 2327 あ+ あ-


2009/07/04 17:13(更新日時)

砂場セットを持ちレジの近くまで行ったとこで同年代の男の子が寄って来ました。息子は同年代の子と遊ぶの好きなので話しかけたりして「微笑ましい☺」と思って見てました。
が何か違う様子…聞き取れなかったのですが男の子は何か言いつつ1人で砂場セット(車の型)押して向こう行っちゃったりママの所行ったり遊びだしました💧ママは終始近くにいたけど無反応😂そりゃ買うまで自分のでは無いけど息子の顔が悲しくなってるし😣と思い取り返すにも何回か話しかけてみた結果言って素直に返してくれなさそう😣ムリヤリ取り返すのも息子が見てどう思んだろうか❓とか気になって💧「別の取り行こうか😁💧」と息子に言ったところで飽きたのかポイっと置いて行きました💨息子はコレでいいと少し傷つき汚れてしまった砂場セットをレジに😃⤵💧
帰りの車内「お友達にかしてあげてえらかったね❤」「 〇〇はかしてねって言える~😁❓」とか言いつつ帰りましたとさ😃💧
続きます↓

タグ

No.344975 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

↑続き
まだまだその子も小さかったしムカ💢とまではいかないですが(その子のママには少し気づいて欲しかったりしますが💧)後々こんな時どーすれば1番いんだろ~親に言えればいんだろうけどいろんな人がいるしな~とか…いろいろ考えちゃって😁💦
けっこう「(息子に)ごめんね~💦」とか「(私に)すみませ~ん💦」とか言ってくれるママとばっかり遭遇するので何か「いろいろだな~😃💧」と思って😁💨
終わった事なんですが皆さんはこんな時どーしますか⁉また似た状況に遭遇した方いますか⁉
長文、解りにくい文ですみません😃💦

No.2

わたしは息子たちにいろんな人と触れ合ってほしいと思ってます。
正直、主さんのような体験はしょっちゅうありますから主さんの気持ち、すごくわかります。
超陰険なママ&子供に本当ムカつきます。
でも、世の中にはいろーんな大人や子供がいるから🌀息子が傷ついたり悲しんだりするのを見てるのは辛いし、手を差し伸べたくなるけど…息子に助けを求められるまでガマンします😣
そのかわり、嬉しい時や楽しい時の息子の喜びは倍で🎶
これからもいろんな体験をさせてあげたいです。出来る限り息子の自分の力で。

あ✋でもあまりに酷い相手の場合は黙っちゃいませんよ😜

No.3

>> 2 ♂ママさんレスありがとうございます😃✨
わかっていただけてとても嬉しいです✨ほんといろんな人がいますよね😣私もあんまりひどい相手だったら話は別です(笑😏
見守れる範囲であれば見守るのも子供のためですよね✨時には切なくなる時もあるだろうけどいろんな経験をしていろんな事考えて強くて優しい子供になって欲しいです😃あの親子には私も勉強になったので少~し感謝してます😁💦
子育ての参考になるレスありがとうございます☺✨

No.4

うちの子も同年代のチビがいると勝手に近づいて行っちゃいます(笑)
あたしはいつも遠目でその様子を見ています。
悪いちょっかいを出せばすぐに一緒にゴメンナサイを言える様にしてます坥
と、同時に相手のママの態度も見てます。
知らない子が一人で来た時に子供目線で一緒に笑ってくれるママもいれば、何この子瀅みたいなウザったい目付きするママもいます。
後者のママの場合、即何も言わずチビを連れ戻します。

  • << 6 肝心な回答忘れてました昉 あたしなら『うちの子が買うオモチャだから返してね』 って言います。 それでも返さないなら、『ママの所に行って同じオモチャ見てきなよ』 と、一応笑顔で言います(笑) それでも駄目ならもうシカトしますⅨ 親には何も言いません。 子供の態度見てれば親の態度も何となく分かりますから(笑) あたしは気が強い方なので、変な親とモメちゃいそうなので昉昉

No.5

嬉しい言葉ありがとうございます✨

主さんのスレ読んで、私自身もいろいろ気をつけようと思いました。
ありがとうございました😆

子育て&ママ友付き合いなど…
お互いこれからも頑張りましょう👍👍👍

No.6

>> 4 うちの子も同年代のチビがいると勝手に近づいて行っちゃいます(笑) あたしはいつも遠目でその様子を見ています。 悪いちょっかいを出せばすぐ… 肝心な回答忘れてました昉
あたしなら『うちの子が買うオモチャだから返してね』
って言います。
それでも返さないなら、『ママの所に行って同じオモチャ見てきなよ』
と、一応笑顔で言います(笑)
それでも駄目ならもうシカトしますⅨ
親には何も言いません。
子供の態度見てれば親の態度も何となく分かりますから(笑)
あたしは気が強い方なので、変な親とモメちゃいそうなので昉昉

  • << 8 回答ありがとうございます😃✨私も聞いてもらえた事に感謝で回答忘れてました(笑☺ 一応それらしき事は(「ピッてしてもらいたいから返してもらえるかな😃❓」みたいな)言ってみたのですが宇宙語の時期みたいだし反応も今いちで…😁💦だからこそ相手ママが見守って欲しかったみたいな😏💧 私もけっこう気が強い方と思ってたんですが…子供の事になると自分の事のようにおもいきれない自分がいます😁💦 お互いがんばりましょう☺⤴❤ありがとうございますっ✨✨

No.7

♂ママ4さんありがとうございます😃✨
私も連れ戻す派です😏✨が、息子と相手の子も楽しそうにしてるのに相手ママだけがそういう雰囲気だとなんか子供引き離さなきゃだわ気分悪いわです⤵💧田舎だからか子供連れてるとけっこう知らない人とも(特に子供好きなおばちゃん☺❤)関わるし、たまにしかこんな経験しないんで凹みます~😁💧

No.8

>> 6 肝心な回答忘れてました昉 あたしなら『うちの子が買うオモチャだから返してね』 って言います。 それでも返さないなら、『ママの所に行って同じオ… 回答ありがとうございます😃✨私も聞いてもらえた事に感謝で回答忘れてました(笑☺
一応それらしき事は(「ピッてしてもらいたいから返してもらえるかな😃❓」みたいな)言ってみたのですが宇宙語の時期みたいだし反応も今いちで…😁💦だからこそ相手ママが見守って欲しかったみたいな😏💧
私もけっこう気が強い方と思ってたんですが…子供の事になると自分の事のようにおもいきれない自分がいます😁💦
お互いがんばりましょう☺⤴❤ありがとうございますっ✨✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧