優しい娘としたたかな娘

レス8 HIT数 386 あ+ あ-


2021/12/29 18:21(更新日時)

①人の幸せや成功を心から祝福できる。妬みの心を持たない。人に嫌なことを決してしない。心優しい。競争心が一切ない。人になめられたり利用されやすい。
②人の幸せや成功を妬む。相手に意地悪をしたり嫌味などを言う。競争心が強いので勉学などに励む。人になめられない。したたかで世渡り上手。

自分の娘だとしたらどっちがいいですか?
私は人を傷つけても強く生きてくれる②がいいです

No.3443452 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

両方兼ね備えてる人がいいなぁ…ってそれだと何処にでもいる普通の人ですね。

優しい人でも時にはそれどころじゃない時があり、意地悪な気分になる時もあります。
競争心がないように見えてもムキになる分野はある。

自分の子供ならどっちに転げても仕方ないかな

No.2

>> 1 ①か②どちらかの回答でお願いします

  • << 7 再レスすみません💧 ①は、心優しい人、なんですよね?もちろん良い事ですが、 我が子に、イジメを苦にして自殺なんかされたくないです。

No.3

私は①がいいです。
強さは身に付ける事ができるし、優しさは人の心を動かす力を持っているから。

人を蹴落としたり意地悪したり、そういう人間は人を信用出来なくなるし、妬みの心を手放す事はとても難しい。
そういう生き方をしていたら、心温まるような幸せはないと私は思うから。

No.4

難しいなぁ、①か②のどちらかで答えるんですよね?

②はイジメる側、①はイジメられる側、と思ってしまいましたので、

ごめんなさい、選べません。アンケート結果でも、はい、いいえ、どちらでもない、で答えるもので、

集計結果、どちらでもない、が一番多かった、というのを参考にしているところもあると聞いた事があります。

自分の子に、人を下に?見る様な子になって欲しくないですし、バカにされる子にもなって欲しくないからです。

ごめんなさい。m(_ _)m

No.5

②です。

①のような性格に育ってほしいのは勿論ですが、利用されたり騙されたりして破滅してしまいそうなので。

No.6

私なら「①」がいいですね、人は「心」ですから人の幸せや成功を心から祝福出来る人こそ一人前の人間ですからね、心優しい人は誰からも✨「祝福」されると思います。

No.7

>> 2 ①か②どちらかの回答でお願いします 再レスすみません💧

①は、心優しい人、なんですよね?もちろん良い事ですが、

我が子に、イジメを苦にして自殺なんかされたくないです。

No.8

私は①。
利用されやすいからこそ、利用されないように全力で育てるよ、私は。
人を妬み意地悪する人は幸せになれないし。
それに①は縁の下の力持ち位肝が座ってるさ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧