住宅ローンがなければ離婚できるのに
離婚したくても出来ないのって
子供がまだ小さいからとか、生活していくお金に困るとか、世間体とか人それぞれ理由があると思いますが、私の場合は家です。
家なんて建てなければ良かった!
名義変更したくても私の収入だと
今の金額借りれるわけもなく…
旦那が養子なので私が出てくわけにもいかず…
私はこのまま仮面夫婦で仲良く暮らしていきたいけど、旦那は仮面夫婦でいるくらいなら離婚!の一点張りで月1で離婚話がでます。
毎月お金渡すから、ローンの名義そのままにしておいてと言ったら却下され、とりあえず仲直りするけど、またすぐにケンカになり…
この繰り返しを1年近く。
家さえなければ離婚できたのにと後悔しかないです。
うちも婿養子だけど。出ていく人は出て行きますよ。別居の話も聞くし。婿と親残して子ども連れ自分が出て行くことは可能。
仮面夫婦は嫌だという旦那さんならば、家だなんだと言わずに自分も腹決めて家を売却するなりで離婚すればいいのに。
離婚したいぐらい嫌で、仮面夫婦でいたいならば旦那さんは離婚意思あるのだから、離婚受け入れない人相手にするより楽よ。
離婚する時は、財産分与に家もなるから、どうするのかは話し合い。一度弁護士に相談したら?
仮面夫婦でいたくない旦那なんだから、仮面夫婦を主張したところで旦那さんは離婚意思を曲げないでしょう。旦那さんから離婚を切り出しているならば、応じるだけでよくない?
家あっても主次第で離婚はできますので、家を理由に離婚をせず、仮面夫婦を嫌がる旦那に婚姻関係を継続させている、そんな感じですか?
- << 11 私の親が隣りに住んでる状況で、私が出ていくと、残された旦那は肩身の狭い思いをする事になるので、離婚するなら「俺が出ていく」と言ってます。 旦那の物が多すぎて、私が出てく方が 身軽なんですけどね… 「仮面夫婦を嫌がる旦那に婚姻関係を継続させている、そんな感じですか?」 今はそうなってますね。 彼女でもできて、旦那を幸せにしてくれる人が現れてくれるのが1番の理想ですが…
家売ってローンの残高分が手出しなるならそれも貯金から減る
それを折半した額は大体がこれだとご主人に突きつけては?
それでも仮面が嫌だと思われるなら離婚するのでは。
仮面夫婦の中で育つ子供が可愛そうですよ。
子供もバカじゃない、気づきますよ。
なぜなら私がそうだから。
仮面夫婦の中で育ちました。
いつも離婚しなよと思ってた。
ようは子供言い訳に離婚したくない人って思っちゃう。
建前は子供の為に〜と言ってたけど実際は母親がパートで養っていけるか不安だし大変になるから離婚したくないってごねてた。
結局父親が弁護士立てて離婚したよ。
今は昔と違って一人親には厚遇だよ。
子供がいても離婚したがる旦那ですよ
そんな人はこっちから捨ててやりましょう
子供の為にもさっさと家売って離婚しましょう。
- << 15 子供たちはもう成人してるので 離婚にさほど影響ないと思ってたけど 子供が小さい時の離婚の方が 断然ラクだと思います。親の勝手で決めれるし、1人親だと何かとお得な世の中ですもんね。 成人してるとそれぞれ意見があるし、そこを尊重して、子供たちが結婚するまでは… って気持ちも確かにあります。 家だけの問題じゃないんですね
売って残りのローンを2人で分割するのが無難ではないですか?
旦那さん名義で主さんが払い続けるのはリスク高いですよ。旦那さんがいついなくなってもおかしくないのですから、そうなれば立ち退きですよ。
- << 17 今ある貯金を2人で分けれるなら 今後の支払いも私の給与でやっていけますが 旦那に出て行ってもらう事になると 貯金や投資など全て旦那に渡すつもりなので 厳しい状況にはなりますね。 ラクな生活を手放す。老後の不安もでてくる。 そんな決断を私がしないと旦那も分かってるんです。 その落とし所として「仮面夫婦」を提案したんですけど… 仲良く旅行したり、買い物したり、食事に行ったり、今までと何も変わらない生活。 お互い「気持ち」を求めない 何が不満なのが私には分からなくて。
>> 3
うちも婿養子だけど。出ていく人は出て行きますよ。別居の話も聞くし。婿と親残して子ども連れ自分が出て行くことは可能。
仮面夫婦は嫌だとい…
私の親が隣りに住んでる状況で、私が出ていくと、残された旦那は肩身の狭い思いをする事になるので、離婚するなら「俺が出ていく」と言ってます。
旦那の物が多すぎて、私が出てく方が
身軽なんですけどね…
「仮面夫婦を嫌がる旦那に婚姻関係を継続させている、そんな感じですか?」
今はそうなってますね。
彼女でもできて、旦那を幸せにしてくれる人が現れてくれるのが1番の理想ですが…
- << 16 そこまで言うならば借家にして、双方出て行くでよくないですか? 借家で家のローンを賄うぐらい(税金も)で良いと考えますが。姉妹いれば、貸してあげるとか。家の近所では海外転勤を繰り返す夫婦は、自分達がいない数十年、兄弟に貸してます。 夫婦お互いが、婚姻継続を嫌がってるのですよね?離婚絶対にできるじゃないですか。ただ、主が親が、家がと言ってるだけ。 売るばかりじゃなく、貸すことも可能なので2人して家を出て行くで解決策を練ってみたら?旦那さんに、嫌がらせを主さんしている様なものですよ。
家が売れないと言ってますが、その条件でも売れる場合もありますし、賃貸にしたり他の親戚に格安で譲ったりとか、色々な可能性を検討してみても無理だった感じでしょうか?
実際同じような条件の家を借りていた事があるので、ちょっと気になりました。
また、離婚するとしてご主人からの慰謝料(ご主人が理由の離婚の場合)をどのくらい望めるか、主さんが慰謝料払う側になるとしたら、ローン分を考慮した金額にしてもらえるのかはどうでしょう?
主さんの収入を上げる事、昇進とか転職、副業とかは不可能ですか?
仮面夫婦で居続けるのって、かなり精神やられるので、修復不可能なら多少無理してでも離れた方がお互いの為になるような…
- << 21 土地が親で、建物が主人名義 売りたいより、息子に継がせるのが1番ですが 来年3月に大学卒業なのでローン組めず 私と娘の2人で組める可能性はあるようですが、娘はいずれ出て行く身なので、その選択は避けたい。 旦那に離婚理由があるなら親も大賛成で全然悩まないし、預貯金全て渡す必要もなく、出てってもらうのですが、私に理由あっての今の状況なので、旦那には全て渡すしかないです。 私が我慢するのはいんですけど 旦那に申し訳なくて
>> 7
家売ってローンの残高分が手出しなるならそれも貯金から減る
それを折半した額は大体がこれだとご主人に突きつけては?
それでも仮面が嫌だと思…
子供たちはもう成人してるので
離婚にさほど影響ないと思ってたけど
子供が小さい時の離婚の方が
断然ラクだと思います。親の勝手で決めれるし、1人親だと何かとお得な世の中ですもんね。
成人してるとそれぞれ意見があるし、そこを尊重して、子供たちが結婚するまでは…
って気持ちも確かにあります。
家だけの問題じゃないんですね
- << 18 うちの母も結婚するまでは〜 本当よく言ってたよ。 それ子供には絶対言っちゃダメですよ。 子からしたら言い訳に使うなとしか思わなかったよ。 旦那さんも余裕できたらさっさと離婚届け置いて出ていくかもね。
>> 11
私の親が隣りに住んでる状況で、私が出ていくと、残された旦那は肩身の狭い思いをする事になるので、離婚するなら「俺が出ていく」と言ってます。
…
そこまで言うならば借家にして、双方出て行くでよくないですか?
借家で家のローンを賄うぐらい(税金も)で良いと考えますが。姉妹いれば、貸してあげるとか。家の近所では海外転勤を繰り返す夫婦は、自分達がいない数十年、兄弟に貸してます。
夫婦お互いが、婚姻継続を嫌がってるのですよね?離婚絶対にできるじゃないですか。ただ、主が親が、家がと言ってるだけ。
売るばかりじゃなく、貸すことも可能なので2人して家を出て行くで解決策を練ってみたら?旦那さんに、嫌がらせを主さんしている様なものですよ。
- << 22 親の住んでる敷地内 しかも田舎の 土地は親名義なので貸すにしても親の了承が要るし、親が元気なうちは難しいです。 子供たちは、この家を出たくないと言うし…
>> 8
売って残りのローンを2人で分割するのが無難ではないですか?
旦那さん名義で主さんが払い続けるのはリスク高いですよ。旦那さんがいついなく…
今ある貯金を2人で分けれるなら
今後の支払いも私の給与でやっていけますが
旦那に出て行ってもらう事になると
貯金や投資など全て旦那に渡すつもりなので
厳しい状況にはなりますね。
ラクな生活を手放す。老後の不安もでてくる。
そんな決断を私がしないと旦那も分かってるんです。
その落とし所として「仮面夫婦」を提案したんですけど…
仲良く旅行したり、買い物したり、食事に行ったり、今までと何も変わらない生活。
お互い「気持ち」を求めない
何が不満なのが私には分からなくて。
- << 27 > 何が不満なのが私には分からなくて。 仮面夫婦になるような状態なら不満がないはずないですよね。 しかも仮面夫婦でも結婚生活を続けたいのは全て主さんの都合ですよね。旦那さんはその家に住む気がないから払い続けるメリットがないし、払い終わったとして出て行く時に家なら財産を分けようもないし。 話を聞けば家は売れそうもないし、原因が主さんにあるなら財産を旦那さんに渡して主さんが1人で払い続けるしかないと思います。あるいは親に助けてもらうかですね。
主さん、旦那さん婿養子なんですよね。その精神的負担を考えたことあります?主さんは、自分の親だから良いけどすぐそばに義理の親がいて、嫁とも仲が悪い。そんな状態でい続ける心労。
私も養子娘ですので、親と同居でいますがめちゃくちゃ気を遣ってます。親を大事にしてくれてます。そんな人いないと思います。
それほど親に気を使い生活していて、嫁がフォローせずにどうするの。仲が悪くて、お互いに心の交流のない生活。主は親がいるから良いですよ。でも、旦那さんは?
そこまでしてくれて同居してる旦那さんに、自分の都合だけで嫌がる仮面夫婦を提案し。楽な生活を手放す、それぐらいしたらどうですか?自分のやの面倒を見てくれていたのだから。
楽な生活をしたいから、嫌がる旦那を買い殺しにて人として、そこはどうかと思います。
何が不満なのかわからない。旦那さんの立場に立ち、自分のしていることを考えればわかると思います。
主が自分の都合ばかり優先で離婚したくても結局しないということにするならば、仮面を取り外し夫婦として生きていくことを考えて下さい。
>> 17
今ある貯金を2人で分けれるなら
今後の支払いも私の給与でやっていけますが
旦那に出て行ってもらう事になると
貯金や投資など全て旦那…
> 何が不満なのが私には分からなくて。
仮面夫婦になるような状態なら不満がないはずないですよね。
しかも仮面夫婦でも結婚生活を続けたいのは全て主さんの都合ですよね。旦那さんはその家に住む気がないから払い続けるメリットがないし、払い終わったとして出て行く時に家なら財産を分けようもないし。
話を聞けば家は売れそうもないし、原因が主さんにあるなら財産を旦那さんに渡して主さんが1人で払い続けるしかないと思います。あるいは親に助けてもらうかですね。
>旦那が出て行くなら貯金投資全て旦那に渡す
なぜ?
なぜにそこまで旦那にするかわからないし
なぜに「旦那が可哀想で」という言葉が出てくるのかもわからない
婿養子なら離婚するなら離縁手続きになると思うけど継続でしょうか?
主様の親の財産を相続する権利を有してるわけですが
離婚するならこの離縁手続きを離婚届けより先に提出した方が良いですよ(手続き上あとで楽)
旦那が
居づらいから俺が出てく、婿養子も離縁でかまわないと言ってるなら
残りローンあるなら共有財産折半から支払えば良いし子供たちにとっては実家なわけだから主様が住んで残してあげるのもいいと思う
勿論心機一転売却もしくは借家でも。
ただ、旦那が
居づらいから俺が出てく婿養子はそのままだ預貯金は俺がもらう
と言ってるなら胡散臭すぎて話は別。
主様が勝手に
旦那が可哀想だから預貯金など全て差し上げます私はいりませんと言ってるなら
それはそれで構わないけど
いつか後悔するので慎重に考えてくださいね
離婚掲示板のスレ一覧
離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
転園についてのご相談1レス 106HIT OLさん (20代 ♀)
-
こんな旦那許せますか?12レス 246HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
私義母大っ嫌い だって意味ないも〜ん3レス 143HIT やりきれないさん (20代 ♀)
-
養育費の決め方について4レス 135HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
わかれたくない33レス 618HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂)
-
こんな旦那許せますか?
外泊する日に絞って探偵さんにお願いするとかして証拠を掴むべきかと思いま…(匿名さん12)
12レス 246HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
転園についてのご相談
転園しなくて済むところの賃貸を借りる ですね。 できない理由を優先…(空飛ぶモンティパイソン)
1レス 106HIT OLさん (20代 ♀) -
私義母大っ嫌い だって意味ないも〜ん
ご主人側の母親なら 我子の子供だから父親だけでは世話も難しいけど、私…(通りすがり)
3レス 143HIT やりきれないさん (20代 ♀) -
養育費の決め方について
協議離婚、公正証書。これ実はどれも法的効力で考えたらとても低い効力でし…(匿名さん4)
4レス 135HIT 匿名さん (20代 ♀) -
わかれたくない
あなたがあれもしないこれもしない此処から動かないという姿勢だから妻さん…(匿名さん1)
33レス 618HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
離婚話について。8レス 223HIT ロマンスちゃん (20代 ♂)
-
閲覧専用
離婚するべきですか?8レス 265HIT やりきれないさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
離婚するぞ!の決意が固まりません31レス 719HIT 離婚検討中さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
やっぱり旦那の事許せない35レス 764HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について10レス 405HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
離婚話について。
それを今更って言うんだよ。 過去は償えない。それをわかりなよ。 …(匿名さん8)
8レス 223HIT ロマンスちゃん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚するぞ!の決意が固まりません
色々、お話ありがとうございましたm(_ _)m とっても気持ちが楽に…(離婚検討中さん0)
31レス 719HIT 離婚検討中さん (20代 ♀) -
閲覧専用
離婚するべきですか?
もう遅い、と言われたなら無理だと思います。 奥さんは、何回も直し…(匿名さん8)
8レス 265HIT やりきれないさん (20代 ♂) -
閲覧専用
やっぱり旦那の事許せない
ありがとうございます。 セックスレスの事は恨んでますが、それ以外…(結婚の話題好きさん0)
35レス 764HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について
なるほど~ 取れると分かってるなら旦那に出させればよいのでは? …(通りすがりさん3)
10レス 405HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
子どもを持つ未来
結婚3年目になる者です。私33歳、夫38歳です。現在子なしです。 昔はただなんとなく漠然と「子ども…
61レス 905HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
シャンプー何使ってる?
シャンプーのおすすめ教えてください いち髪飽きました 椿は匂い好きじゃありませんでした。…
26レス 403HIT おしゃべり好きさん -
お客様とのトラブル。皆さんでも激怒しますか?
お客様からクレームを言われました。販売業をしています。大変反省しております。 弊社取り扱いの15万…
12レス 209HIT おしゃべり好きさん -
小学生がランドセルじゃなくエルメスを使ったら
うちの娘が小学生がランドセルじゃなくエルメスの大きいバーキンバックを買って登校したらどうなるか気にな…
20レス 314HIT おしゃべり好きさん -
女性全員に優しい男性が私を見放しているっぽい
女性に優しい男性の上司がいます。 認めていない男性の部下には厳しく、私以外の女性の部下、女性の上司…
38レス 507HIT 社会人さん (20代 女性 ) - もっと見る
©2025 秋山孝

