注目の話題
ピルを飲んで欲しい
60代後半の男性はなにしてる?
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?

育休手当もらえる?

レス3 HIT数 1389 あ+ あ-

♂ママ( ♀ )
09/09/26 23:55(更新日時)

育児休業給付金をもらうためには、出産予定日の何週間か前まで 出勤してないといけないですよね?😓

私は その日をめざして頑張って働いたんですが、制度かわったのかな?😲

2歳差で2人目考えてるので、いろいろ検討中です😄

書類読んでみたんですが 記載がないので、詳しい方教えてください💨

タグ

No.343748 09/09/26 22:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/09/26 23:19
新米ママ ( 30代 ♀ Kenle )

うちの会社は 予定日より6週前でした。
有給が2ヶ月分位あったので もっと前から休んでましたけど。

産前6週~産後8週 が産休で それからは育休 でした。

No.2 09/09/26 23:30
♂ママ0 ( 20代 )

>> 1 ありがとうございます😄

うちの会社も6週間前くらいだった気がします😓

私も有休使って早めに休みました⤴

労務士さんに言われたので法律かと思ってましたが、就業規則っぽいですね😅

会社の創立当初から働いていて、初の産休育休取得者なので 色んなことが初で💦

No.3 09/09/26 23:55
♂♀ママ3 ( 20代 ♀ )

現在育休中で、育児休業給付金もらっています💰

ハローワークの書類には、いつまで出勤しなきゃいけない…という記載はありません💡
【受給資格】
休業を開始した日前の2年間に賃金支払い基礎日数が11日以上ある月が12ヶ月以上あること。
と記載されてます✏
あと12ヶ月以上雇用保険支払ってないとダメですよね💡
会社によって違うのかもしれませんが…
育児休業給付金はハローワークから支給されるものなので、育休がとれて上記の資格をクリアしていればもらえると思いますよ👍

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧